いわゆるVM系の言語(Java、C#、JavaScript、Python、Rubyなど)はランタイム自体がインタプリタに含まれてるので意識しないんだろうな

なんか普通に恥ずかしいよね
コンパイルが何をしているのかも知らなかったなんて
最近のVM系言語でもJITしてるし理解してるものかと思ってた
JITはインタプリタのランタイムのスタックとマシンコードのスタックを引き継ぐ処理とか内部でやってる
そういうのもわからないんだ

rustだなんだという前に大学に編入してCSを勉強した方が良いのではないか