>>516
>>453に "wp-content/uploads/2021/07/7mgpH3K.jpg"
ってパスがあるからWordPressだよね

WordPressの管理画面からアップロードされたファイルは、
デフォのディレクトリ構成なら最終的には wp-content/uploads/ 以下の「公開ディレクトリ」に置かれる

なのでWordPressへその画像が表示される際も
<img src="ttps://example.com/wp-content/uploads/○○.jpg">
という形になる

だったら>>453も単に
<img src="ttps://example.com/wp-content/uploads/○○.jpg">
とすれば終わりの話だよw

でも、何がしたいのかよく分からんが、>>453ではわざわざ readfile() とか使ってるw

まぁでも、WordPress管理画面から自分がアップロードし公開ディレクトリに置かれたものなのだから、
readfile() でそれをそのまま出力しても問題はないさ