ちゃんと動くものが書けるっていうのは大前提だけど
自分以外が使うもの書くなら親切心と予想力は養ってくれ。

画像選べって言うてるのにテキスト選べるようになってたり
数字入力しろって言うてるのにIMEがひらがなスタートになってたりすると嫌だろ?
作るの面倒でも、ユーザー視点で
1クリック1タイプを減らせるような親切設計で頼むよ。

あと想定と違う操作された時にちゃんと止められるか、
ここでこういうことされるかもなっていう予想力も大事。

「そう書いてあるのに違うことするとそりゃダメっすよー」じゃねーんだよ。
”人がプログラムに合わせろ”じゃなくて
”プログラムが人に合わせろ”