doubleとfloatの配列を同じように関数の引数に渡して扱う方法ってありますか?
・処理部が複雑なので引数の型が違う関数2個は作りたくない
・IF関数として両方版を作ってそこから処理部を呼び出すみたいな構造は可能、ただし別型版の実体コピー配列などは作りたくない(配列が巨大な為)

考えてみたのが、
配列の値部分をvoid*配列で指したものと、type_infoを持ったクラスなり構造体なりを用意して、
処理部でtype_infoに応じてvoid*をキャスティング、という方法ですが、
どうにも汚いのでもっと綺麗なやり方あれば教えてください。