>>40
これがstructだとちゃんと4+8で12byteの構造体となる(アラインメントって概念によりそうでない事もあるけどそれはまた別で勉強したほうがいい)

test1 = 0x5;
test2 = 0x2410000000000007;
structだとさっきと同じ事をしてもtest1とtest2でメモリは共用されておらずそれぞれ独立しているため、test1は0x5、test2は0x2410000000000007となる