>>982
なら何を目指してんのよ?
他に謳ってたのは「ゼロコスト抽象化」だが。

公式勝手訳日本語版まえがき、には
> 既に低レベルコードに取り組んでいるプログラマは、Rustを使用してさらなる高みを目指せます。
> 例えば、 Rustで並列性を導入することは、比較的低リスクです: コンパイラが伝統的なミスを捕捉してくれるのです。
一文目は素晴らしい。
が、二文目は、無いよりまし程度だし、そもそも無駄に手間が増えてる部分もあるから意味なくね?