>>131
動的例外仕様 (dynamic exception specification) のことか?
https://timsong-cpp.github.io/cppwp/n3337/except.spec
送出される可能性のある例外を記述する仕組みだったが、役に立ってなかったので C++17 で廃止された。
(例外を送出するかしないかだけを指定する方式が残された。)

C++ の仕様では例外を送出しないという指定を付けたところを例外が通過しようとしたら
std::terminate が呼ばれて異常終了扱いになるという、実質的な assert なんだわ。
静的な検査をカッチリやってくれるわけではないんで、
カーネル記述みたいな文脈では使い物にならんな。