>>915
帰ってきたがまだ理解できてないのか
Promiseは何か秘密な仕組みや秘密なシステムや秘密なランタイムがあるわけではなく単なるデータだ
Promiseを介することでステートマシンなんか使うことなくasync関数を通常関数に自動変換できる
例えばこんなasync関数がある時

async function delay(n) {
 await new Promise((resolve, reject) => setTimeout(resolve, n * 1000));
 return n;
}

async function foo() {
 console.log("hello");
 let a = await delay(1);
 let b = await delay(2);
 let c = a + b;
 console.log(`${a} + ${b} = ${c}`);
 return c;
}