>>92
それでは最初の条件のジェネリックを満たせていない
>>88
状況によってはそのように強引にu64へ変換できても対応できなくなるケースもある
例えば単純な例として文字'x'からのみなる文字列による型Xを考えてみよう
#[derive(Debug,Clone,PartialEq,PartialOrd)]
struct X(String);
impl X {
 fn new(s: &str) -> Self {
  if !s.chars().all(|c| c == 'x') {
   panic!("not x");
  }
  X(s.to_string())
 }
}
これで文字'x'以外は使えない文字列の型が出来上がり
あとは>>91で必要なZeroとOneとAddを定義すれば動くはず
impl num::Zero for X {
 fn zero() -> X { X::new("") }
 fn is_zero(&self) -> bool { self.0 == "" }
}
impl num::One for X {
 fn one() -> X { X::new("x") }
}
impl std::ops::Add for X {
 type Output = X;
 fn add(self, rhs: X) -> X { X(self.0.clone() + &(rhs.0)) }
}