>>128
的を外しているかも知れないけど、その書き方をAと書くとすると、どんな文脈でも
A自体が最初に必ずいったん initializer_list<T> になった後にそれぞれの文脈で処理されるという
ことなのか、あるいは、
auto x {・・・};
auto x = {・・・};
auto x = TYPE {・・・};
func({・・・});
のようにいろいろな書き方や文脈が変わるとそもそも A は意味論的にすら
initializer_list<T> を経由せずにそれぞれ独自に解釈されて処理される
のか、どちらなんだろう????