Flutterやろうよ!!! 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/28(月) 09:25:37.90ID:+qBipumoM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ようこそFlutter野郎どもよ!!!
軽い開発環境でモバイルアプリ開発ができるなんて最高じゃねえか
AndroidもiOSも両方行ける、まさに漢のためのツールだな

https://flutter.dev/

前スレ
Flutterやろうよ!!! 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628421492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/28(月) 09:26:25.21ID:+qBipumoM
30 Days of Flutter
https://dev.to/danytulumidis/30-days-of-flutter-1b0d
2022/03/29(火) 22:16:24.77ID:tW3X9ADQa
フルッターってまだ息してるの?
2022/03/29(火) 22:44:09.41ID:Ss+uJZ+d0
バケラッタ!
2022/03/29(火) 22:50:04.46ID:B9CLhvEN0
> AndroidもiOSも両方行ける、まさに漢のためのツールだな
WebもWindowsもLinuxもMacもトヨタのアリーンも行ける
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a2bd-9PHq)
垢版 |
2022/03/30(水) 12:43:56.32ID:t2ScjkFo0
> AndroidもiOSも両方行ける
どっちもいけず中途半端が現実でしょうに
2022/03/30(水) 16:13:01.41ID:FJwc+1aH0
両方出来るので一番マシなのがFlutterでは?
2022/03/30(水) 19:04:01.81ID:eE4XJEw6a
flutterは割り切ってActivityやViewControllerを実質1枚しか使わずskiaでウィジットを自前描画したのが正解だったね。各OSの互換性で一番問題になる画面のライフサイクルをあまり気にしなくて良くなった。
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8101-ifih)
垢版 |
2022/03/31(木) 10:40:06.21ID:Jyr8BV0e0
2.10.4
2022/03/31(木) 16:07:11.09ID:E871qCUS0
SingleActivityと関係あるかそれ
11デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1290-KsNQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:19:04.49ID:E871qCUS0
onCreateとかonPauseとか意識しなくなったのは事実か
すまん
12デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr79-XDNv)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:17:00.64ID:b2wf1YZIr
これから始めようと思ってるんだがsetStateとかBLoCとかスルーしてProviderから始めてええの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況