C++相談室 part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/15(月) 18:49:18.44ID:I69rZ/Of
前スレ
C++相談室 part157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628474251/
2022/01/23(日) 09:39:04.54ID:CWW/bMN0
>>678
挙動としては正にそんな感じですね

>>679
test.hにあるinline void 内でprintf("%p\n", Field1)、test.cppのvoid Func1内で同様の事をして確認しました
出力のみならず、そもそもヘッダのinline void内でField1に値をセットしたはずなのにソース内ではデフォルト値のままで動作が狂ったので上記のテストをして発覚した次第です
structを名前付きにするかしないかの一点だけで上記の結果が変わります
2022/01/23(日) 09:40:35.92ID:CWW/bMN0
>>697
printf("%p\n", Field1)はレス間違いでprintf("%p\n", &Field1)で実験しています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況