プログラミング言語Javaに関する質問スレです。
JavaScript, Ajaxの質問は、ここでは受け付けていません。
Web製作管理 https://itest.5ch.net/subback/hp
Webプログラミング https://itest.5ch.net/subback/php
をご利用下さい。
よくある質問
・「コマンドまたはファイル名が違います」
「'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
「Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: 」
(p)ttp://www.wikiroom.com/java/?path,classpath
・「\12288 は不正な文字です。」
文字リテラル以外で全角スペースは使えません。半角スペースに。
・その他の質問→「APIのjavadoc見ろ」
・String に == は使うな。equals() を使え。※
質問時の心得
・コンパイルエラーか実行時エラーか、エラーではないが意図しない動作なのかはっきりしろ。あとエラーメッセージちゃんと読め。
・前提条件としてOS、開発環境、バージョン、使用フレームワーク等を明記。
前スレ
★★Java質問・相談スレッド183★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1588770728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
★★Java質問・相談スレッド184★★
1デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-liuG)
2021/09/19(日) 11:52:45.82ID:DdTXq5RcM360デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f02-erZ1)
2025/03/31(月) 06:10:53.26ID:OyYUpUEw0 アプレットは見事なまでにJavaScriptに喰われたよな
361デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-P5w+)
2025/03/31(月) 10:17:10.53ID:NkWcWpUfa JavaAppletを喰ったのはJavaScriptではなくてFlash(Acrobat今どこ)とかじゃね
362デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-P5w+)
2025/03/31(月) 10:18:07.91ID:NkWcWpUfa そもそも >>357 は Java と JavaScript を混同してないか
363デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff3-5XE5)
2025/03/31(月) 12:43:19.17ID:n/mMc5fd0364デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f0b-vZsO)
2025/03/31(月) 14:51:14.55ID:69eYD1ub0 横からだけど>>357が書いてる内容どれもJavaじゃん
どの辺で混同してると思うのか逆に知りたいわ
どの辺で混同してると思うのか逆に知りたいわ
365デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-P5w+)
2025/04/01(火) 04:55:34.43ID:25BA+qmMa あかさかれおんはくそ
366デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM13-1Adq)
2025/04/01(火) 09:54:04.68ID:sNdNparcM javaはspring boot以外使われてなくないか
367デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f02-erZ1)
2025/04/04(金) 14:54:05.39ID:Z+rx1+Qv0 イオンのレジでJava使われてる
368342 (ワッチョイ 7fad-EOa5)
2025/04/05(土) 16:11:18.27ID:bpkT9prW0 Kotlin もよろしく
369デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddb5-fo4l)
2025/04/26(土) 22:32:49.75ID:hQdmk7870 hosyu
370デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 07e7-v3jg)
2025/07/20(日) 23:30:37.05ID:whhSj4uS0 windowsコマンドプロンプトからmainメソッドのargsに複数のファイルパスを渡してまとめてファイル名変更するツールを作っているんですが
一部記号を含んだファイル名だとエラーになってしまいます。
コマンドプロンプトから渡された引数が文字化けしてるんじゃないかと思うんですが引数がSJISで渡される前提で変換する方法って何かありますか?
一部記号を含んだファイル名だとエラーになってしまいます。
コマンドプロンプトから渡された引数が文字化けしてるんじゃないかと思うんですが引数がSJISで渡される前提で変換する方法って何かありますか?
371デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e776-P1uh)
2025/07/21(月) 09:11:24.18ID:fTmNJrhI0レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- (´・ω・`)朝マックキメるか
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 葉山舞鈴とかってvチューバー人生イージーモードすぎじゃね?
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
- これはもうオールやな
