>>315
その例はconstにしようがしなかろうがインライン展開されるので最適化結果に違いはないよ
そもそも最適化しやすくなると言ってるだけで、違いがあるとまでは言ってなかったんだけどw

>>314に書いたとおり、煽るだけ君は結局「想像で言ってるだけ」なんだなw
妄想はほどほどにしてくれw

最適化コードに違いがある例が以下。マクロの定義を空にすればconstなしのコードになる。
https://godbolt.org/z/YavYzrE3z
#define CONST const
template<typename T>
struct s {
T value;
operator T() CONST {return value;}
};
CONST s<int> a[] = {1,2,3,4,5};
template<typename T> T func() {
T r = 1;
for (int i = 0; i < sizeof(a)/sizeof(a[0]); ++i) {
r *= a[i];
}
return r;
}
int main() {
return func<double>();
}