Reactはわずか2%
jQueryはウェブを支配してるな
探検
2021年、jQueryのシェアがとうとう78%を超える
2021/08/19(木) 00:55:27.58ID:RlKqzzPi
2021/08/19(木) 01:18:09.55ID:QiQ1N3dc
っていうかjqueryしか使ってないよね
その数字
その数字
2021/08/19(木) 01:30:21.02ID:Cj411enl
便利なライブラリにすぎないのにシェアという概念はないだろ
2021/08/19(木) 02:03:43.49ID:NQOv2vH/
ソースは俺の聞き取り調査
2021/08/19(木) 02:05:42.94ID:RlKqzzPi
2021/08/19(木) 02:06:08.04ID:RlKqzzPi
2021/08/19(木) 02:11:39.36ID:QiQ1N3dc
2021/08/19(木) 07:01:41.78ID:Rr6HUBPZ
ライブラリのシェアって意味が分からんな
全jsソース中78%が使ってるってことか?有り得んだろ
全jsソース中78%が使ってるってことか?有り得んだろ
9デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 09:40:49.00ID:aCxd06qd >>6
ラインナップが謎
ラインナップが謎
2021/08/19(木) 11:31:37.29ID:rGMWolva
jQuery の話は、web制作管理板の方へ書き込んでください!
このスレは板違いです。
削除依頼を出して、削除してください
このスレは板違いです。
削除依頼を出して、削除してください
2021/08/19(木) 11:47:56.97ID:5igLszSW
フロントエンド界隈の狭い世界/視野にいると、jQueryなんぞまだ使ってるの的な感覚に陥りがちだが、事実はシェア8割に迫る勢いってことか
2021/08/19(木) 12:46:24.01ID:kDSXZpwQ
WebアプリにおけるJavaScriptの利用率が99%みたいなどうでもいい話
13デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 15:49:24.25ID:RlKqzzPi14デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 15:50:30.87ID:RlKqzzPi >>12
それを言うならBSD業界ではFreeBSDの利用率が99%みたいな話では?w
それを言うならBSD業界ではFreeBSDの利用率が99%みたいな話では?w
2021/08/19(木) 22:01:20.36ID:PI8CJuAC
16デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 22:03:54.99ID:RlKqzzPi2021/08/19(木) 22:30:24.49ID:foifim80
まあプログラマとしては仕事があるかが大事なので世の中の99%がjQueryでも美味しい仕事がなければ何の意味もないんだよね
2021/08/19(木) 22:58:09.20ID:NQOv2vH/
>>6
それと下の記事の内容の乖離も踏まえて解説よろちくび
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2108/17/news112.html
>最も広く使われているWebフレームワークはReact.js
>開発に利用したWebフレームワークの調査は2種類ある。まず最も広く使われているものは「React.js」だった。これは2020年調査の「jQuery」を抜いた結果だ。
おまけ
>なお、React.jsは、過去1年間に使っていないが、来年は使いたいと答えた回答者の割合が25%と最も高かった。
それと下の記事の内容の乖離も踏まえて解説よろちくび
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2108/17/news112.html
>最も広く使われているWebフレームワークはReact.js
>開発に利用したWebフレームワークの調査は2種類ある。まず最も広く使われているものは「React.js」だった。これは2020年調査の「jQuery」を抜いた結果だ。
おまけ
>なお、React.jsは、過去1年間に使っていないが、来年は使いたいと答えた回答者の割合が25%と最も高かった。
2021/08/19(木) 23:04:01.22ID:NQOv2vH/
新規開発はもうReactの方が多くなってるが、まだjQueryのレガシーが大量ってとこかな?
20デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 03:25:13.34ID:RPP7K64A21デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 03:25:38.79ID:RPP7K64A >>19
フロントエンドでしかReactは使われてないって話だよ
フロントエンドでしかReactは使われてないって話だよ
22デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 03:27:24.74ID:RPP7K64A >>18
> それと下の記事の内容の乖離も踏まえて解説よろちくび
両方の内容を総合して考えるんだよ。
jQueryは使われてる。
> 開発者向けQ&Aサイト「Stack Overflow」
にいる人は、jQuery を使わない世界の人達ばかり
ここでHTMLやCSSの話がでてくるかい?
> それと下の記事の内容の乖離も踏まえて解説よろちくび
両方の内容を総合して考えるんだよ。
jQueryは使われてる。
> 開発者向けQ&Aサイト「Stack Overflow」
にいる人は、jQuery を使わない世界の人達ばかり
ここでHTMLやCSSの話がでてくるかい?
2021/08/20(金) 09:12:07.00ID:/yN3bl7p
>>20
ウェブサイトの世界って何だよw
ウェブサイトの世界って何だよw
2021/08/20(金) 09:13:06.15ID:/yN3bl7p
2021/08/20(金) 09:16:03.85ID:/yN3bl7p
26デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 09:19:56.06ID:RPP7K64A > 俺はバックエンドメインだけどフロントでjQueryの仕事とか明らかに減ってるし
やっぱりウェブデザインのとかの世界はしらんのかな?
やっぱりウェブデザインのとかの世界はしらんのかな?
レスを投稿する
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 高市早苗「……なんて言ってみたw」中国「なんだ、言ってみただけかw」👈これで全部元通りになるという事実 [782460143]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 映画「ゼルダの伝説」、リンクとゼルダ姫が白人になってしまう。日本のものは日本人だろうが!! [592058334]
- 高市早苗「株やってる奴ザマァwww格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよwww」(´・ω・`)確かに。 [252835186]
