既に書いたようにRustは積極的にセミコロンも波括弧も活用していて無駄がない
波括弧もブロックだけでなく列挙体定義、構造体定義、モジュール定義、トレイト定義、実装定義など多岐にわたる
ブロック自体も様々な制御構文に登場するだけだなく、クロージャや非同期のブロックなどの他に、所有権スコープを別にするためにブロック内ブロックも使うため、開始も終了も1文字で済む波括弧はRustにとってベストとなっている
セミコロンも>>308に書いたようにセミコロンの有無で文となるか値となるか変わってくるなど重要な意味を持っている

このようにセミコロンと波括弧はRustにおいて非常に重要な意味を持つ
これらをきちんと活用したプログラミング言語においてはセミコロンも波括弧も無駄ではない