競技プログラミング総合スレ 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f9f-qCnf)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:58:48.02ID:nljYiy+l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行になるようにする

競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626625368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/09(土) 20:20:39.59ID:1keNAONba
お前が何をやりたいのか知らんけどやりたいことをやるのがいいよ
2022/07/09(土) 20:54:05.53ID:iLKCZgT10
ど偉い人が不遇な亡くなり方をしてしまいましたね
自粛してABCに参加します
2022/07/09(土) 21:19:21.99ID:lQ9GpzMN0
参加できなかった…
502デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 55e6-BXm0)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:01:50.75ID:xBP8FTI+0
許さんぞ チーのもの
チーのもののくせに大それた事を
気分が悪くなったわ
503デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 55e6-BXm0)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:02:51.98ID:xBP8FTI+0
犯人見て思ったこと
現実では関わりたくもねー チーのもの
2022/07/09(土) 22:25:29.74ID:lQ9GpzMN0
tourist敗れる
2022/07/09(土) 22:51:40.06ID:uSQvYEtC0
ユーザー解説を書いて認められたいって承認欲求が病む原因だからやっぱTwitterを復活させるべきじゃなかった
2022/07/09(土) 23:04:01.48ID:XnT0XzQU0
検索汚染をやめろ委員会が発足されてしまう
507デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:47:09.75ID:1W23UOpta
>>468
競技のコード観てると汚いのが多いし
そういうのが勝ってしまうのもどうかと思う
508デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-wDuZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:27:58.25ID:NjyTZsvXa
touristのコードとか綺麗やけどな
2022/07/11(月) 17:26:51.63ID:Fv5uTKOO0
そもそも与えられた課題に答えさえすればいい
しかもACしたら見返す必要はない
2022/07/11(月) 17:34:30.05ID:TgxWuk/E0
競プロにとってのコードは計算用紙みたいなものだから、汚してなんぼのもん
2022/07/12(火) 01:17:52.96ID:VRn1IBCdM
100行もない、自分以外に理解させる必要もないコードについて、速度優先して汚く書くのも無駄な工数をかけないという実務感覚の一種だと思うよ
2022/07/12(火) 03:34:08.05ID:PR0yudl9a
実務じゃないような気がするがw

綺麗さ云々いうなら、コードの綺麗さを競うカテゴリー作れって働きかければ~
2022/07/12(火) 06:18:50.74ID:KZunHuJm0
コーナーケースを潰すために書く分岐処理とかはしっかり検討すればこれもっと綺麗になるなとコンテスト後に提出したコードを見て気づくかな
2022/07/12(火) 09:49:50.85ID:nuTe4rEL0
tourist のコード(マクロがほぼない)を実務erの視点で見たら変数名が短いこと以外にどんなところがダメなんや?
アルゴリズム部分はかなり洗練されてると思うけど
2022/07/12(火) 19:15:55.14ID:s2SMihWRd
・情報系の枠を増やすのが急務。なぜなら進振りで行けないから(東大ローカル事情)
・枠を増やすのが急務だけど新しい大学はレベルが低いから不可

めちゃくちゃじゃね?
2022/07/12(火) 19:46:25.78ID:yS6SynVl0
めちゃくちゃだね
誰がツイートしてるのかしらんけど灰かな
2022/07/12(火) 20:25:50.94ID:AfL+QIri0
AtCoderやったこと無さそうな発言だわ
2022/07/12(火) 21:51:24.91ID:KZunHuJm0
これは思考力灰
2022/07/13(水) 14:52:48.71ID:q3tkBlqX0
>>514
変数名はむしろちゃんと付けてる寄りな気がするけどな

後は575やめて適当な長さで関数に切り出してコメント付けとけばレビュー通る気がする
2022/07/13(水) 20:56:55.23ID:AX+MGypu0
vimとsublimeだったどっちが有利ですか?
言語の勉強の前に先にエディタをマスターしようとしています
2022/07/13(水) 21:09:56.57ID:MPzA+fCP0
スレチ
2022/07/13(水) 21:34:02.13ID:hq1XzdaG0
Sublimeはさすがにもう選ぶ理由が少ないよ
VSCodeより軽いけど、vimにもVSCodeにも機能面で劣る
というわけで勝手にvimとVSCodeの比較のつもりで話すけど
マスターするっていえるぐらい気合があるならとりあえずvim使ったら?

そもそもどっちも使えるようになっておくといいけど、気合があるうちにvimに慣れておくといいよ
VSCodeはマスターっていうほど気合を入れることなく、お手軽に使えるようになるだろうし
523デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-h6Ny)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:12:05.84ID:kDIyIUura
前からエディタの話ばっかりしてるアホが一人おるな
しかも聞いてばっかで実行しようとしない
2022/07/13(水) 23:47:21.67ID:o2q7eQWB0
エディタ選びで数日かけてるなら競プロも業プロも向いてない
2022/07/14(木) 00:16:04.57ID:1tikFi/NH
訊くだけで自分で触らないなら競プロ不向き
2022/07/14(木) 00:48:20.54ID:iszQ3CPQa
つまり競プロerよりも幸せになれる可能性が高い
2022/07/14(木) 00:49:42.10ID:8VDot5Ctr
一理ある
2022/07/14(木) 20:31:38.30ID:NLVyz3+vM
sublime初めて知ったわ
2022/07/14(木) 21:08:30.03ID:Q7iUcQr30
このスレ以外とガックシワッチョイの書き込み無いんだな
お前らネットリテラシーあるやん
2022/07/15(金) 16:20:08.54ID:N7TmGlR1M
そりゃニートだし
531デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-cI5m)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:47:03.67ID:sS1IvH3Pa
apiadのwinning runかと思ったらtouristまさかのまくりw
2022/07/17(日) 12:21:37.93ID:2EZghsjw0
またネトストスレになったね
正当性のある言い分ならリプで言えばいいのに
2022/07/17(日) 12:23:34.31ID:se832qtyr
またネトストスレ監視スレになったね
正当性のある言い分なら本スレで言えばいいのに
2022/07/17(日) 12:27:55.74ID:2EZghsjw0
ネトストスレ監視スレになったこと一回もないだろ
うまいこと言えてないよ
535デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-q/r2)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:17.42ID:ryq1q+OZa
必死すぎウケるw
2022/07/17(日) 16:37:45.81ID:2EZghsjw0
てかマジで誰かリプで言ってやれよ
なんで引用RTしか無いんだよ
2022/07/17(日) 17:02:22.89ID:C/KYDjvE0
今リプしにいったら5ch民だってバレるだろ
538デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9501-mMB8)
垢版 |
2022/07/17(日) 17:07:51.34ID:lP/cgJhX0
まともな感性のフォロワーならとっくにミュートしてるはずだし、誰もリプしないのはそういうこと
539デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-3/et)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:01:31.85ID:qEPC/5M0a
もう彼のフォロワーお気持ち表明楽しみにしてる奴しかいないでしょ
2022/07/17(日) 20:12:15.60ID:N/bBsi+20
ARCやこどふぉの話題がねえ
自分はtwitterで書き散らして終わるのでこっちに書き込まなくなってしもたが
2022/07/19(火) 12:42:52.06ID:9UJCSIy8M
AGC1回分の作問で40万円か
率直に言うと割に合わないし夢がないと思ってしまった…
542デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-q/r2)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:54:24.18ID:f5ehd13Ra
いや、十分じゃね?
Agcは全く収益産まないんだから年間240万円ドブに捨ててるようなもんだろう
2022/07/19(火) 14:00:43.73ID:XbsFgEwYd
ABCは5000円くらい?
2022/07/19(火) 14:54:56.99ID:g/jinM1i0
ABC8問作って5000円だったとしたらキツすぎる
2022/07/19(火) 15:21:30.22ID:myejtxI+0
慣れた人がやると時給2000円くらいにはなるんじゃないの?
546デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-q/r2)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:05:16.13ID:f5ehd13Ra
点数*10円くらいちゃうのかな
efで差つけろって話題のときそんな話が出たような
547デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-qysg)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:55:50.22ID:S8bArn500
PスポーツとかPリーグとかできるんかね。
2022/07/23(土) 22:44:50.78ID:fbrwkkWxM
GとEx逆転は珍しい
Gで崖ができると今度は青ぐらいの人が被害食らうな
2022/07/23(土) 23:22:42.93ID:fbrwkkWxM
G解説を読んだ
状態の持ち方さえ決めてしまえば飛躍はないけど、この状態の持ち方を思い付いて実装してみようって気がなかなか起きなさそうだし、やっぱり難問だな
なまじGっていつももっと簡単に解ける印象だし
2022/07/23(土) 23:43:52.52ID:bsZUQ/BH0
Eをセグ木でやる方法、各作用が要素数4のモノイドの直積になっているからできないことはないけど、そこまで考察が進んだ累積和の要領でやるのが自然かな
2022/07/23(土) 23:44:30.09ID:bsZUQ/BH0
>>550
進んだ→進んだら
2022/07/23(土) 23:50:53.24ID:fbrwkkWxM
よく考えたら直積モノイドなのか
あまり考えずにビットごとに処理したわ
2022/07/24(日) 00:15:12.14ID:bLfBSwEb0
普通に解いたら別に結合律とか考えなくていいからね
2022/07/26(火) 14:12:21.73ID:aCXouxV/M
chokudaiがアルゴリズム力不足を感じるようなタスクに取り組んでいるみたいだけど、なにをしているんだろう
2022/07/26(火) 15:21:18.78ID:m36KkBXx0
代表だし単にやることをたくさん抱えてるだけじゃないのかなあ
556デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5101-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:08:10.61ID:IrL7txwd0
・フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
・リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、
 業務委託契約の求職者と企業をマッチング 
・1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
 人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
・『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
・副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
 中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
・フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
・茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
・長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
557デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5101-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:08:39.28ID:IrL7txwd0
フリーランス向けエージェント「クラウドテック」会員数8万人突破
〜働きやすい環境構築のため、単価向上・全年齢の活躍の場創出・
地方企業のDX推進の取り組みを強化します〜

フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
累計掲載案件数25万件突破!リモートワークの累計掲載案件数35,000件突破!

新規人材の80%がフルリモート希望! IT人材市況動向レポート2021年12月版を公開

人口移動報告 家賃高い、首都圏脱出 「コロナ禍、仕事フルリモート」

クラウドテック、地方企業向け『クラウドテックDX』を開始、
7万人を超えるDX人材が、地方の非IT企業のDX推進を支援

新潟県、移住してきたテレワーカー/フリーランスに最大50万円を支給

テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
2022/07/30(土) 23:16:04.03ID:/e5auuua0
E がさっぱりで参っちまう
2022/07/30(土) 23:22:15.77ID:uh8qQW+AM
D解説読んだら化かされた感があるな
なんか前見た覚えあるのになんで思いつかなかったんだ
560デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa10-NdPv)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:51:55.95ID:CJUWmQJb0
E全然分からなかった
解説見たらへえって感じだけど、なんで急に赤色の頂点の次数の総和を考え出すの?
解けた人の考え方聞きたい
2022/07/31(日) 23:00:49.66ID:FStFDS540
模範解答的な思考過程は知らんけど、
ある頂点1つに着目してそこを塗ったときに、色が異なる辺が増えるかどうかを考えたら気づいたぞ
周囲の頂点が赤色だとしても青色だとしても同じやんってな
562デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa10-NdPv)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:15:59.14ID:CJUWmQJb0
んー、腑に落ちない
教えてくれてありがとう
2022/07/31(日) 23:17:46.51ID:BkLcBR9X0
隣接した頂点を塗ってみたら偶奇が打ち消し合っているように見えて、絶対これ使うやろと思って睨んだら出た
564デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa10-NdPv)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:30:20.86ID:CJUWmQJb0
お絵描きして考えてはいたんだけど、何も見えてこんかった...
2022/08/01(月) 00:59:16.72ID:az5bV7Pn0
違う色の頂点間を結ぶ辺の数そのままだと上手く解けなかったので、
他の扱いやすい数との関係を考えてたら次数合計と偶奇が同じことに気付いた
2022/08/01(月) 01:26:59.80ID:/yOF1YamM
Eは爆速で解いてる人たちがいたからどうせ簡単な解法なんだろうと思って次数の遇奇だけでできないか考えたら行けた
2022/08/01(月) 01:31:16.33ID:IUF0b1bQ0
>>565
ああ、解けてたからあまり気にしてなかったけど、解説のやつそういう意味だったか
やっと理解した

たしかに解説の流れだとなんでそれに気づくんねん、って感じするが、
まあ求める辺の数と次数にさえ着目できれば気付けるね
2022/08/01(月) 17:18:40.65ID:GPsg5YsiM
いろんなことにいっちょ噛みして語りたい人という印象を受けたな
他の質問を見たら蟻本を知ってそうだし、全く知らずに言ってるわけでなさそう
ただプレイヤー目線ではなくて、競技経験自体はあまりなさそう
https://jp.quora.com/AtCoder%E3%81%A7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%A7IT%E6%A5%AD%E7%95%8C%E4%BB%A5/answers/367992068?ch=10&oid=367992068&share=cfedb6e5&target_type=answer
ところで、同姓同名の東大の情報系教員がいるみたいだけど、これ本人?
内情erいる?
2022/08/01(月) 17:40:04.17ID:IUF0b1bQ0
>>568
https://jp.quora.com/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%81%A7%E5%8D%B0%E8%B1%A1%E3%81%AB%E6%AE%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A/answers/325721043
2022/08/01(月) 17:40:31.26ID:IUF0b1bQ0
   \   丶        i.    |       /      ./       /
    \   ヽ      i.    .|      /     /      /
      \   ヽ                        /
                 わ た し で す 
   \            _,,  ---一 ー- ,,,_
      、  _,,,, _,, -.'"           ` 、           -‐
ー     ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
     -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
     _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'      --
__   _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_     ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-  = 二
     (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
     ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
     )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、     --
     と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
      彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=      --
-‐    -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
      '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
        '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
         -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

               /               ヽ          \
      /                     丶       \
     /   /    /      |    i,       丶      \
   /    /    /       |     i,       丶       \
2022/08/01(月) 17:42:48.96ID:Zno8edUi0
モノホンなら真面目に相手しちゃいかん
またなんか言うてるわ程度で流しとけ
2022/08/01(月) 18:50:10.35ID:GPsg5YsiM
>>570
このAAにあえて寄せに来てるだろってぐらい似てて草
573デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-546A)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:33:03.00ID:wZgy5UePa
アピールできるのギリギリ黄までってすごく真っ当では
水なんて4級やろ?
囲碁や将棋に学生時代打ち込んで4級になりました!
ってアピールされたらどう思うんよ
2022/08/01(月) 21:23:05.76ID:rc336Zuv0
逆に赤橙だと競プロしかやってこなかった奴だと思われん?大丈夫?
2022/08/01(月) 22:27:23.59ID:Zno8edUi0
他の事も話せばいいんでないの
2022/08/01(月) 23:20:01.30ID:GPsg5YsiM
本当にそれだけしかない人なら暖色上位あった方がいいのかもしれないけど、one of themとして使うんなら別に緑とか水でも十分だと思うけどね
大手企業でも別にそんな新卒はハイスペだらけじゃないよ
2022/08/06(土) 23:12:36.78ID:e9rpaNpfM
Eは昔六問ABCでFの位置に置かれてた問題に似てるな
やっぱりちょっとずつ問題のレベル上げてる?
578デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b71-uMN9)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:06:05.87ID:92VIw/Wa0
Eをmodとった値になんの意味があるのかwww
近似値で良いじゃん
2022/08/07(日) 14:29:12.18ID:/tgNGTe2a
業務でも浮動小数の誤差が嫌なときは確率や期待値に素数のmod取ったりするよ
2022/08/07(日) 22:33:12.42ID:McTfrCXHM
シミュレーションとかでものすごく小さな誤差も気になるときには実際有理数体と有限体のどっちが取り回しがよいんだろうね
そういうのやったことない
2022/08/09(火) 13:47:59.34ID:zJsO1qIpM
トヨタでのバイト、AtCoderとして受託して業務提携でプレスリリースを出すみたいなことはできなかったんかね
いい実績作りな気がするけど
582デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa55-7XjG)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:25:34.31ID:Uwp36N1Ga
社長がいなくても回るんならもう副社長が社長でいいやん
2022/08/10(水) 14:57:40.38ID:FBU34xC90
AtCoderが受託開発を始めるのはちょっと違うでしょ
2022/08/12(金) 09:27:10.43ID:bPVPTUbD0
アは役!証明できるじゃん
2022/08/12(金) 09:27:31.49ID:bPVPTUbD0
アルゴリズムは役に立つ!
2022/08/13(土) 23:00:37.57ID:Q3YkY08AM
今回は前半の方がいつもより難しめで後半の方は簡単め?
2022/08/13(土) 23:09:04.86ID:1rThskKv0
自称ユーザー解説については、コンテスト中に書いて終了後即座に提出したか、testerが書いた(writerじゃないから非公式という認識?)みたいな感じじゃないか
2022/08/13(土) 23:18:52.37ID:1rThskKv0
切断クエリを逆順に見てUnionFindによる結合に読み替えるやつ本当にABC-Eって感じのテクニックだな
2022/08/14(日) 00:07:55.47ID:JkLDfijlM
今さらだけどchokudaiが忙しい理由ってトヨタのアルバイターだったからか
590デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e5da-lLTM)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:11:07.66ID:3gxKNbVN0
0012 仕様書無しさん 2022/07/02(土) 21:05:02.67
prog:プログラマー[重要削除]
https://ace.5ch.net/.../saku2ch/1032017835/

230 上奥 龍 (ワッチョイ d58e-sbT5 [182.171.118.130]) mistery0817@gmail.com 2022/07/01(金) 13:06:33.82 ID:9RE/ovUm0
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: https://medaka.5ch.n.../prog/1655625352/811
https://medaka.5ch.n.../prog/1655625352/813
https://medaka.5ch.n.../prog/1655625352/861
削除理由・詳細・その他: 811番のレス・813番のレスに対しては[個人名・住所・所属]の二類に属する情報が掲載されているため、削除申請を行います。
861番のレスに対しては[個人名・住所・所属]の三群に所属する情報であると考えていますが、
インターネット上のURLが掲載されている状況です。
そのURLには、個人名並びに私の昔の写真が掲載されております。
しかし、スレッドの議論の状況から誹謗中傷の個人特定が目的である情報であると考え、削除申請をさせて頂きます。

以上3点のレスが削除申請を行うものになります。よろしくお願いします。

231 Dele Ace ★ 2022/07/01(金) 16:49:02.69 ID:CAP_USER
>>230
見ました。
URLリンク先に問題がある場合はリンク先に削除を依頼して下さい

958 仕様書無しさん 2022/07/02(土) 19:03:13.41
>>894
ご尊顔
https://www.ds.shiga.../news-faculty/p7102/
2022/08/15(月) 00:10:08.26ID:P9utAIwR0
1完ちょっと早め解きでおそらく微減...
でもまだARCどころかABCですらギリレート上がる範囲だから悲壮感はない🤗
よくやったほうだ😎
2022/08/15(月) 00:13:42.71ID:P9utAIwR0
B方針は割と合ってる😭
2022/08/15(月) 00:15:58.63ID:P9utAIwR0
もう政治の話する人と金玉ネタ擦ってるキッショい誘導しかおらんのか
2022/08/15(月) 00:27:35.29ID:kI762SvKM
AGCはやっぱり赤コーダー用コンテストだね
2022/08/15(月) 00:34:12.32ID:wLqUUm+w0
ABが解けて2800-2000だから
黄青にはいい難易度だった
2022/08/15(月) 00:43:08.18ID:kI762SvKM
180分のコンテストでB早解き競争ってしょっぱくない?
2022/08/15(月) 00:44:28.68ID:kI762SvKM
ああ、青だと確かにそうか
2022/08/15(月) 00:45:29.88ID:DNbe8aKk0
競争っていうほど簡単じゃないぞ・・・悔しい
2022/08/15(月) 10:28:16.89ID:duOqXhxOM
アドホックで難しくて分かれば綺麗に解けるような問題が都合よく無尽蔵に作れる保証はない以上、AGCもそのうち考えたことがあるor見たことがある勝負に帰着するのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況