>>485
最後に

アップロード処理が管理者にしかできない = 第三者に変なファイルをアップされる心配がないのであれば、
<img src="img/abc/123.jpg">
で別にええのよw

img/abc/123.jpg というファイルパスを第三者に知られたくないなら、>>505の例のように「間にPHPをかまして出力」すれば良いってだけ


逆に、第三者に変なファイルをアップされる心配があるのであれば、「アップロード処理の際に(出力の時ではなく)」厳密なチェック処理をしないとダメ

それについては、>>466さんも紹介してくれている
https://qiita.com/mpyw/items/939964377766a54d4682
を読めばいい

・第三者が自由にファイルがアップロードできる
・アップロード処理の際に上記のようなチェック処理ができてない
・アップロードされたファイルへ第三者がアクセスできる

3つの条件を満たしているとセキュリティ的にヤバいよねってだけ
例えば、「任意のファイルを自由に読み書きできるPHPファイル」をアップロードしそれがそのまま実行できたらヤバいでしょ?
分かる?