Delphi(デルファイ)について、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、もしくは
質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
Delphi使いが優しくコメントを返しますが、お礼はDelphiの布教と初心者の救済をお願いします。
■ Delphi 11
http://www.embarcadero.com/jp/products/delphi
■ Delphi Community Edition (無料)
iOS、Android、Windows、macOS 向けアプリも開発可能。年間売上5000 US$以内の商用開発可。
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter
<前スレ>
くだすれDelphi(超初心者用)その58【Embarcadero】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1583919039/
■ 便所の落書きレベルの個人的な悪口やきつい言葉(氏ねとか)は禁止だからな。
■ Embarcaderoヲッチャ的な内容も歓迎だ。
■ 誰も立てないから立てた。さあ語れ。
探検
くだすれDelphi(超初心者用)その59【Embarcadero】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/24(金) 11:16:27.40ID:gP9hkwVT
971966
2023/10/08(日) 13:45:55.24ID:3DOqHjg/ レスありがとう
いろいろ探したり試行したりしたらUCS4Stringで可能だった
var St: UCS4String;
SetLength(St, Length(Text) + 1);
i := 0;
for var Ch: Char in Text do begin
if Ch in ['0'..'9'] then
St[i] := UCS4Char(Ord(Ch) - 48 + $1D7EC);
...
Inc(i);
end;
St[i] := 0;
result := UCS4StringToUnicodeString(St);
とか
ただHelpには書かれてなかったけど
UCS4Stringはnullで終端させる必要があるのかなぁ?
少なくともUCS4StringToUnicodeStringで最後の文字が無視される
いろいろ探したり試行したりしたらUCS4Stringで可能だった
var St: UCS4String;
SetLength(St, Length(Text) + 1);
i := 0;
for var Ch: Char in Text do begin
if Ch in ['0'..'9'] then
St[i] := UCS4Char(Ord(Ch) - 48 + $1D7EC);
...
Inc(i);
end;
St[i] := 0;
result := UCS4StringToUnicodeString(St);
とか
ただHelpには書かれてなかったけど
UCS4Stringはnullで終端させる必要があるのかなぁ?
少なくともUCS4StringToUnicodeStringで最後の文字が無視される
972966
2023/10/08(日) 13:46:17.17ID:3DOqHjg/ レスありがとう
いろいろ探したり試行したりしたらUCS4Stringで可能だった
var St: UCS4String;
SetLength(St, Length(Text) + 1);
i := 0;
for var Ch: Char in Text do begin
if Ch in ['0'..'9'] then
St[i] := UCS4Char(Ord(Ch) - 48 + $1D7EC);
...
Inc(i);
end;
St[i] := 0;
result := UCS4StringToUnicodeString(St);
とか
ただHelpには書かれてなかったけど
UCS4Stringはnullで終端させる必要があるのかなぁ?
少なくともUCS4StringToUnicodeStringで最後の文字が無視される
いろいろ探したり試行したりしたらUCS4Stringで可能だった
var St: UCS4String;
SetLength(St, Length(Text) + 1);
i := 0;
for var Ch: Char in Text do begin
if Ch in ['0'..'9'] then
St[i] := UCS4Char(Ord(Ch) - 48 + $1D7EC);
...
Inc(i);
end;
St[i] := 0;
result := UCS4StringToUnicodeString(St);
とか
ただHelpには書かれてなかったけど
UCS4Stringはnullで終端させる必要があるのかなぁ?
少なくともUCS4StringToUnicodeStringで最後の文字が無視される
973デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 14:57:24.78ID:CrdCteTP SetLength()して使う限り終端は不要
974デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 17:45:45.08ID:B6B8jkk1 Pascal文字列以外の文字列型はnull末端のために内部的には文字列長+1文字分確保されるけど、
UCS4Stringは文字列型ではなく動的配列なのでnull末端分を配慮してくれない
UCS4Stringは文字列型ではなく動的配列なのでnull末端分を配慮してくれない
975デフォルトの名無しさん
2023/10/08(日) 18:22:14.40ID:3DOqHjg/ なるほど
UCS4StringToUnicodeStringのコード見て理解した
ていうか、そこに出てるサロゲートペア文字の文字コードを
2個のWideCharに変換する式だけ抜き出して使えば
UCS4Stringは使う必要がないことに気づいた
emojiを文字コードで処理するときに使えそう
UCS4StringToUnicodeStringのコード見て理解した
ていうか、そこに出てるサロゲートペア文字の文字コードを
2個のWideCharに変換する式だけ抜き出して使えば
UCS4Stringは使う必要がないことに気づいた
emojiを文字コードで処理するときに使えそう
976デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 15:11:38.53ID:gMk1hFfQ 968が正しかっただろ
977デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 17:39:54.26ID:x3CGnSEg 正しかっただろうと言われてもWideCharというヒントだけじゃ分からないよ
function CharCodeToString(Code: DWord): string;
begin
if Code >= $10000 then
result := WideChar((((Code - $00010000) shr 10) and $000003FF) or $D800) +
WideChar(((Code - $00010000) and $000003FF)or $DC00)
else
result := WideChar(Code);
end;
var S := CharCodeToString($1F44D); // 👍
function CharCodeToString(Code: DWord): string;
begin
if Code >= $10000 then
result := WideChar((((Code - $00010000) shr 10) and $000003FF) or $D800) +
WideChar(((Code - $00010000) and $000003FF)or $DC00)
else
result := WideChar(Code);
end;
var S := CharCodeToString($1F44D); // 👍
978デフォルトの名無しさん
2023/10/09(月) 18:16:24.96ID:0aeoNKvV つーかそのソースのWideCharをCharに書き換えても動くはずで
>>976はただの恥の上塗り
>>976はただの恥の上塗り
979デフォルトの名無しさん
2023/10/19(木) 15:20:59.03ID:CR40Km/G D6使ってます。
ListView の ViewStyle := vsReport (MultSelect := True) で質問です。
上下用のボタンをそれぞれ配置して1押しで1行入れ替わるというのなら見つけられたのですが
↓こんなのとか
https://forum.lazarus.freepascal.org/index.php?topic=37638.0
Item行が複数ある内の1行(又は複数行)をマウスの左押しSelectedドラッグのでマウス移動のドロップで任意の行に移動挿入させる
分りやすそうなTipsサンプルソースはどこかにありませんか?
ListView の ViewStyle := vsReport (MultSelect := True) で質問です。
上下用のボタンをそれぞれ配置して1押しで1行入れ替わるというのなら見つけられたのですが
↓こんなのとか
https://forum.lazarus.freepascal.org/index.php?topic=37638.0
Item行が複数ある内の1行(又は複数行)をマウスの左押しSelectedドラッグのでマウス移動のドロップで任意の行に移動挿入させる
分りやすそうなTipsサンプルソースはどこかにありませんか?
980デフォルトの名無しさん
2023/10/31(火) 00:03:41.01ID:Zb+zHwAH >>979
「delphi listview DropTarget」でググったらトップはこのページだったよ
http://hiderin.air-nifty.com/delphi/2007/08/listviewdragdro_3816.html
「delphi listview DropTarget」でググったらトップはこのページだったよ
http://hiderin.air-nifty.com/delphi/2007/08/listviewdragdro_3816.html
981デフォルトの名無しさん
2023/11/03(金) 08:34:31.15ID:o6heXx3i メンテ続くのか心配になるような寂しすぎる数字だな
CnWizards 1.2.8.1150 Installer (160 times)
CnWizards 1.2.8.1150 Installer (160 times)
983デフォルトの名無しさん
2023/11/10(金) 03:36:00.94ID:Py+YaXOi Delphi12が出たな
とは言えCE使いの自分は早くて1年後か
アイコンジェネレータ(だっけ?)あれはすぐにでも欲しい
とは言えCE使いの自分は早くて1年後か
アイコンジェネレータ(だっけ?)あれはすぐにでも欲しい
984デフォルトの名無しさん
2023/11/12(日) 22:02:25.11ID:+U+VDWFn DelphiはプログラミングAIとは無縁だと思ってたけど
Bingでちょっと検索しようとしたら勝手に回答が得られた
内容はメモのキャレット位置に文字を入力
https://i.imgur.com/o62pxWE.png
単に検索した内容をそれっぽく表示しただけだろうけど
Bingでちょっと検索しようとしたら勝手に回答が得られた
内容はメモのキャレット位置に文字を入力
https://i.imgur.com/o62pxWE.png
単に検索した内容をそれっぽく表示しただけだろうけど
985デフォルトの名無しさん
2023/11/13(月) 12:00:09.87ID:5HbOyqSV >>984
たったこれだけ?ww
たったこれだけ?ww
986デフォルトの名無しさん
2023/11/14(火) 17:19:59.72ID:h/voCdEm Delphi の所 .net に変えても似たようなもんだったけど
987デフォルトの名無しさん
2023/11/16(木) 00:05:16.75ID:cpEmTaQF AIにDelphiのちょっと難しい事聞くとありもしない関数でっちあげて、さも動くような回答してくるぞ
988デフォルトの名無しさん
2023/11/18(土) 10:27:44.88ID:cPcQRb0C Delphi12のヘルプ、Sample Codeとして外部リンクしているやつのURLがおかしいね
TXMLDocumentSaveToFileを例にとると、リンク先が
http://docwiki.embarcadero.com/codeExamples/Yukon/en/TXMLDocumentSaveToFile_(Delphi)
となっててNot Foundになる
Yukon を Athensに書き換えると表示される
TXMLDocumentSaveToFileを例にとると、リンク先が
http://docwiki.embarcadero.com/codeExamples/Yukon/en/TXMLDocumentSaveToFile_(Delphi)
となっててNot Foundになる
Yukon を Athensに書き換えると表示される
989デフォルトの名無しさん
2023/11/18(土) 14:30:52.25ID:wkZxFd4v 円馬鹿のヘルプは表示されても全然意味ねーヘルプだもんなあ
まったく使い物にならないと思う
まったく使い物にならないと思う
990デフォルトの名無しさん
2023/11/19(日) 12:34:37.07ID:BoNVo4Qp Delphi3ぐらいまでのヘルプはムチャクチャ良かったんだぜ、その頃はMSのヘルプも良かった(ただの思い出話)
991デフォルトの名無しさん
2023/11/19(日) 16:53:11.23ID:xOmyt77Q Delphi6のヘルプは今でも愛用してる
992デフォルトの名無しさん
2023/11/21(火) 11:44:15.03ID:Nz1W2OrA OpenAIとマイクロソフトの件でアンダースヘルスバーグの事を思い出した
993次スレ立てました
2023/11/23(木) 20:09:48.90ID:KAoTyDwD ■ 誰も立てないから立てた。さあ語れ。
くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/l50
間違ってる部分や過去に改善部分の指摘があったのなら
1へのアンカー付けて変更部分含めた全文を次回立てる人向け用で分かるように
2以降に申し送り用として貼っておいてください。
くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/l50
間違ってる部分や過去に改善部分の指摘があったのなら
1へのアンカー付けて変更部分含めた全文を次回立てる人向け用で分かるように
2以降に申し送り用として貼っておいてください。
994デフォルトの名無しさん
2023/11/25(土) 02:39:11.65ID:f+EJGsIr >>993
おつ
おつ
995デフォルトの名無しさん
2023/11/26(日) 04:50:54.28ID:vJBrQd0Z >>938
出るπは吸われる
出るπは吸われる
996デフォルトの名無しさん
2023/11/26(日) 11:16:37.52ID:xrmT/xcU 出る腹?
997デフォルトの名無しさん
2023/11/26(日) 12:54:39.33ID:d/KzVdDP delΦ
998デフォルトの名無しさん
2023/11/26(日) 12:54:54.22ID:d/KzVdDP うめ
999デフォルトの名無しさん
2023/11/26(日) 12:55:25.18ID:d/KzVdDP くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/
1000デフォルトの名無しさん
2023/11/26(日) 12:55:38.68ID:d/KzVdDP 糸冬
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 793日 1時間 39分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 793日 1時間 39分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 【動画】ジャップの謎装置、世界中でバズってしまう ワオ!ジャップは3000年を生きてるね! [689851879]
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
