関数の定義で
auto foo() -> void{}
みたいに書くの見かけたけどこのやり方何かメリットありますか?