Regular Expressionスレです。
質問する場合は必ず実装言語や処理系ソフトウェア名を示してください。
前スレ
Regular Expression(正規表現) Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/
次スレは>>980宜しく
天ぷら等>>2以降
Regular Expression(正規表現) Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2021/11/03(水) 19:50:01.71ID:ebAE+z9+542デフォルトの名無しさん
2022/10/30(日) 11:55:42.97ID:oF72FRjI >>541
正規表現では無理。スレチ
DATE関数で日付にかDATEVALUE関数でシリアル値に変換
セルA1の値:20221030
=DATE(LEFT(A1,4),MID(A1,5,2),RIGHT(A1,2))
=DATEDIF(DATE(LEFT(A1,4),MID(A1,5,2),RIGHT(A1,2)),"2022/11/01","D")
正規表現では無理。スレチ
DATE関数で日付にかDATEVALUE関数でシリアル値に変換
セルA1の値:20221030
=DATE(LEFT(A1,4),MID(A1,5,2),RIGHT(A1,2))
=DATEDIF(DATE(LEFT(A1,4),MID(A1,5,2),RIGHT(A1,2)),"2022/11/01","D")
543デフォルトの名無しさん
2022/10/30(日) 12:28:15.07ID:S1PTRz+V544デフォルトの名無しさん
2022/11/02(水) 14:16:53.69ID:gx4Z74sz すいません。
0と正の整数のみにマッチする正規表現はどう書きますか
----
OK
0
1
22
303
999999
----
NG
-3
z55
0.33
0と正の整数のみにマッチする正規表現はどう書きますか
----
OK
0
1
22
303
999999
----
NG
-3
z55
0.33
545デフォルトの名無しさん
2022/11/02(水) 14:20:50.51ID:4jxQNd6r ^\d+$
546デフォルトの名無しさん
2022/11/02(水) 14:26:53.26ID:gx4Z74sz ありがとうございました!
547デフォルトの名無しさん
2022/11/02(水) 14:39:57.52ID:Hz9+pCnD 00
00000000
012
003102
とかはええんかC言語だと8進数なんだけど
00000000
012
003102
とかはええんかC言語だと8進数なんだけど
548デフォルトの名無しさん
2022/11/02(水) 14:57:45.88ID:mLb2a5cx 最近は8進数を0oと書くのが主流じゃね?
549デフォルトの名無しさん
2022/11/02(水) 15:14:09.32ID:gx4Z74sz いやよくないのですが。。
550デフォルトの名無しさん
2022/11/02(水) 22:52:34.87ID:WMtJS4K4 >>547
なぜC言語?
なぜC言語?
551デフォルトの名無しさん
2022/11/03(木) 13:08:35.66ID:yr3S2O5F ^(?:0|[1-9]\d*+)$
552デフォルトの名無しさん
2022/11/03(木) 23:35:12.45ID:gGr9RQjz A(B(1), C(2)), B(3), C(4), A(D(5))の
A(B(1), C(2))とA(D(5))の両方にマッチする表現できますでしょうか?
A(B(1), C(2))とA(D(5))の両方にマッチする表現できますでしょうか?
553デフォルトの名無しさん
2022/11/04(金) 00:21:55.02ID:Rv2RlvZT A\([BD]\([15]\)(, C\(2\))?\)
554デフォルトの名無しさん
2022/11/04(金) 00:32:30.76ID:u3TD418O >>552
関数名は英数字1文字、ネストされた関数の引数は数字1文字にしてるけどこんな感じでいけるかと
\w\(\w\(\d\)(?:,\s*\w\(\d\))*\)
https://i.imgur.com/8ayodnp.jpg
関数名は英数字1文字、ネストされた関数の引数は数字1文字にしてるけどこんな感じでいけるかと
\w\(\w\(\d\)(?:,\s*\w\(\d\))*\)
https://i.imgur.com/8ayodnp.jpg
555デフォルトの名無しさん
2022/11/04(金) 19:23:25.88ID:aOu/uEdM556デフォルトの名無しさん
2022/11/05(土) 19:55:25.05ID:xnenmrxP 下のようなテキストがあった時、
フシギダネ、たねポケモン。生まれてから、しばらくの間は背中のタネから栄養をもらって大きく育つ。
フシギソウ、たねポケモン。背中のつぼみがふくらみだすと、あまい匂いが漂い始める。
フシギバナ、たねポケモン。雨の降った翌日は、背中の花の香りが強まる。
その行で最初に出てきた「、」だけをTabで置換したいのですが、
正規表現でなんとかできますかね?(´・ω・`)
フシギダネ、たねポケモン。生まれてから、しばらくの間は背中のタネから栄養をもらって大きく育つ。
フシギソウ、たねポケモン。背中のつぼみがふくらみだすと、あまい匂いが漂い始める。
フシギバナ、たねポケモン。雨の降った翌日は、背中の花の香りが強まる。
その行で最初に出てきた「、」だけをTabで置換したいのですが、
正規表現でなんとかできますかね?(´・ω・`)
557デフォルトの名無しさん
2022/11/05(土) 19:57:13.42ID:Gow5Zgrm 顔文字が気持ち悪い
558デフォルトの名無しさん
2022/11/05(土) 19:57:30.67ID:KyEMh/LJ マルチラインモードのg無し置換でええのでは?
559デフォルトの名無しさん
2022/11/05(土) 20:01:38.81ID:xnenmrxP すみません。7分で自己解決しました。(´・ω・`)
560デフォルトの名無しさん
2022/11/06(日) 18:52:14.69ID:Ju9kLy6l >>559.replace('(´・ω・`)', '');
561デフォルトの名無しさん
2022/11/06(日) 18:56:40.82ID:gpiofWbc >>560
エスケープしろ
エスケープしろ
562デフォルトの名無しさん
2022/12/01(木) 00:48:55.16ID:7b6m1q/M 師走だ
563デフォルトの名無しさん
2022/12/01(木) 20:43:42.13ID:MJwbaGOX >>556
^(.*?)、(.*)$ → $1¥t$2
^(.*?)、(.*)$ → $1¥t$2
564デフォルトの名無しさん
2022/12/07(水) 17:35:07.95ID:hI2dpmO3 正規表現はコードを分かりにくくする非常に悪い技術だと思います。
早く廃止され、代替方法が見つかってほしいです。
早く廃止され、代替方法が見つかってほしいです。
565デフォルトの名無しさん
2022/12/07(水) 18:06:34.78ID:Zr5hf/of それは思うけどqwertyキーボードですらこの半世紀何も変わってないし、Legacy引き摺る類のUIは余程の転換期でも起こらない限り無理なんじゃないかな
566デフォルトの名無しさん
2022/12/07(水) 18:23:42.79ID:IT7suRvF >>564
わかりやすくて使い物にならないものができあがる予感
わかりやすくて使い物にならないものができあがる予感
567デフォルトの名無しさん
2022/12/07(水) 18:33:23.28ID:8ZB5Tvh5 物事の「本質的な複雑さ」を解決しようとしても「その場でぐるぐる回り続ける」ハメになるだけ(どこにもたどり着くことはない)
568デフォルトの名無しさん
2022/12/07(水) 21:37:36.61ID:lzjCqHmQ 正規表現を分かりやすい自然言語や仕様記述に変換するサービス作れば解決
正規表現を生成する機能も用意して最適化オプションもつければ有償で十分やっていける
正規表現を生成する機能も用意して最適化オプションもつければ有償で十分やっていける
569デフォルトの名無しさん
2022/12/07(水) 22:46:38.37ID:0xPH+d9p >>568
とりあえずそう言うアプリにお前ならいくら払うんだ?
とりあえずそう言うアプリにお前ならいくら払うんだ?
570デフォルトの名無しさん
2022/12/08(木) 10:58:46.31ID:c3lwHRlZ571デフォルトの名無しさん
2022/12/11(日) 15:34:21.97ID:xFkTi0uS abc-ABC
abcd-ABC-def
abcde-defghi-ABC
ab-def-ghi-ABC
-ABCより前にハイフンのない-ABCを選択するのに3,4行目を除外する事で出来たのですが直接-ABCを選択するような事って出来ますか? 使うのはpythonです。よろしくお願いします
abcd-ABC-def
abcde-defghi-ABC
ab-def-ghi-ABC
-ABCより前にハイフンのない-ABCを選択するのに3,4行目を除外する事で出来たのですが直接-ABCを選択するような事って出来ますか? 使うのはpythonです。よろしくお願いします
572デフォルトの名無しさん
2022/12/11(日) 15:49:22.27ID:xFkTi0uS あ、行頭を指定すれば簡単に出来ましたスレ汚しすみませんでした
573デフォルトの名無しさん
2022/12/26(月) 08:14:24.98ID:G31tf+Le 質問です
私に全然知識がないのですごい初歩的な質問になるのですが
例えば“テキ”を検索するとして
“仮テキスト”となっているのは除く、
ホワイトリストを付随するような検索をするにはどうすればいいでしょうか?
私が試したもの、
(?<!仮)テキ(?!スト)
↑例えばこれだと“仮テキ”や“テキスト”まで除かれてしまいます
(おそらく「そりゃ当たり前だろ」と思われる事を言ってると思うのですがなにぶん知識がないためご容赦ください)
正規表現を使う場所としてはchmateやFirefoxアドオンなどで使っています
浅学バリバリな質問なのですがどうかご回答よろしくお願いします
私に全然知識がないのですごい初歩的な質問になるのですが
例えば“テキ”を検索するとして
“仮テキスト”となっているのは除く、
ホワイトリストを付随するような検索をするにはどうすればいいでしょうか?
私が試したもの、
(?<!仮)テキ(?!スト)
↑例えばこれだと“仮テキ”や“テキスト”まで除かれてしまいます
(おそらく「そりゃ当たり前だろ」と思われる事を言ってると思うのですがなにぶん知識がないためご容赦ください)
正規表現を使う場所としてはchmateやFirefoxアドオンなどで使っています
浅学バリバリな質問なのですがどうかご回答よろしくお願いします
574デフォルトの名無しさん
2022/12/26(月) 08:18:23.33ID:LqfRRdYe575デフォルトの名無しさん
2022/12/26(月) 10:07:19.58ID:5uJMWDBy (?<!仮)テキ|テキ(?!スト)
576デフォルトの名無しさん
2022/12/27(火) 04:47:48.03ID:xSShEST7577デフォルトの名無しさん
2022/12/27(火) 17:03:22.33ID:G2ophMPv テキ(?!..(?<=仮テキスト))
578デフォルトの名無しさん
2022/12/28(水) 01:36:28.87ID:Ztu+b3Ae579デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 18:17:40.05ID:HWC94+Gl 正規表現は半年後の自分がメンテできないから嫌なんだわ
特にその時適当に書いて辛うじて動いてるやつなのか会心の出来だったやつなのか一見判らなくて困るんだわ
正規表現に10段階ぐらい完成度のタグを付けたいのだよハイパーテキスト的にな
そういう気の利いて手軽な方法はないのかのう
特にその時適当に書いて辛うじて動いてるやつなのか会心の出来だったやつなのか一見判らなくて困るんだわ
正規表現に10段階ぐらい完成度のタグを付けたいのだよハイパーテキスト的にな
そういう気の利いて手軽な方法はないのかのう
580デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 19:06:41.81ID:W/by+W2J 人から貰った正規表現を理解もせずに自分の物にしていないからそんな事が起こる
自分で書いた正規表現なら何年経ってもパッと見りゃ内容解る
と言うか年々理解度が向上するから、見てがっかりして書き直すまである
自分で書いた正規表現なら何年経ってもパッと見りゃ内容解る
と言うか年々理解度が向上するから、見てがっかりして書き直すまである
581デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 19:37:11.07ID:HWC94+Gl >と言うか年々理解度が向上するから
若いってええなあ
あと10年もすれば昔の自分の方が頭いいじゃねえか状態になるから今ががんばり時だよ
若いってええなあ
あと10年もすれば昔の自分の方が頭いいじゃねえか状態になるから今ががんばり時だよ
582デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 19:46:27.85ID:JPv7+i4s >>579
コメント付けられる方言もあるがな
コメント付けられる方言もあるがな
583デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 20:16:21.35ID:Y6+rT86n >>581
すまんもう60越えとる
すまんもう60越えとる
584デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 21:08:41.79ID:5pKgQfqK テスト書かないんだろ
585デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 23:00:20.15ID:zukJLKA9 そのうち、こうこうしたいと書くとそれに合った正規表現を出力するAIが出て来る
たぶん
たぶん
586デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 23:37:13.29ID:VQTP+Rjm >>585
今でもchatGPTで出来る
今でもchatGPTで出来る
587デフォルトの名無しさん
2022/12/30(金) 00:14:09.14ID:QnG1dvSt 今では正規表現中にコメントが書ける(拡張形式ignore whitespace)ものも多いのでは
588デフォルトの名無しさん
2022/12/30(金) 01:37:49.63ID:1dcL6xM/589デフォルトの名無しさん
2022/12/30(金) 05:43:41.86ID:gQwuuolL 正規表現の高齢化問題
今の子って正規表現に触れる機会あんのかなあ
糞みたいなエスケープシーケンスの概念込みで教えなきゃならんし
授業ではすきっぷやな
今の子って正規表現に触れる機会あんのかなあ
糞みたいなエスケープシーケンスの概念込みで教えなきゃならんし
授業ではすきっぷやな
590デフォルトの名無しさん
2022/12/31(土) 09:31:33.47ID:3UMVip3o >>585
ここが…
ここが…
591デフォルトの名無しさん
2022/12/31(土) 19:47:02.85ID:yp0KXAnH 字幕ファイルの修正で秀丸を使って
文字列の置き換えしたいと考えています
置換前
00:00:06:09 - 00:00:10:47
おはよう
00:00:11:18 - 00:00:16:02
こんにちは
置換後
00:00:06.090,00:00:10.470
おはよう
00:00:11.180,00:00:16.020
こんにちは
----
対象データ
”xx:xx:xx:xx - xx:xx:xx:xx”
":xx - "を".xx0,"に置き換え
最後の"xx"を"xx0"に置き換え
希望結果
”xx:xx:xx.xx0,xx:xx:xx.xx0”
お願い致します
文字列の置き換えしたいと考えています
置換前
00:00:06:09 - 00:00:10:47
おはよう
00:00:11:18 - 00:00:16:02
こんにちは
置換後
00:00:06.090,00:00:10.470
おはよう
00:00:11.180,00:00:16.020
こんにちは
----
対象データ
”xx:xx:xx:xx - xx:xx:xx:xx”
":xx - "を".xx0,"に置き換え
最後の"xx"を"xx0"に置き換え
希望結果
”xx:xx:xx.xx0,xx:xx:xx.xx0”
お願い致します
592デフォルトの名無しさん
2022/12/31(土) 21:20:45.11ID:gFIlpiwK せっかく秀丸スレあるんだからそっちで聞けばいいのに
HmJre.dll V.510
^([0-9:]+):([0-9]{2}) - ([0-9:]+):([0-9]{2})$
\1.\20,\3.\40
HmJre.dll V.510
^([0-9:]+):([0-9]{2}) - ([0-9:]+):([0-9]{2})$
\1.\20,\3.\40
593591
2022/12/31(土) 22:37:29.30ID:yp0KXAnH 大晦日のツンデレさんに圧倒的感謝!!
ありがとうございます
ありがとうございます
594デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 10:29:42.45ID:vMZ55Vj6 教えてくださいm(__)m
[あああ(いいい)]
のような文字列を
[いいい](あああ)
と置き換える方法はあるでしょうか
[あああ(いいい)]
のような文字列を
[いいい](あああ)
と置き換える方法はあるでしょうか
595デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 12:23:22.97ID:gCqYqHxa [あああ(いいい)]で検索して
[いいい](あああ)で置換する
[いいい](あああ)で置換する
596デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 12:35:30.42ID:Gtp9NVd3 テンプレ無視する馬鹿にはその答で十分だわな
597デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 12:40:09.77ID:k64eH4zi まあ一例として
s/\[([^\[\]\(\)]+)\(([^\[\]\(\)]+)\)\]/[$2]($1)/
s/\[([^\[\]\(\)]+)\(([^\[\]\(\)]+)\)\]/[$2]($1)/
598デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 13:41:53.53ID:sAqw0ZzI >>594
https://glot.io/snippets/ggykutt927
import pegs
echo "[あああ(いいい)]".replacef(peg" '[' {@} '(' {@} ')' ']' ","[$2]($1)")
でいける
https://glot.io/snippets/ggykutt927
import pegs
echo "[あああ(いいい)]".replacef(peg" '[' {@} '(' {@} ')' ']' ","[$2]($1)")
でいける
599デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 18:30:34.43ID:REieKqQf 文頭や文中にあるauだけをNGするやつ教えて下さい
600デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 18:46:40.14ID:Edm8Og2O docomoはいいのか
601デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 18:57:17.14ID:zEB0n1jD 唐突に「NGする」って一体何の話だ???
602デフォルトの名無しさん
2023/01/04(水) 18:58:30.08ID:zEB0n1jD 何かを想定しているなら質問に際して最初にそれを伝えるのが常識だろう
603デフォルトの名無しさん
2023/01/06(金) 10:01:53.18ID:+4FzrtmN604デフォルトの名無しさん
2023/01/06(金) 10:09:25.96ID:+4FzrtmN >>597
感謝です!
感謝です!
605デフォルトの名無しさん
2023/01/07(土) 13:40:18.10ID:0HEuBgBZ JaneStyle等の5ちゃん専ブラのNG設定用に、以下の条件を全て満たす書き方を教えてください。
・1行(改行文字無し)
・半角全角で70文字以上100文字
・文中に「、」または「。」を1文字以上含む
・1行(改行文字無し)
・半角全角で70文字以上100文字
・文中に「、」または「。」を1文字以上含む
606デフォルトの名無しさん
2023/01/07(土) 14:35:34.78ID:bXxrhZUn >>605
それはここじゃなくて JaneStyleのスレで聞いた方がよくね?
それはここじゃなくて JaneStyleのスレで聞いた方がよくね?
607デフォルトの名無しさん
2023/01/07(土) 17:50:57.40ID:IdmDw0D4 >>602
うるせーな死ねよハゲ
うるせーな死ねよハゲ
608デフォルトの名無しさん
2023/01/07(土) 19:04:16.19ID:B7GL4Qwr JaneStyleでの改行は\s<br>\sか?
実際の対象を見ないと分からないけどたとえばアンカーなんかも無いと分かってるなら
^(?=.*[、。])\s[^<]{70,100}\s$
特定の荒らしか何かを想定しているのかな
実際の対象を見ないと分からないけどたとえばアンカーなんかも無いと分かってるなら
^(?=.*[、。])\s[^<]{70,100}\s$
特定の荒らしか何かを想定しているのかな
609デフォルトの名無しさん
2023/01/07(土) 19:42:28.54ID:Zoa7JGj4 アンカータグは当然あるよ
5chならね
5chならね
610デフォルトの名無しさん
2023/01/13(金) 18:40:39.04ID:ZqEJpVNq そういうことじゃないんじゃないか
611デフォルトの名無しさん
2023/01/29(日) 18:48:08.66ID:cz1zZ3tj >>605
そのままchatgpt で聞いてみたよ
以下の正規表現を使用することで、1行 (改行文字無し)、半角全角で70文字以上100文字、文中に「、」または「。」を1文字以上含む条件を全て満たす文字列を抽出することができます。
ruby
Copy code
^(?=.{70,100}$)(?=.*[、。]).*$
この正規表現は、文字列が70文字以上100文字以下であり、文中に「、」または「。」を1文字以上含むことを保証します。
だってさ
そのままchatgpt で聞いてみたよ
以下の正規表現を使用することで、1行 (改行文字無し)、半角全角で70文字以上100文字、文中に「、」または「。」を1文字以上含む条件を全て満たす文字列を抽出することができます。
ruby
Copy code
^(?=.{70,100}$)(?=.*[、。]).*$
この正規表現は、文字列が70文字以上100文字以下であり、文中に「、」または「。」を1文字以上含むことを保証します。
だってさ
612デフォルトの名無しさん
2023/01/29(日) 21:21:58.64ID:O+Wk/2Eo 近頃はみんな
613デフォルトの名無しさん
2023/01/29(日) 22:30:48.24ID:9ooogxSi 薄くなったね
614デフォルトの名無しさん
2023/01/30(月) 01:55:35.57ID:GlHcGD1J 体裁を整える能力はピカイチだが、それが正しいという保証はないからなあ
ちゃんと使うにはまずその分野の知識が必要というジレンマ
ちゃんと使うにはまずその分野の知識が必要というジレンマ
615デフォルトの名無しさん
2023/01/30(月) 17:50:26.15ID:gh9uKCuR616デフォルトの名無しさん
2023/01/30(月) 21:13:06.03ID:TI/BqHZQ (?!).+
617デフォルトの名無しさん
2023/02/02(木) 00:14:23.96ID:fPL322j9 顔文字に見える正規表現を考えたい
(;*~_~*)
(;*~_~*)
618デフォルトの名無しさん
2023/02/04(土) 22:54:12.69ID:DlLJLfae 2023-02-04という書式の日付のデータがある時
その行で最初に出てきた-を年にしたい
正規表現でなんて書けばいいですか?
その行で最初に出てきた-を年にしたい
正規表現でなんて書けばいいですか?
619デフォルトの名無しさん
2023/02/04(土) 22:57:04.23ID:DlLJLfae 検索欄に(^.*?)(-)
置換欄に\1年
置換欄に\1年
620デフォルトの名無しさん
2023/02/05(日) 10:48:30.98ID:KWvYGjBb -(.*) → 年$1
621デフォルトの名無しさん
2023/02/11(土) 16:20:49.02ID:fAcJ3wf1 ●Regular Expressionの使用環境
WindowsのJScript
●検索か置換か?
検索
●説明
下記のような文字列があった場合、
[なんとか]から次の[なんとか]が出てくるまでの複数行を取り出したいんだけど、どうする?
自分はコレしか思いつかなかったんだけ
str.match(/^\[.*\][^\[]*/mg);
もっといい方法ある?
●対象データ(これってAviUtlのexoファイルです。
[424.0]
_name=音声ファイル
再生位置=0.00
再生速度=100.0
ループ再生=0
動画ファイルと連携=1
file=D:\PlayMemories\2023-02-09\C0002.MP4
[424.1]
_name=音量フェード
イン=0.00
アウト=3.00
[424.2]
_name=標準再生
音量=50.0
左右=0.0
WindowsのJScript
●検索か置換か?
検索
●説明
下記のような文字列があった場合、
[なんとか]から次の[なんとか]が出てくるまでの複数行を取り出したいんだけど、どうする?
自分はコレしか思いつかなかったんだけ
str.match(/^\[.*\][^\[]*/mg);
もっといい方法ある?
●対象データ(これってAviUtlのexoファイルです。
[424.0]
_name=音声ファイル
再生位置=0.00
再生速度=100.0
ループ再生=0
動画ファイルと連携=1
file=D:\PlayMemories\2023-02-09\C0002.MP4
[424.1]
_name=音量フェード
イン=0.00
アウト=3.00
[424.2]
_name=標準再生
音量=50.0
左右=0.0
622デフォルトの名無しさん
2023/02/11(土) 17:02:21.81ID:yc790R16 ^\[[^[]*\n(?=\n)
623デフォルトの名無しさん
2023/02/11(土) 17:47:19.77ID:4bXfwNL9 str.split('\n\n')
624デフォルトの名無しさん
2023/02/11(土) 18:25:52.14ID:G+Atp5X9 空行区切りとは限らない場合、ファイル名に[があるかもしれない場合
str.match(/^\[.*(?:\n(?!\[).*)*\n*/gm)
str.match(/^\[.*(?:\n(?!\[).*)*\n*/gm)
625デフォルトの名無しさん
2023/02/12(日) 00:39:26.16ID:mse6QHvr >>622-624
できました。すごい。
できました。すごい。
626デフォルトの名無しさん
2023/02/12(日) 12:08:20.65ID:2oU17ty6 [424.0] は、つまり、
行頭が[ で、行末が] の場合だけを、特別な命令と解釈するのだろ
行頭が[ で、行末が] の場合だけを、特別な命令と解釈するのだろ
627デフォルトの名無しさん
2023/02/12(日) 12:34:59.28ID:PBDCQhni こういうの非包含が使えたらすごい楽
^\[(?~^\[)
^\[(?~^\[)
628デフォルトの名無しさん
2023/02/12(日) 23:00:31.59ID:mse6QHvr629デフォルトの名無しさん
2023/02/14(火) 23:50:28.21ID:dTCCMwFb JavaScriptの正規表現で質問です
ある正規表現に合致し、ある正規表現に合致しない、という正規表現は可能でしょうか?
具体的には
任意数は0も含むものとして
任意数の大文字アルファベットのあとに、任意数の小文字アルファベットが続き、その後任意数の数字が続く文字列のうち
小文字のみ、数字のみの文字列を除外したいです(大文字のみのものは合致させたい)
合致例
ABab01
AAA0
aaa012
ABCDE
合致させたくない例
abcde
012345
000aaa
ある正規表現に合致し、ある正規表現に合致しない、という正規表現は可能でしょうか?
具体的には
任意数は0も含むものとして
任意数の大文字アルファベットのあとに、任意数の小文字アルファベットが続き、その後任意数の数字が続く文字列のうち
小文字のみ、数字のみの文字列を除外したいです(大文字のみのものは合致させたい)
合致例
ABab01
AAA0
aaa012
ABCDE
合致させたくない例
abcde
012345
000aaa
630デフォルトの名無しさん
2023/02/14(火) 23:57:34.39ID:XRqDNj0i 宿題ですか?
631デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 00:01:55.99ID:GMMfGDKP 宿題かどうかで正規表現の書き方は変わりませんよね?
632デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 00:52:40.53ID:F/CuEgLN できるけど全部正規表現でやらないほうがメンテしやすいぞ
633デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 00:54:24.40ID:GMMfGDKP つまりif文で区切るほうが見やすいということですか?
634デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 08:47:44.60ID:p2xlcd9z ([A-Z]+)?[a-z]+[0-9]+|[A-Z]+([0-9]+)?
635デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 10:37:15.75ID:5uY2Ajym636デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 12:54:55.60ID:q8BaXLdM ABab
637デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 14:01:59.87ID:N6Rs6EpM ([A-Z]+)?[a-z]+[0-9]+|[A-Z]+([a-z]+)?([0-9]+)?
ですかね
ですかね
638デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 14:05:43.89ID:VU7epY9U [A-Z]+[a-z]*[0-9]*|[a-z]+[0-9]+
639デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 14:13:41.85ID:6puQI1n1 NG例に000aaaがあるということは
000aaaAA
とかもあるわけだよね
そしてこれは順序が違うからマッチさせたダメってことか?
000aaaAA
とかもあるわけだよね
そしてこれは順序が違うからマッチさせたダメってことか?
640デフォルトの名無しさん
2023/02/15(水) 14:30:32.69ID:u5Kc1xOf ^(?!$|[a-z]+$|[0-9]+$)[A-Z]*[a-z]*[0-9]*$
641デフォルトの名無しさん
2023/02/16(木) 22:56:05.33ID:Tpu7Mxzn 正規表現で*ではなく0文字以上n文字以下って指定の仕方どうやるんだっけ
*はセキュリティホールになるから使うなみたいなのをどこかで見たので
*はセキュリティホールになるから使うなみたいなのをどこかで見たので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
