Visual Studio Codeの拡張機能に関するスレ
拡張機能に関わる事であれば質問でも何でもOK
開発だけでなく、拡張機能でこんなことできないか等いろいろ話しましょう。
公式
https://code.visualstudio.com/
拡張機能開発
https://code.visualstudio.com/api
マーケットプレイス
https://marketplace.visualstudio.com/
探検
Visual Studio Code Extension
1デフォルトの名無しさん
2021/11/27(土) 05:50:51.02ID:zWdqbb0H2022/06/22(水) 17:26:18.94ID:ilM62FFR
Search Editor: New Search EditorとSearch Editor: Open new Search Editor to the SideはVSCode内ではコマンドと呼ばれてる
おまえは変な独自用語を使ってるからVSCodeユーザーには意味不明
おまえは変な独自用語を使ってるからVSCodeユーザーには意味不明
21デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 18:05:25.69ID:o6NgAfp/ 796 798 は私ですが 797 は教えてもらった情報です
2022/06/22(水) 21:12:21.28ID:EcTc17L7
普通に、左側のエクスプローラーで、
フォルダを右クリックメニューして、検索するのではダメなのか?
フォルダを右クリックメニューして、検索するのではダメなのか?
2022/08/21(日) 10:17:05.98ID:4mA3OiWZ
hosyu
24デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 09:21:52.66ID:oC/1PT+d VSCodeで現在のエディタの言語モードを取得するにはどうすればいい?
25デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 07:55:04.52ID:2bGiRcay visual studio codeをLinux(Raspberry pi 4)で以前使ったことが有ります。
そのときは、拡張機能でC#のインテリセンスを導入することができませんでした。
今は、version 1.71になっていますけど、
これまでの間にLinux環境でもC#インテリセンスは使用できるようになっているのでしょうか。
そのときは、拡張機能でC#のインテリセンスを導入することができませんでした。
今は、version 1.71になっていますけど、
これまでの間にLinux環境でもC#インテリセンスは使用できるようになっているのでしょうか。
2022/09/12(月) 08:18:35.07ID:UTJvXaBi
はい
27デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 08:57:16.31ID:6w3rKhm6 >>26
ありがとうございます
ありがとうございます
28デフォルトの名無しさん
2022/10/27(木) 02:28:31.27ID:76gPkGtb VSCodeスレから誘導されてきた
Project Managerで直接プロジェクト開くのってまだできないの?
設定に項目がない。。
こんなめんどくさいことしたくないんだけど、需要ないのかな
https://qiita.com/catfist/items/4a17fa34801b318c9eb6
Project Managerで直接プロジェクト開くのってまだできないの?
設定に項目がない。。
こんなめんどくさいことしたくないんだけど、需要ないのかな
https://qiita.com/catfist/items/4a17fa34801b318c9eb6
29デフォルトの名無しさん
2022/10/28(金) 17:59:55.93ID:+vp4wofp30デフォルトの名無しさん
2022/12/02(金) 19:22:21.57ID:P1Pnhi/0 GitLensが有料になったので代替を探しています
特定の行がどのコミットで変更されたのかわかる拡張がいいのですが、
現時点ではGitLens以外にないですか?
特定の行がどのコミットで変更されたのかわかる拡張がいいのですが、
現時点ではGitLens以外にないですか?
2022/12/02(金) 20:32:30.04ID:nZzEpDIB
有料って新機能だけじゃないの?
2022/12/02(金) 20:49:21.14ID:P1Pnhi/0
2022/12/02(金) 22:25:46.25ID:EikBcBMA
git blame
2022/12/03(土) 00:45:36.78ID:yC5cR4mE
2022/12/03(土) 01:04:39.53ID:RrPiU6pA
Git History Diffも良いぞ
2022/12/14(水) 23:58:59.15ID:R+s781bs
拡張機能の開発やってみようかと思ってyo codeで生成したテンプレのextension.jsデバッグ起動したら、別ウィンドウvscodeは立ち上がっても肝心のコードは全く通らず、ブレークも張れてないっぽい
なんか他に設定いるんですかね?
なんか他に設定いるんですかね?
2023/01/03(火) 00:19:49.76ID:23FbVHl4
vue language featuresという拡張をインストールしたところ、
.vueファイル内で閉じタグが勝手に補完されてしまいます。
inputタグの末尾を /> で終わらせると大丈夫なんですが、スラッシュをつけず>のみだと</input>が補完されます。
void系のタグを認識させる方法はないでしょうか?
.vueファイル内で閉じタグが勝手に補完されてしまいます。
inputタグの末尾を /> で終わらせると大丈夫なんですが、スラッシュをつけず>のみだと</input>が補完されます。
void系のタグを認識させる方法はないでしょうか?
2023/01/03(火) 00:21:27.75ID:23FbVHl4
inputやbrやhrなど、void系のタグは補完したく無いのですがなにか良い方法は無いでしょうか?
2023/08/02(水) 06:11:18.44ID:n57LCEmm
マ、マズイ・・・ (×.×)y-~~~
2023/10/01(日) 00:54:37.45ID:Y5hF7gNc
なんだかやる気が出ないな
レスを投稿する
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- NFL 2025/26 week12 part 3
- バドミントン総合実況スレ シャトル238
- 【悲報】巨人甲斐拓也選手が金八先生みたいになってしまう
- 酔っぱらいキャバ嬢だけど質問ある?
- 催眠物がめちゃくちゃ嫌いなんだが良さを教えて欲しい
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 千晴だけど俺のコトをバカにしたヤツは全員死んだよ
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 夜這いはお嫌いですか
