>>192の続き
とりあえずRust製フロントエンドフレームワークYewを使用
先程のfrontendディレクトリで
[dependencies]
yew = "0.19.3"
を Cargo.toml に追加して src/main.rs に以下のハローワールド記述
use yew::prelude::*;
fn main() {
yew::start_app::<App>();
}
#[function_component(App)]
pub fn app() -> Html {
html! {
<div>
<h2 class={"heading"}>{"ハローワールド!"}</h2>
</div>
}
}
そしてTauri側で再び
$ cargo tauri dev
無事にTauriでハローワールド!が出ました
同様にブラウザから http://localhost:8080/ でも同内容が表示された
つまりRustコードを書くだけで『デスクトップアプリ』と『ウェブアプリ』が同時に出来上がる?
もうじきTauriがモバイル対応するそうなので『モバイルアプリ』にもなるということ?