自由な書き方ができるというのは無駄だと思うけど?
”波括弧は区切りとして不可欠であり(略)波括弧はブロックを形成し(略)変数がブロック終了時に自動解放”
これも別に2種の異なる記号文字の波カッコである必要はない。いちいちカッコ対応を合わせる必要もあるし、Pythonのような
オフサイドルールでも実現できるし、Rubyのように{}とbegin/endで意味が違う言語のほうがしっかりしてますよ
もともとのCではセミコロンはソースのパース処理を楽したいだけで、こんなに好意的に信じられるとはw