文字数の制限をしたいのですが、htmlでoverflow hiddenするのとjsでカットするのはどちらがいいんでしょうか?
ブログのトップページなんですが、本文の1部を表示させておいて、続きを読むというリンクを設置したいなと。
<div id="text">123456789</div>
<script>
let text = document.getElementById("text");
let inner_text = text.innerHTML;
let text_length = inner_text.length;
let max_length = 5;
if(text_length > max_length){
console.log("5文字超えてます");
text.innerHTML = inner_text.substr(0,max_length);
}
</script>
これで動きはしましたけど
探検
+ JavaScript の質問用スレッド vol.124 +
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
201デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efcb-hDuN [223.132.4.34])
2022/01/03(月) 10:30:02.94ID:ciAHc7bt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
