GPL(LGPL含む)の問題は関連する全てのコードに干渉すること
GPLと干渉しないコードで固められるなら良いが、現実的には難しい事も多い
この場合例外条項の適用を検討することになるけど一般的な解釈はほぼなく自己責任となる

自分がGPLなコードを使いたくない理由は大抵これ
>type foo.bat
GPLなコマンド -i a.wav -o b.wav
プロプラなコマンド b.wav
>
がGPL違反とか言われててもどうしようも無いじゃない
Linux環境でも実用性を考えるとプロプラレスは難しい。nVidiaがらみとかwineとか