>>27
Unicode は言語情報を保持しない。
いわゆる中華フォント問題が起こるのはテキストだけからは日本語フォントを適用すべきなのか
中国語フォント (あるいは他の言語) を適用すべきなのかわからないからで、
そのあたりはアプリケーションレイヤで解決する想定になっている。

文字の形が重要なアプリケーションでそれができてないなら単にアプリケーションがカスってだけ。

ギリシャ文字のパイと数学記号のパイも個別に符号を割り当てるべきではないが、
Unicode は既存の文字コードを統合することという要件が現実問題として有るために
既存の文字コードで区別している例があると区別せざるを得ない。

文字コードとしての理想の姿と、
まずは皆が Unicode という規格に載ってこないと理想もクソもねぇという板挟みがある。