PowerShell -Part 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/13(日) 18:36:12.07ID:LaQ04ZoE
前スレ
PowerShell -Part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1615994992/

次スレは>>980が立ててね!!
2022/03/19(土) 12:37:58.38ID:vJYdrJTe
配列の配列について

$array_of_array = @(
@(
'1-1'
'1-2'
'1-3'
),
@(
'2-1'
'2-2'
)
)
$array_of_array | foreach {
Write-Host 'L1' $_
$_ | foreach {
Write-Host ' L2' $_
}
}
結果は期待通り
L1 1-1 1-2 1-3
L2 1-1
L2 1-2
L2 1-3
L1 2-1 2-2
L2 2-1
L2 2-2
2022/03/19(土) 12:39:12.90ID:vJYdrJTe
だが、カンマを省略すると
$array_of_array = @(
@(
'1-1'
'1-2'
'1-3'
)
@(
'2-1'
'2-2'
)
)
結果は期待と違う。配列の配列じゃなくて、ただの配列になっている?
L1 1-1
L2 1-1
L1 1-2
L2 1-2
L1 1-3
L2 1-3
L1 2-1
L2 2-1
L1 2-2
L2 2-2
2022/03/19(土) 12:40:41.61ID:vJYdrJTe
改行してカンマをいれると
$array_of_array = @(
@(
'1-1'
'1-2'
'1-3'
)
,
@(
'2-1'
'2-2'
)
)
後半だけ、配列が要素になっている?
L1 1-1
L2 1-1
L1 1-2
L2 1-2
L1 1-3
L2 1-3
L1 2-1 2-2
L2 2-1
L2 2-2
どういうことなのか教えてよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況