!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
PHPに関する質問スレです
前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619667579/
次スレは>>980以降
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM6f-zbgo)
2021/09/09(木) 09:38:43.41ID:eDlF7Xc4M721デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e10-sgjE)
2022/06/22(水) 09:21:15.44ID:DwUycaV10 >>720
<select>
<?php foreach ($list as $data) : ?>
<option<?php echo test($data['value']); ?>><?php echo $data['name']; ?></option>
<?php endforeach; ?>
</select>
みたいな感じになってる?
(全角?>は半角に直してくれ)
<select>
<?php foreach ($list as $data) : ?>
<option<?php echo test($data['value']); ?>><?php echo $data['name']; ?></option>
<?php endforeach; ?>
</select>
みたいな感じになってる?
(全角?>は半角に直してくれ)
722デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cebb-sER5)
2022/06/22(水) 18:30:38.44ID:rlEu2V8n0 >>721
PHPファイルの中で関数として書いてhtmlから呼んでる感じ
htmlというかWordPressなのでPHPファイルなんだけど
具体的には変数に入れて関数の返り値として返してる
function select_function() {
for($i = 0; $i < 5; $i++) {
変数 = "<select name = "sel[sel{$i}]">\n"
変数 .= "<option <?php 関数 ?> >A</option>\n"
変数 .= "<option <?php 関数 ?> >B</option>\n"
変数 .= "</select>\n"
}
return 変数
}
関数入れなくて、「<?php ?>」だけでもやっぱりおかしい
PHPかWordPressのバグなんだろうか
セレクトボックス沢山出したいだけなのにえらく苦労してるわ・・・
PHPファイルの中で関数として書いてhtmlから呼んでる感じ
htmlというかWordPressなのでPHPファイルなんだけど
具体的には変数に入れて関数の返り値として返してる
function select_function() {
for($i = 0; $i < 5; $i++) {
変数 = "<select name = "sel[sel{$i}]">\n"
変数 .= "<option <?php 関数 ?> >A</option>\n"
変数 .= "<option <?php 関数 ?> >B</option>\n"
変数 .= "</select>\n"
}
return 変数
}
関数入れなくて、「<?php ?>」だけでもやっぱりおかしい
PHPかWordPressのバグなんだろうか
セレクトボックス沢山出したいだけなのにえらく苦労してるわ・・・
723蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdba-huHC)
2022/06/22(水) 18:39:43.06ID:Jiw+YTU4d 変数に代入している式だからHTMLテンプレートじゃないよ。式の中だから<?php ... ?>は効かない。
724デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2302-UUEc)
2022/06/22(水) 19:40:36.64ID:iF+TOYwo0 value=
???
???
725デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2302-UUEc)
2022/06/22(水) 19:43:29.99ID:iF+TOYwo0 変数.=<<<ENDOFVALUE
~
~
~
ENDOFVALUE;
ヒアドキュメント
~
~
~
ENDOFVALUE;
ヒアドキュメント
726デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cebb-sER5)
2022/06/22(水) 20:15:02.68ID:rlEu2V8n0727デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cebb-c+ns)
2022/06/22(水) 20:26:38.33ID:SAC2kn2M0 ヒアドキュメントなんてどの言語でもそれほど変わらん気がするけど、どのへんがクセ強なの?
728デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr3b-MIUz)
2022/06/22(水) 21:21:01.02ID:abrC6gjkr ヒアドキュメントでクセってやべえなww
729デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e10-sgjE)
2022/06/22(水) 22:35:18.58ID:DwUycaV10730デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cebb-c+ns)
2022/06/22(水) 22:45:19.47ID:SAC2kn2M0 それはありさんが回答してくれてるやん
おれはクセのほうが気になる
おれはクセのほうが気になる
731デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e63-sER5)
2022/06/22(水) 22:49:02.07ID:nxFbIoP70 もともとPerlにあったんじゃなかったか?
732デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a97-643o)
2022/06/23(木) 11:42:39.23ID:tP/EN/ZI0 MVCモデルの学習で、ECサイト作成しています。
ViewやModelにあたるphpファイルを作っています。
模範回答として、controllerのphpごとに、
それぞれのphpファイルを作成するようです。
例えば、
controllerにlogin.phpがあれば、
それに沿うように
Model/login.php
View/login.php
を作成します。
これって実際の現場でも同じような考えで作るのでしょうか?
Viewは仕方ないとしても、Modelも各Controllerに合わせてphpファイルを
つくるものなのでしょうか?
Modelに関するphpはサイトまとめて、ユーザー関数の定義を記述するような構成はダメでしょうか?
ViewやModelにあたるphpファイルを作っています。
模範回答として、controllerのphpごとに、
それぞれのphpファイルを作成するようです。
例えば、
controllerにlogin.phpがあれば、
それに沿うように
Model/login.php
View/login.php
を作成します。
これって実際の現場でも同じような考えで作るのでしょうか?
Viewは仕方ないとしても、Modelも各Controllerに合わせてphpファイルを
つくるものなのでしょうか?
Modelに関するphpはサイトまとめて、ユーザー関数の定義を記述するような構成はダメでしょうか?
733デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b5f-ZkDn)
2022/06/23(木) 14:39:52.76ID:ylcn6MOw0 ケースバイケースじゃないのかね
ファットコントローラーやファットモデルにならないように、ってのはあるけど
リポジトリパターンとかもあるし、色々調べてみれば?
ファットコントローラーやファットモデルにならないように、ってのはあるけど
リポジトリパターンとかもあるし、色々調べてみれば?
734デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8abd-sER5)
2022/06/23(木) 14:48:15.44ID:4t7AEZEN0 私はたいてい、DBのテーブル単位にModelのphpクラスを作ります。
テーブルとModelクラスが完全に1対1になることはあまりないけど。
>Modelに関するphpはサイトまとめて、ユーザー関数の定義を記述するような構成はダメでしょうか?
良いと思いますよ。規模が大きくなってきたら分割すればいいのでは?
テーブルとModelクラスが完全に1対1になることはあまりないけど。
>Modelに関するphpはサイトまとめて、ユーザー関数の定義を記述するような構成はダメでしょうか?
良いと思いますよ。規模が大きくなってきたら分割すればいいのでは?
735デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cebb-sER5)
2022/06/23(木) 21:25:14.94ID:fXDK8XSo0736デフォルトの名無しさん (スッップ Sdba-pVNA)
2022/06/23(木) 22:06:18.64ID:92Nk5hO9d >>私はたいてい、DBのテーブル単位にModelのphpクラスを作ります。
これが正解だね
これが正解だね
737デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a97-643o)
2022/06/23(木) 23:20:29.45ID:tP/EN/ZI0 >>733,734,736
ありがとう。参考にさせていただきます。
ありがとう。参考にさせていただきます。
738デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cebb-c+ns)
2022/06/24(金) 05:39:08.52ID:S9bFP26v0739デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cebb-c+ns)
2022/06/24(金) 05:42:08.86ID:S9bFP26v0740デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f02-OkN+)
2022/06/26(日) 18:09:57.21ID:n9mg7DwO0 DBを
controllerで使う派?
modelで使う派?
controllerで使う派?
modelで使う派?
741デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3fbd-tCSL)
2022/06/26(日) 21:49:19.05ID:eqQ4RSEn0 modelだろJK
って言いたいところだけど、DB接続くらいはcontrollerでやってもいいかな
って言いたいところだけど、DB接続くらいはcontrollerでやってもいいかな
742デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f63-tCSL)
2022/06/26(日) 22:12:05.34ID:9tvF1jx30 JKをモデルにするだと・・
743デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf49-tCSL)
2022/06/29(水) 11:39:42.66ID:par7A0IW0 PHPで以下の書き方を、その下の書き方のように短くできますか
呼び出す側は変えないようにしたいです
public function index()
{
return view('home.index');
}
↓
public function index() => view('home.index');
呼び出す側は変えないようにしたいです
public function index()
{
return view('home.index');
}
↓
public function index() => view('home.index');
744デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-HBLH)
2022/07/01(金) 18:42:20.55ID:a9lHm9u50 useって無名関数しかダメなんですか?
$people = [
['name' => '太郎', 'age' => 19],
['name' => '洋子', 'age' => 37],
['name' => '美玖', 'age' => 21],
['name' => '信也', 'age' => 15],
['name' => '裕次郎','age' => 45],
['name' => '魁', 'age' => 8],
['name' => '達郎', 'age' => 55],
['name' => '真治', 'age' => 29]
];
function use($people) aaa() {
foreach ($people as $list){
echo $list['name'];
}
}
aaa();
$people = [
['name' => '太郎', 'age' => 19],
['name' => '洋子', 'age' => 37],
['name' => '美玖', 'age' => 21],
['name' => '信也', 'age' => 15],
['name' => '裕次郎','age' => 45],
['name' => '魁', 'age' => 8],
['name' => '達郎', 'age' => 55],
['name' => '真治', 'age' => 29]
];
function use($people) aaa() {
foreach ($people as $list){
echo $list['name'];
}
}
aaa();
745デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f7c-tCSL)
2022/07/01(金) 19:32:16.41ID:x/bCmdBF0 globalキーワードを調べてみれば?
746デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bba-rz8c)
2022/07/03(日) 12:09:49.43ID:2ijg+lGE0 「->」を書く時に、
右手小指で「-」を入力して
左手シフトを押しながら、右手薬指で「>」を入力しますが
指がつって、なかなか慣れずにいます。
もっと楽に書けるような方法はないのでしょうか・・
右手小指で「-」を入力して
左手シフトを押しながら、右手薬指で「>」を入力しますが
指がつって、なかなか慣れずにいます。
もっと楽に書けるような方法はないのでしょうか・・
747デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr23-nd1h)
2022/07/03(日) 13:03:25.24ID:anFeH3zOr エディタにキーバインドすりゃええ
748デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bbae-auNL)
2022/07/03(日) 14:39:17.65ID:v21iJ1ju0749デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ea7-7P0/)
2022/07/03(日) 18:28:55.52ID:lBTOxVpJ0 ちゃんとしたタイピングだとそうなるのかー
ちゃんとしたタイピング身につけなかったから右手はほぼ人差し指と中指しか使ってないようだw
- 右人差し指
左SHIFT 左小手指指
> 右親指
ちゃんとしたタイピング身につけなかったから右手はほぼ人差し指と中指しか使ってないようだw
- 右人差し指
左SHIFT 左小手指指
> 右親指
750デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab02-DyAM)
2022/07/03(日) 19:02:08.28ID:yl+S2zI30 自分で新しい演算子を作って使って
置換すればいい
置換すればいい
751デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-9ZeA)
2022/07/05(火) 23:54:45.52ID:mlIv4E/I0 ここって具体的な実装についても聞いていいの?
例えばこういうページを作りたいんだけど、どういう感じのコードを書けばいいのか分からないとか
例えばこういうページを作りたいんだけど、どういう感じのコードを書けばいいのか分からないとか
752デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e63-auNL)
2022/07/06(水) 00:27:04.21ID:ZfgqKiNk0 質問と言うより作成依頼って印象
753デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-9ZeA)
2022/07/06(水) 00:40:16.27ID:H65lGu+E0754デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ebb-m2IM)
2022/07/06(水) 01:02:43.77ID:+UNND5Qt0 rubyスレにいくといいよ
あそこは初心者にも懇切丁寧に教えてくれる人がいるから
あそこは初心者にも懇切丁寧に教えてくれる人がいるから
755デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-9ZeA)
2022/07/06(水) 01:07:58.84ID:H65lGu+E0 >>754
いや、実装に使うのはLaravelなんだけど・・・
いや、実装に使うのはLaravelなんだけど・・・
756デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca7c-auNL)
2022/07/06(水) 18:49:34.74ID:ArCaexZW0 どのレベルで聞きたいのか具体的に書かないと分からんw
757デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-9ZeA)
2022/07/06(水) 21:34:15.76ID:H65lGu+E0 >>756
オリジナルWebアプリを作りたいんだけど、いざ白紙の状態から作ろうとすると何も書けない
とりあえず↓の画像のようなViewファイルを作りたいんだけど、誰か教えてくれると助かる・・・
フォーム部分はLaravel CollectiveのFormを使うらしいんだけど、書き方よく分からない
https://i.imgur.com/jmbE8P4.jpg
オリジナルWebアプリを作りたいんだけど、いざ白紙の状態から作ろうとすると何も書けない
とりあえず↓の画像のようなViewファイルを作りたいんだけど、誰か教えてくれると助かる・・・
フォーム部分はLaravel CollectiveのFormを使うらしいんだけど、書き方よく分からない
https://i.imgur.com/jmbE8P4.jpg
758デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr23-nd1h)
2022/07/07(木) 03:01:07.03ID:v09znQRZr まず書籍なり動画学習なり先にやってこいよ
実装聞くって完全にお任せコースだろが
実装聞くって完全にお任せコースだろが
759デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMc6-BNDw)
2022/07/07(木) 08:56:43.14ID:XC/q3XneM 金は出すってことじゃね?
760デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8749-hFrK)
2022/07/07(木) 11:56:28.39ID:W1h1ep360 書かせてやるから五千兆円ください
761デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e63-auNL)
2022/07/07(木) 12:01:03.00ID:+K/WmIxF0 有償でやるなら、きちんとしたサイトがあるだろう
知り合いのつてたよって、企業に依頼する方法もあるだろう
匿名掲示板の、互いに正体不明の相手と金をやり取りって
釣りとしか受け取られない
知り合いのつてたよって、企業に依頼する方法もあるだろう
匿名掲示板の、互いに正体不明の相手と金をやり取りって
釣りとしか受け取られない
762デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca7c-auNL)
2022/07/07(木) 14:01:25.87ID:zGORdUl/0 >>757
まずアプリ作る以前にそのHTMLだけを書いてみたら?
見栄えはどうでも良いとしてね
それが出来たらLaravelであればviewファイルを取りあえずHTMLのそのままコピーで置く
それだけだと見るだけなら動くのではないかな?
formのactionにsubmitを押した後の処理の先を設定したりcsrfトークンをhiddenに設定したりなど
色々しないとその先は動かないけど
まずアプリ作る以前にそのHTMLだけを書いてみたら?
見栄えはどうでも良いとしてね
それが出来たらLaravelであればviewファイルを取りあえずHTMLのそのままコピーで置く
それだけだと見るだけなら動くのではないかな?
formのactionにsubmitを押した後の処理の先を設定したりcsrfトークンをhiddenに設定したりなど
色々しないとその先は動かないけど
763デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e10-nSmI)
2022/07/07(木) 14:29:14.38ID:v9nahr6I0 >>757
Laravelはバージョンがたくさんあって分かりづらいけど、
アップデートはそんなに大変じゃないから、
とりあえず本屋行って、わかりやすい本買ってきたら?
俺は6の本買って、MVCやフォーム操作をひと通り学んだ後、
8の開発に取り組んだけど、わりと簡単に移行できたよ。
白紙の状態だと難しいから、本のサンプルを作ってみれば良い
Laravelはバージョンがたくさんあって分かりづらいけど、
アップデートはそんなに大変じゃないから、
とりあえず本屋行って、わかりやすい本買ってきたら?
俺は6の本買って、MVCやフォーム操作をひと通り学んだ後、
8の開発に取り組んだけど、わりと簡単に移行できたよ。
白紙の状態だと難しいから、本のサンプルを作ってみれば良い
764デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM0b-BNDw)
2022/07/07(木) 23:07:56.54ID:5ZJ5CNaUM お金が無ければ図書館で借りるといいよ
無ければリクエストすれば買ってもらえる
違う言語だけど2冊買ってもらったよ
無ければリクエストすれば買ってもらえる
違う言語だけど2冊買ってもらったよ
765デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 035f-3Eb3)
2022/07/08(金) 17:16:32.65ID:VSfxsSGN0 全く書けないってPHPの基礎がないんだろ
まずは基礎を勉強せい
まずは基礎を勉強せい
766デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a302-MpKq)
2022/07/08(金) 18:14:07.53ID:HN9PSfu80 <?php
// ここから
// ここから
767デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b48-auNL)
2022/07/08(金) 20:36:30.97ID:PnGjPrQT0 >>757
10万円で作ってやってもいいよ
10万円で作ってやってもいいよ
768デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 25ba-/dRU)
2022/07/09(土) 08:45:36.64ID:IQ5KkJKH0 どこにでも一定数いるけど
相手に時間に使わせても一向に平気な人間って居る
暇なひとだから教えてくれてるとか
自分に都合の良い解釈ばかりして
相手から搾取することしか考えていない
関わるだけ時間と手間の無駄
相手に時間に使わせても一向に平気な人間って居る
暇なひとだから教えてくれてるとか
自分に都合の良い解釈ばかりして
相手から搾取することしか考えていない
関わるだけ時間と手間の無駄
769デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb10-4HMK)
2022/07/09(土) 10:27:49.43ID:PplnZEvZ0 でもみんな優しいから答えちゃうよね
770デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb63-TkQT)
2022/07/09(土) 10:46:15.35ID:Pcby8BG30 × やさしいから
○ ひまだから
○ ひまだから
771デフォルトの名無しさん (スップ Sd43-PZPQ)
2022/07/09(土) 10:59:03.05ID:tXKhvlx0d そりゃ友達には気を使うけど、会社の人間とかお前らなんて搾取さえ出来れば用無しだからな
俺が神でお前らは無償労働してくれる下僕。これからも俺の質問に無償で答えてくれよぉーんw
俺が神でお前らは無償労働してくれる下僕。これからも俺の質問に無償で答えてくれよぉーんw
772デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM51-TkQT)
2022/07/09(土) 11:14:08.43ID:ZmiKKdquM ただで答えてもらう代わりに罵詈雑言も多々受ける
win winということで
win winということで
773デフォルトの名無しさん (スップ Sd43-PZPQ)
2022/07/09(土) 11:23:46.48ID:tXKhvlx0d はい。よろしくたくさん罵っていただければありがたいです
774デフォルトの名無しさん (スップ Sd43-PZPQ)
2022/07/09(土) 11:23:57.31ID:tXKhvlx0d はい。たくさん罵っていただければありがたいですって
775デフォルトの名無しさん (スップ Sd43-PZPQ)
2022/07/09(土) 11:24:37.57ID:tXKhvlx0d なんか2回も書き込みミスって恥ずかしいからもうこのスレ見ません
776デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4548-TkQT)
2022/07/09(土) 21:29:47.85ID:4/uWcdff0 × やさしいから
× ひまだから
○ 搾取される体質だから
× ひまだから
○ 搾取される体質だから
777デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-b3Zl)
2022/07/09(土) 21:55:10.89ID:2vfb2XArM × やさしいから
× ひまだから
× 搾取される体質だから
○ ハゲだから
× ひまだから
× 搾取される体質だから
○ ハゲだから
778デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb2c-0UEB)
2022/07/10(日) 08:14:00.90ID:Y3mkhLDh0 + JavaScript の質問用スレッド vol.124 +
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636525464/922
ここに書いた
すべての初心者がRuby on Rails のMVC から始める。
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が、Laravel, Django をやるなと言ってる
できない人には理由がある。
学習環境が無いから学べない。それに気付けない人は採用されない。
5年勉強しても、Railsを半年やった人に勝てない
予備校へ行かない人は、一流大学に受からないのと同じ。
なぜ受からないのか分からない。
賢くても受からない。アホでも予備校なら受かる
つまり、勉強のやり方がおかしい。
重要なのは何かを勉強する事ではなくて、勉強する方法を勉強すること!
サロン・予備校・学校へ行くとか、独学ならRailsみたいな学習環境が整っているとか。
これを適材適所と言って、ほとんどの企業がRailsを使う理由
例えば、AWS なら12資格あるから勉強できるので、多くの人が使う。
一方、GCP には資格の教科書が売ってないから、勉強できないから使われない
技術選定は、ほとんど学習環境で決まる。
学習環境が無いものは、上達できないから使われない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636525464/922
ここに書いた
すべての初心者がRuby on Rails のMVC から始める。
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が、Laravel, Django をやるなと言ってる
できない人には理由がある。
学習環境が無いから学べない。それに気付けない人は採用されない。
5年勉強しても、Railsを半年やった人に勝てない
予備校へ行かない人は、一流大学に受からないのと同じ。
なぜ受からないのか分からない。
賢くても受からない。アホでも予備校なら受かる
つまり、勉強のやり方がおかしい。
重要なのは何かを勉強する事ではなくて、勉強する方法を勉強すること!
サロン・予備校・学校へ行くとか、独学ならRailsみたいな学習環境が整っているとか。
これを適材適所と言って、ほとんどの企業がRailsを使う理由
例えば、AWS なら12資格あるから勉強できるので、多くの人が使う。
一方、GCP には資格の教科書が売ってないから、勉強できないから使われない
技術選定は、ほとんど学習環境で決まる。
学習環境が無いものは、上達できないから使われない
779デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 76a7-1xaO)
2022/07/18(月) 00:42:57.26ID:nRKSSOXQ0 長文で頭悪そうなこと書いてると思ったら
やはりRuby君か
やはりRuby君か
780デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7663-GsVe)
2022/07/18(月) 00:54:24.93ID:xr9xASFy0 話し相手募集中
781デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d5f-8xTb)
2022/07/20(水) 10:02:55.59ID:3W0tDD5e0 自分勝手な決めつけがすごいw
782デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2559-Vb2/)
2022/07/20(水) 11:17:39.69ID:mk+U5vcV0 phpでなに作ったらいいすか(´・ω・`)
アンテナサイトとか、、、
アンテナサイトとか、、、
783デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7663-GsVe)
2022/07/20(水) 11:18:59.03ID:PEI2eDla0 自分が欲しいと思うもの
784デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2559-Vb2/)
2022/07/20(水) 11:23:09.90ID:mk+U5vcV0 欲しい物がないっすし、大抵は既製品があるすよね?
785デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7663-GsVe)
2022/07/20(水) 11:25:40.96ID:PEI2eDla0 5ちゃんねるよりも軽くて性能の良い匿名掲示板作って
786デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr75-J8jO)
2022/07/20(水) 12:39:03.27ID:c6m4V6D4r ワイ好みのエロ画像収集するサービス作って
787デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bd91-hyxP)
2022/07/20(水) 13:23:59.33ID:PCjwGGDA0 収集ではなく自動生成する方がいいかも(何がだ)
788デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2559-Vb2/)
2022/07/20(水) 13:29:48.30ID:mk+U5vcV0 俺の技術で作れないよ(´・ω・`)
789デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45ba-eHP4)
2022/07/20(水) 13:51:37.17ID:KDEd4dyg0 webサイト作るより
Unrealエンジンでゲーム作るほうが
楽しいね(´;ω;`)
Unrealエンジンでゲーム作るほうが
楽しいね(´;ω;`)
790デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d5f-8xTb)
2022/07/20(水) 15:09:15.23ID:3W0tDD5e0 作る目的分からんのにアドバイスのしようがない
自分のレベルに合うもので好きなの作れよとしかいえん
自分のレベルに合うもので好きなの作れよとしかいえん
791デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2559-Vb2/)
2022/07/20(水) 15:36:21.54ID:mk+U5vcV0 こういうの面白いよってのありますかね?
792デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM0e-tsYU)
2022/07/20(水) 15:59:08.41ID:tWgqxNamM 下ネタに走ると良い
793デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aee9-BDaN)
2022/07/20(水) 16:41:05.18ID:cQzOquqy0 オワコンのPHPスレで質問しても有用な回答は得られない。
初心者はRubyから始めること。
こっちのスレで質問すれば親切な達人プログラマーがどんな質問にも懇切丁寧に答えてくれる。
↓
Ruby 初心者スレッド Part 67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1608837867/
初心者はRubyから始めること。
こっちのスレで質問すれば親切な達人プログラマーがどんな質問にも懇切丁寧に答えてくれる。
↓
Ruby 初心者スレッド Part 67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1608837867/
794デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5502-x39o)
2022/07/20(水) 16:54:09.71ID:Si5Gainx0 テキストゲーム?をコマンドラインで作ると楽しいかもね
795蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 (スププ Sdfa-l1gu)
2022/07/20(水) 17:18:25.12ID:ovQP7BQcd 九九の表をやれば二重ループがわかるようになるぞ。
796デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a7c-GsVe)
2022/07/20(水) 17:40:35.04ID:rtySiySx0797デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMad-GsVe)
2022/07/20(水) 17:54:08.75ID:3xFjzIuwM ゲームは集客力あるし儲かるぞ
面白ければな
面白ければな
798デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2559-Vb2/)
2022/07/20(水) 18:09:04.61ID:mk+U5vcV0 ゲームはゲームエンジン使いますから、phpの出番ないすよね、、、
799デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 25ac-J8jO)
2022/07/20(水) 18:13:27.96ID:dmRxss6E0 そこをなんとかすれば伝説になれるかも?
いやごめん
いやごめん
800デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d5f-8xTb)
2022/07/20(水) 19:06:00.64ID:3W0tDD5e0 PHPだとゲームは作れないという狭い視野では今後も何もできないだろう
学校の課題か何かか?
ブログでもショッピングカートでも好きなもん作れ
学校の課題か何かか?
ブログでもショッピングカートでも好きなもん作れ
801デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2559-Vb2/)
2022/07/20(水) 19:18:58.43ID:mk+U5vcV0 phpだとオンラインゲームくらいでしょう
802デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdda-XVTg)
2022/07/20(水) 19:50:12.17ID:SSFD7/IVd くらいって言うけどゲームエンジンで作ったオナニーより遥かに儲かるし需要もあるよ
803デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7663-GsVe)
2022/07/20(水) 19:55:48.45ID:PEI2eDla0 対戦ゲームは大変かもしれないが、
マイクラくらいならなんとか出来るのでは
マイクラくらいならなんとか出来るのでは
804デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5505-3lG9)
2022/07/20(水) 19:59:11.62ID:xLuB33a90 まあ処理のほとんどはフロントエンドをJavaScriptで書く必要ありそう
805デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d02-I+r5)
2022/07/20(水) 21:41:00.06ID:YqtKa52k0 国取りゲーやら人狼やらサーバーサイドで全部解決できるゲームあったじゃん
806デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-qysg)
2022/07/20(水) 23:12:08.80ID:5dyzzXol0 え?箱庭諸島は?
807デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a7c-GsVe)
2022/07/21(木) 10:14:20.14ID:tyA/56lU0 グラブルなんか昔ながらのブラウザゲーだからフロントのjsはあるにしてもPHPがメインという感じだし
今でもバックエンドのAPIでPHPを使うケースも多いしゲームと無関係と言う事はないな
今でもバックエンドのAPIでPHPを使うケースも多いしゲームと無関係と言う事はないな
808デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8949-J8jO)
2022/07/21(木) 10:30:56.46ID:V7ED8gxj0 ワイが最初にphpで作ったのはサイトというよりLINEのbotAPIサーバ?やったな
LINEサーバからのWebhookに応じてレスポンスするだけだけど、LINEアプリが色々できるから楽しかった
サーバ周りの費用以外はタダでできたんだけど、色々と勉強になった
ドキュメントは転がってるし公式のは親切だけど、コミュニティは使えない
今ならなんかのフレームワーク使ってラクするかもなあ
LINEサーバからのWebhookに応じてレスポンスするだけだけど、LINEアプリが色々できるから楽しかった
サーバ周りの費用以外はタダでできたんだけど、色々と勉強になった
ドキュメントは転がってるし公式のは親切だけど、コミュニティは使えない
今ならなんかのフレームワーク使ってラクするかもなあ
809デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5502-x39o)
2022/07/21(木) 12:04:25.14ID:6Us0HbLd0 PHPでwindowsのguiをぶん回す方法はありますか?
810デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr75-sZ81)
2022/07/21(木) 13:18:09.00ID:EidarcY/r php8.2ってもうほぼ静的言語並に型指定必須なんだな
811デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-3lG9)
2022/07/21(木) 13:26:26.57ID:6fTzlVpta >>809
tcl/tkのPHPバインドがあるかな?ルック&フィールがお気に召さないかもだけど
tcl/tkのPHPバインドがあるかな?ルック&フィールがお気に召さないかもだけど
812デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0539-GsVe)
2022/07/21(木) 19:37:16.36ID:AaWz2zCN0 >>803
マイクラなんて物量すげえだろ
マイクラなんて物量すげえだろ
813デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b97-R4TS)
2022/07/23(土) 15:11:35.76ID:I+MvQiFn0 PHPのforeach文っていうのありますが、
これは、for文のように「構文」と思っていいですかね。
JavaScriptには、forEach()メソッドがありますが、こっちはメソッド
と理解しているので、プログラミングの要素としては別物と考えていいですかね。
これは、for文のように「構文」と思っていいですかね。
JavaScriptには、forEach()メソッドがありますが、こっちはメソッド
と理解しているので、プログラミングの要素としては別物と考えていいですかね。
814デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-JtV0)
2022/07/23(土) 15:34:35.83ID:ujWIoPOW0815デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b3bd-VsAj)
2022/07/23(土) 16:59:44.63ID:SAR9CpAF0 標準関数における、構文とメソッドの違いって何?
また、コーディングする上でそれを意識する必要あるの?
また、コーディングする上でそれを意識する必要あるの?
816デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b97-R4TS)
2022/07/23(土) 17:11:58.06ID:I+MvQiFn0 一つの言語だけ習得して組むなら、慣れでコーディングできるかもしれんけど。
複数の言語を習得するなら、それぞれ言語のルールをきちんと理解したほうが
いいんじゃないかなって思っている。
foreachが構文であるのと、メソッドであるのとはだいぶ考え方が違うんじゃないかな。
とわたしは思うが、他の人はちがうかも。
複数の言語を習得するなら、それぞれ言語のルールをきちんと理解したほうが
いいんじゃないかなって思っている。
foreachが構文であるのと、メソッドであるのとはだいぶ考え方が違うんじゃないかな。
とわたしは思うが、他の人はちがうかも。
817デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 097b-J/z0)
2022/07/23(土) 17:48:16.11ID:I3z/bn4K0 >>816
構文とメソッドは別物だが、
それ以前に、php.netを読んで分かる事をここで聞くのは間違ってる。
ちゃんと学ぶ気があるのなら、どのみち読む事になるので、最初に全部読んでしまった方が結果的に早い。
他言語と違って頭から読む用に書かれてるし、通読する価値はあるよ。
構文とメソッドは別物だが、
それ以前に、php.netを読んで分かる事をここで聞くのは間違ってる。
ちゃんと学ぶ気があるのなら、どのみち読む事になるので、最初に全部読んでしまった方が結果的に早い。
他言語と違って頭から読む用に書かれてるし、通読する価値はあるよ。
818デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b97-R4TS)
2022/07/23(土) 17:56:18.60ID:I+MvQiFn0 それはそのとおりなんすけど。
独学だと自分の認識に自信ないので、諸先輩方のご意見は訊きたいなと思う。
スレ汚しごめん。
独学だと自分の認識に自信ないので、諸先輩方のご意見は訊きたいなと思う。
スレ汚しごめん。
819デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-JtV0)
2022/07/23(土) 18:17:17.53ID:ujWIoPOW0 メソッドとの比較という意味であれば、php の foreach はキーワード
https://www.php.net/manual/ja/reserved.keywords.php
意識する必要はあるけど、意識しなければならない頃には自然に覚えてると思う
キーワードは標準関数とは異なる記述や法則で動くことが多い
よく例としてあげられるのは echo
標準関数である print() との比較は各所でされているので調べてみるといい
https://www.php.net/manual/ja/reserved.keywords.php
意識する必要はあるけど、意識しなければならない頃には自然に覚えてると思う
キーワードは標準関数とは異なる記述や法則で動くことが多い
よく例としてあげられるのは echo
標準関数である print() との比較は各所でされているので調べてみるといい
820デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 097b-J/z0)
2022/07/23(土) 18:27:40.07ID:I3z/bn4K0 >>818
その用途で質問するのは5chの使い方としては正しい。
ただ、それやるならPHPではなくもっとマシだとされてる言語、
一般的にはRustかC#あたりを参考にした方がいい。
多分それなりに整備されてる。
その用途で質問するのは5chの使い方としては正しい。
ただ、それやるならPHPではなくもっとマシだとされてる言語、
一般的にはRustかC#あたりを参考にした方がいい。
多分それなりに整備されてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 ★2 [ぐれ★]
- 中国「高市許さん😡」ジャップメディア「熊!🐻!」 [809488867]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 今季最強寒気襲来!!!!
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
