>>935
GPL の建付け (?) の話なんか全くしてないし、回避 (??) する話なんかもっとしてないんだが、一体何に猛反論してるつもりなのだキミは
関係ない話ベラベラし始めることこそ典型的な詭弁だよ(この場合目的が全くわからんが)


>>932に書いた内容といえば
・ライセンスと契約を同じもののように語ってるのが典型的な誤謬であると指摘して
・「自由」という語の使い方が自由過ぎることを糾弾して
・諸々の根拠を著作権に委ねるならその運用は国による要素を多分に含むと示唆している
というこれだけで、これらには返す言葉もないというのが本音でしょう


> GPL1 のリリース日の時点では
これはお前が今突然言い出したことなので元々の話とは全く関係ないが、GPL が当時と同じように理解されて運用されてるのと思ってるならやっぱ単純なアタマのつくりしてるね