>>714
すまん、前後した。手間をかけて本当にすまん。
> node.jsはwebサーバーを内包しているから出来ることでphpはwebサーバーを内包していない
これはその通りだが、PHPから出力をクローズしたら当然apacheにも伝わりクローズされる。
そしてこれはnodeでも同じだ。
実際は(Nodeでも)closeしてもhttpコネクションを切っているわけではない。
それだと再送要求が来た時に対応出来ないだろ。
だから、実際の低レベルの接続はNodeでもPHPでも同様に隠蔽されてる。
(勿論ApacheはHTTP/1.1だとgzipしてるし、別にバッファも持ってる)
よって、PHPでもNodeと同様に『プログラミングモデルとしては』接続を切ることが出来る。
だからやっぱり機能が足りてないんだよ。
パイプで説明した方が分かりやすいかな?
php | apache > /dev/eth0 な状況で、php が stdout(出力パイプ) をクローズすることは出来るだろ。それだけ。
その後も apache は必要なら動き続けるし、終了すれば終わる。
この構造はNodeも内部的に持ってないと話にならないから同様の筈だよ。
ただしそもそも論として「Content-Lengthは常に付けとけボケ!」なノリのようだ。
この手のTipsとしてはStackoverflowが秀逸で、
https://stackoverflow.com/questions/2773396/whats-the-content-length-field-in-http-header
の回答の中に以下仕様書へのリンクとかがあるが、
https://www.w3.org/Protocols/rfc2616/rfc2616-sec4.html#sec4.4
読む限りContent-LengthはもしかしてHTTP/1.0時代には必須だったのかな?
今現在、 echo json_encode(...); でjsonを語れ流してるから、これアウトかよ、、、、ってちょっと萎えてる。
メモリを無駄に食わない素晴らしいコードだと思ってたんだがなあ、、、。
探検
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
716デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c17b-NIVl)
2021/08/06(金) 22:36:18.90ID:lgptz/Bq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 【日刊】暇空茜、また敗訴🥸 [359965264]
- 『猟友会がクマ駆除を嫌がるなら潰すべき。職務を放棄するハンターから免許や銃を没収して罰金を取ろう』の声、ネットで上がる [932029429]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 台湾政党が高市首相「存立危機事態」発言に感謝の書簡「我々の心を強く奮い立たせるものでした」 [834922174]
- 高市のプライドはエベレストより高い。だから、発言を撤回できない [805596214]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
