Visual Studio Codeの拡張機能に関するスレ
拡張機能に関わる事であれば質問でも何でもOK
開発だけでなく、拡張機能でこんなことできないか等いろいろ話しましょう。
公式
https://code.visualstudio.com/
拡張機能開発
https://code.visualstudio.com/api
マーケットプレイス
https://marketplace.visualstudio.com/
探検
Visual Studio Code Extension
1デフォルトの名無しさん
2021/11/27(土) 05:50:51.02ID:zWdqbb0H21デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 18:05:25.69ID:o6NgAfp/ 796 798 は私ですが 797 は教えてもらった情報です
2022/06/22(水) 21:12:21.28ID:EcTc17L7
普通に、左側のエクスプローラーで、
フォルダを右クリックメニューして、検索するのではダメなのか?
フォルダを右クリックメニューして、検索するのではダメなのか?
2022/08/21(日) 10:17:05.98ID:4mA3OiWZ
hosyu
24デフォルトの名無しさん
2022/09/11(日) 09:21:52.66ID:oC/1PT+d VSCodeで現在のエディタの言語モードを取得するにはどうすればいい?
25デフォルトの名無しさん
2022/09/12(月) 07:55:04.52ID:2bGiRcay visual studio codeをLinux(Raspberry pi 4)で以前使ったことが有ります。
そのときは、拡張機能でC#のインテリセンスを導入することができませんでした。
今は、version 1.71になっていますけど、
これまでの間にLinux環境でもC#インテリセンスは使用できるようになっているのでしょうか。
そのときは、拡張機能でC#のインテリセンスを導入することができませんでした。
今は、version 1.71になっていますけど、
これまでの間にLinux環境でもC#インテリセンスは使用できるようになっているのでしょうか。
2022/09/12(月) 08:18:35.07ID:UTJvXaBi
はい
27デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 08:57:16.31ID:6w3rKhm6 >>26
ありがとうございます
ありがとうございます
28デフォルトの名無しさん
2022/10/27(木) 02:28:31.27ID:76gPkGtb VSCodeスレから誘導されてきた
Project Managerで直接プロジェクト開くのってまだできないの?
設定に項目がない。。
こんなめんどくさいことしたくないんだけど、需要ないのかな
https://qiita.com/catfist/items/4a17fa34801b318c9eb6
Project Managerで直接プロジェクト開くのってまだできないの?
設定に項目がない。。
こんなめんどくさいことしたくないんだけど、需要ないのかな
https://qiita.com/catfist/items/4a17fa34801b318c9eb6
29デフォルトの名無しさん
2022/10/28(金) 17:59:55.93ID:+vp4wofp30デフォルトの名無しさん
2022/12/02(金) 19:22:21.57ID:P1Pnhi/0 GitLensが有料になったので代替を探しています
特定の行がどのコミットで変更されたのかわかる拡張がいいのですが、
現時点ではGitLens以外にないですか?
特定の行がどのコミットで変更されたのかわかる拡張がいいのですが、
現時点ではGitLens以外にないですか?
2022/12/02(金) 20:32:30.04ID:nZzEpDIB
有料って新機能だけじゃないの?
2022/12/02(金) 20:49:21.14ID:P1Pnhi/0
2022/12/02(金) 22:25:46.25ID:EikBcBMA
git blame
2022/12/03(土) 00:45:36.78ID:yC5cR4mE
2022/12/03(土) 01:04:39.53ID:RrPiU6pA
Git History Diffも良いぞ
2022/12/14(水) 23:58:59.15ID:R+s781bs
拡張機能の開発やってみようかと思ってyo codeで生成したテンプレのextension.jsデバッグ起動したら、別ウィンドウvscodeは立ち上がっても肝心のコードは全く通らず、ブレークも張れてないっぽい
なんか他に設定いるんですかね?
なんか他に設定いるんですかね?
2023/01/03(火) 00:19:49.76ID:23FbVHl4
vue language featuresという拡張をインストールしたところ、
.vueファイル内で閉じタグが勝手に補完されてしまいます。
inputタグの末尾を /> で終わらせると大丈夫なんですが、スラッシュをつけず>のみだと</input>が補完されます。
void系のタグを認識させる方法はないでしょうか?
.vueファイル内で閉じタグが勝手に補完されてしまいます。
inputタグの末尾を /> で終わらせると大丈夫なんですが、スラッシュをつけず>のみだと</input>が補完されます。
void系のタグを認識させる方法はないでしょうか?
2023/01/03(火) 00:21:27.75ID:23FbVHl4
inputやbrやhrなど、void系のタグは補完したく無いのですがなにか良い方法は無いでしょうか?
2023/08/02(水) 06:11:18.44ID:n57LCEmm
マ、マズイ・・・ (×.×)y-~~~
2023/10/01(日) 00:54:37.45ID:Y5hF7gNc
なんだかやる気が出ないな
レスを投稿する
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 使ってる財布うpスレ
- おはようございます [577451214]
- 無料でいますぐできるおもろいゲームなんかないか
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
