>>180
ただGoだと何も「新しくは」できなくね?

ガチ鯖はJavaで、ライト鯖はPHPで既に書けるなら、Goが他に活躍してる分野って何?
今時のデスクトップアプリはGUI無しとかあり得ないから、CLIアプリとか?ならJavaで全く問題ない。
Javaが動かせない貧弱環境(=非x86、非linux、つまり大体組み込み)ならC一択だし。


>>181
> C++は (中略) 今となっては学ぶべきでない言語として大方のコンセンサスがあります
これはない。お前の周りがトチ狂ってるだけ。Rust界隈はそうなのかもしれんが。

俺はRustは最終的に死ぬと思ってる。
C++とはコミュニティの規模が多分4桁違うし、FireFoxを殺したのはRustだし。
(まあ俺はGoも最終的に死ぬと思ってるんだが)

初心者は「全機能を使いこなす事が必要」だと思ってるみたいだが、これは明確な間違いで、
C++なんて全部入りなんだから全機能なんて使ってる奴は居ない。
(例えばインラインアセンブラも普通に出来るが、常用されても困るわけだし)
C++は元々「必要な機能を選んで使う」思想で、
初心者は「何が必要で何が不要か」判断出来ないから適切に使うのはかなり無理。
で、そういう奴は大体C++の悪口を言う事になるわけだが、ほぼ「肥大化してる」だけだろ。
それはお前が適切に取捨選択出来ないだけだ馬鹿タレ、でしかない。