Flutterやろうよ!!! 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/08(日) 20:18:12.79ID:e9M5NaPRa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ようこそFlutter野郎どもよ!!!
軽い開発環境でモバイルアプリ開発ができるなんて最高じゃねえか
AndroidもiOSも両方行ける、まさに漢のためのツールだな

https://flutter.dev/

前スレ
Flutterやろうよ!!! 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1611976959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/05(土) 08:02:43.79ID:toH/PoOPa
メモリは8GBで大丈夫だと思うけどストレージのほうが512GBあった方が良い気がする。
iOSもAndroidもエミュレーター容量要る
2022/02/05(土) 08:12:10.35ID:lT4oG2yh0
Providerでいいよ
Riverpodで作れてProviderで作れないものがあるのでもないしな
2022/02/05(土) 08:38:13.42ID:oty+Ds9Zd
M1 Air、最初8GBモデルにしたけど、返品可能期間に16GB買い直した。
iOSエミュは軽いけど泥エミュは少しつらいよ。
2022/02/05(土) 12:56:03.85ID:EYhXn/eo0
Safariとxcodeで8ギガ使う

そこにandroid studioとエミュレータだと

すぐメモリ10ギガ超えるぞ
2022/02/05(土) 13:04:23.53ID:toH/PoOPa
android studioメモリ食うけどvisual studio codeじゃダメなの?
2022/02/05(土) 13:55:03.42ID:Wxa6LWM/0
WSL2, Linux, Docker などが必須だから、
最低でも、16GB メモリが必要

パソコン工房のノートは、32GB

でも3月には、インテル12世代CPU のコア数が増えるから、
皆、今は買い控えしてる

4コアが、6 + 8 コアの速度重視・省エネの2種類になるとか
2022/02/05(土) 14:30:00.04ID:toH/PoOPa
macはunix系OSだからWSL要らないよ
2022/02/05(土) 16:46:54.63ID:toH/PoOPa
ちなみにmacOS11.6.3の2020 M1でAndroid StudioからiOSとAndroidのシミュレーターとSafariで2つタブ開いて6.8GB使ってる。
ガッツリ開発するならメモリ足らないかも知れないけどプログラミング学習用途なら8GBでもなんとかなるんじゃないかな。
ストレージは全部合わせて130GBは使ってる。256GBでも良さそうな気もする。
2022/02/05(土) 17:10:25.16ID:2JkMRiAg0
それじゃエロ動画が入らないだろ
2022/02/05(土) 17:13:34.68ID:Wxa6LWM/0
Mac でも本番環境がLinux だから、

Linux, Docker を使えば、8GB じゃ足りない
2022/02/05(土) 18:08:58.83ID:toH/PoOPa
>>731な尋ね方する人は本番環境とか縁無さそうなんだけどどうなんだろうね。
>>731はスマホアプリ作りたいとかそんな人なんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況