>>578
統合開発環境と何の関係があるのか?

Windows 95アプリケーションでも、統合開発環境は必須ではない。

画面のデザインのときだけ利用するという使い方が多かった。

Direct Xが普通に使われるようになってからは、統合開発環境は画面ごと吹っ飛ぶので、統合開発環境そのものも動かないこともあるし、統合開発環境を自分が作ったもので壊すことがあるから、Windows 95、98系では、Visual製品に期待しても、Visual統合開発環境とWindows OSのポンコツコンボは、いま思っているより意味をなしていなかったんだよ。