この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。
【前スレ】
スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/
次スレは>>980が立てること
探検
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2022/02/12(土) 22:44:40.76ID:AqYcq6TN2022/02/13(日) 00:07:02.25ID:FGdWJXDS
>>1
あなたは何歳ですか?
あなたは何歳ですか?
2022/02/13(日) 10:50:13.32ID:4QvVV0gL
こんばんはいつもお世話なります
Javaスクリプトのイベントのことなんですが
グーグルマップに貼ったオーバーレイ画像のオブジェクト名は分かるのですが、それがDOM要素としてはどういう名前でどうイベントをアドするかがわからないとです
オブジェクト名ではアドイベントできませんよね?
Javaスクリプトのイベントのことなんですが
グーグルマップに貼ったオーバーレイ画像のオブジェクト名は分かるのですが、それがDOM要素としてはどういう名前でどうイベントをアドするかがわからないとです
オブジェクト名ではアドイベントできませんよね?
4デフォルトの名無しさん
2022/02/13(日) 11:44:16.03ID:8LZ9Knxx ウェブサイトを作成する場合、もちろんセキュリティを相当強化しないといけないと思いますが、
具体的にどうやってセキュリティを強化させるのでしょうか?
セキュリティ関係の本を読んだ方が良いのでしょうか?
具体的にどうやってセキュリティを強化させるのでしょうか?
セキュリティ関係の本を読んだ方が良いのでしょうか?
2022/02/13(日) 12:27:07.49ID:2Gm/ygHA
オラはチュートリアルで設定できる程度でやってるよ
実際狙われたらどうしようもないし最低限でやってる
実際狙われたらどうしようもないし最低限でやってる
2022/02/13(日) 12:31:29.17ID:W03g3Evg
2022/02/13(日) 12:31:55.28ID:oK/CA+IP
>>3
JavaScript の話題は、この板ではなく、web制作管理板の方へ書き込んでください!
>>4
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA の月千円のサロンの、
Ruby on Rails 初心者用コースには、日本6位の3千人が入っている
皆そこで、Rails, Linux, Docker, Node.js, Bootstrap
VSCode, Heroku, CircleCI, Github Actions、データベースなどを学ぶ
今までは、Docker Compose までが初心者用コースだったが、
最近は誰でも、Docker出来るから、
AWS Fargate, Terraform, React, Vue.js, TypeScript も学ぶ
今では、1年ぐらい勉強した初心者が、10年以上のプロよりも上になっている
基本は、Railsなどのフレームワークで、セキュリティーを学ぶ。
フレームワークを学ばないと、10年以上やっても無理です!
だから皆、Railsを学ぶ
JavaScript の話題は、この板ではなく、web制作管理板の方へ書き込んでください!
>>4
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA の月千円のサロンの、
Ruby on Rails 初心者用コースには、日本6位の3千人が入っている
皆そこで、Rails, Linux, Docker, Node.js, Bootstrap
VSCode, Heroku, CircleCI, Github Actions、データベースなどを学ぶ
今までは、Docker Compose までが初心者用コースだったが、
最近は誰でも、Docker出来るから、
AWS Fargate, Terraform, React, Vue.js, TypeScript も学ぶ
今では、1年ぐらい勉強した初心者が、10年以上のプロよりも上になっている
基本は、Railsなどのフレームワークで、セキュリティーを学ぶ。
フレームワークを学ばないと、10年以上やっても無理です!
だから皆、Railsを学ぶ
2022/02/13(日) 12:57:08.95ID:oK/CA+IP
>前スレの992
「apache pass phrase incorrect for key」で検索!
下のサイトは、どう?
Why is my Apache asking for a passphrase every time I restart it?
https://www.linode.com/community/questions/18203/why-is-my-apache-asking-for-a-passphrase-every-time-i-restart-it
「apache pass phrase incorrect for key」で検索!
下のサイトは、どう?
Why is my Apache asking for a passphrase every time I restart it?
https://www.linode.com/community/questions/18203/why-is-my-apache-asking-for-a-passphrase-every-time-i-restart-it
2022/02/13(日) 12:58:41.96ID:88OwfDiH
10デフォルトの名無しさん
2022/02/13(日) 13:24:45.93ID:SIXnP5qn2022/02/13(日) 13:58:29.69ID:W03g3Evg
2022/02/13(日) 14:06:48.74ID:FGdWJXDS
うるせー俺はケンタッキー買いに行かないといけないんだよ!!
2022/02/13(日) 14:33:10.87ID:ckMeWHs6
r○byをNGワード設定しとけよ。使ってるのは読む価値ないからw
>>4
具体的にはこれのチェックが日課、日課にしていなかったのなら過去ログを把握しないといけない
http://jvn.jp/report/index.htm
実際は現実的に無理だろうから可能な限り外注するのがセキュリティの基本
クラウドや(vps以外の)レンタルサーバー使うなんてのは外注のいい例
さらにcmsなんかを使うのも本来はそうなんだけど、逆にセキュリティ落ちることの方が多いな・・・
>>4
具体的にはこれのチェックが日課、日課にしていなかったのなら過去ログを把握しないといけない
http://jvn.jp/report/index.htm
実際は現実的に無理だろうから可能な限り外注するのがセキュリティの基本
クラウドや(vps以外の)レンタルサーバー使うなんてのは外注のいい例
さらにcmsなんかを使うのも本来はそうなんだけど、逆にセキュリティ落ちることの方が多いな・・・
14デフォルトの名無しさん
2022/02/13(日) 14:49:57.32ID:RnYlwFt9 >>13
l抜けてるよ
l抜けてるよ
15デフォルトの名無しさん
2022/02/13(日) 16:05:59.46ID:SIXnP5qn >>10
なんかあっけなくて申し訳ないけど
rebootしたら問題なく起動してました。。
お騒がせしました
systemctl restart httpdだけじゃ駄目なのかな
スクリプトをどこかに退避してるとか?
なんかあっけなくて申し訳ないけど
rebootしたら問題なく起動してました。。
お騒がせしました
systemctl restart httpdだけじゃ駄目なのかな
スクリプトをどこかに退避してるとか?
2022/02/13(日) 21:45:22.05ID:4QvVV0gL
>>3ですけんど
なんとかやれました
外部ライブラリ(Leaflet)なんで勝手にIDを振る改造するのも大変なんで往生していたんですが
クラス名を突き止めたのでquerySelectorAllの[0]で特定しアドイベントすることがやれました
大儀であった
なんとかやれました
外部ライブラリ(Leaflet)なんで勝手にIDを振る改造するのも大変なんで往生していたんですが
クラス名を突き止めたのでquerySelectorAllの[0]で特定しアドイベントすることがやれました
大儀であった
2022/02/14(月) 14:49:03.96ID:8uxkMArU
CASL2の初歩の質問で申し訳ないのですが、オーバーフローというのは扱える数字の範囲外のときになり、OFが1になるとテキストに書いてありました
ADDLで100を-200に加算してもOFが1になりません
答えは-100で範囲外のはずですがどういうことなのでしょう?
ADDLで100を-200に加算してもOFが1になりません
答えは-100で範囲外のはずですがどういうことなのでしょう?
2022/02/14(月) 15:19:18.87ID:M1yCctPq
ADDLは符号なし同士の足し算を前提としてない?
-200自体が符号付きだから(たぶん65336と解釈されてんじゃねーの?)
前提がまず成立してない
-200自体が符号付きだから(たぶん65336と解釈されてんじゃねーの?)
前提がまず成立してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
