>>15
>>15
アセンブラにおけるサブルーチンコールというのが、呼び出しという日本語のもとなら、Javaとかプログラミング言語の仕組みの話をするときに、メソッド呼び出しというのは理解出来るのですが、オブジェクト指向のモデルの話をするときに、メソッド呼び出しと言うのが理解出来ないです!でも本でも論文でもメソッド呼び出しって言ってるので、メッセージ通信であって呼び出してなくね?って思ってしまうのです!
説明出来てないと思うのですが、この違和感が自分でもまだ整理ついてなくて、助言を貰いに来ました!