私はこれまでプロパティという概念とメソッドという概念を
クラスの中の変数宣言とクラスの中の関数宣言と理解してきました。

ところがJavaScriptを学ぶ中でこの理解を覆す概念で出くわしました。
それらがデータプロパティとアクセサプロパティです。
アクセサプロパティというのはゲッターとセッターを指すのだそうですね。

ゲッターとセッターはクラスの中の関数であるはずなのに
プロパティと名づけられたことで混乱しています。

私がこれまで理解していたプロパティとメソッドの区別は間違っていたのでしょうか。