>>327
Rustだとブロックの先頭ですぐに別のブロック開始させる場合もあるけど
インデント方式でやるといきなり二段階インデントが深くなるのはわかりくいから波括弧が向いてると思う

あとセミコロンも関数の最後の返り値の場所で別の関数を呼んだとき
セミコロンを付けると文になって呼んだ関数の副作用のみ利用で返り値無しとなり
セミコロンを付けると式(値)となって呼んだ関数の返り値が自分の返り値となる
完全にセミコロンの有無しか違いがないからRustでは波括弧もセミコロンも必須かな