!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ようこそFlutter野郎どもよ!!!
軽い開発環境でモバイルアプリ開発ができるなんて最高じゃねえか
AndroidもiOSも両方行ける、まさに漢のためのツールだな
https://flutter.dev/
前スレ
Flutterやろうよ!!! 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628421492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Flutterやろうよ!!! 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (アウアウクー MMe3-IDr3)
2022/03/28(月) 09:25:37.90ID:+qBipumoM959デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7f0-yODy)
2024/05/02(木) 13:09:15.97ID:EEPrNFbd0 浅い深いは人によって違うだろうが少なくとも両方でアプリリリースしてたから浅くはないと思うよ
ちなみにサーバーサイドも1人でやってたから完全なフルスタックエンジニアなんだけどね
ちなみにサーバーサイドも1人でやってたから完全なフルスタックエンジニアなんだけどね
960デフォルトの名無しさん (スフッ Sdff-y4zE)
2024/05/02(木) 15:10:55.06ID:VSA/Xe0Xd >>951
javaやPythonでDart版と同じパフォーマンスのフレームワークを作れるならもっと普及してたかもしれんが、そんなたらればが有りなら何でも言える
性能が低いフレームワークは選ばれないから普及しない
javaやPythonでDart版と同じパフォーマンスのフレームワークを作れるならもっと普及してたかもしれんが、そんなたらればが有りなら何でも言える
性能が低いフレームワークは選ばれないから普及しない
961デフォルトの名無しさん (スフッ Sdff-y4zE)
2024/05/02(木) 15:18:23.26ID:VSA/Xe0Xd962デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6790-kbOQ)
2024/05/02(木) 15:22:19.00ID:XFybptzy0963デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6790-kbOQ)
2024/05/02(木) 17:00:57.27ID:XFybptzy0 最近のリリースはほんとぱっとしなかったけど、
Google IO 2024で発表されるFlutter 3.22の新機能は?
DartはMacroくるの?
Implellerとかはどうでもいいしな
Google IO 2024で発表されるFlutter 3.22の新機能は?
DartはMacroくるの?
Implellerとかはどうでもいいしな
964デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7f0-yODy)
2024/05/02(木) 17:22:06.37ID:EEPrNFbd0965デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7f0-yODy)
2024/05/02(木) 17:22:51.59ID:EEPrNFbd0 ネイティブに回帰しよう
もしくはReact Nativeに行くか
もしくはReact Nativeに行くか
966デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6790-kbOQ)
2024/05/02(木) 17:53:42.23ID:XFybptzy0 モバイル向けはFlutterでもう十分だろ
もちろん、Jetpack composeもいじってるけど
俺が今気にしてるのはデスクトップだ
もちろん、Jetpack composeもいじってるけど
俺が今気にしてるのはデスクトップだ
967デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7f0-yODy)
2024/05/02(木) 19:41:30.71ID:EEPrNFbd0 デスクトップはもうElectronなりtauriでやれ
ネイティブで作るメリットがない
ネイティブで作るメリットがない
968デフォルトの名無しさん (スップ Sd7f-/G2d)
2024/05/02(木) 20:24:12.16ID:Kz5O5xzyd 俺の所はもうWebとスマホアプリしか作ってないな
PCアプリは客がインストール作業嫌がって提案しても通らんし
PCアプリは客がインストール作業嫌がって提案しても通らんし
969デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df79-V7Lt)
2024/05/02(木) 23:26:59.04ID:gN+cVuNV0 スマホアプリのインストール作業は嫌がらないと
970デフォルトの名無しさん (スップ Sd7f-/G2d)
2024/05/02(木) 23:59:11.73ID:Kz5O5xzyd えーとな
スマホターゲットの時B2Bならwebでいいが
B2Cはアプリの方がリーチするし決済率も激変するんだ
これ常識ね
スマホターゲットの時B2Bならwebでいいが
B2Cはアプリの方がリーチするし決済率も激変するんだ
これ常識ね
971デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7f0-yODy)
2024/05/03(金) 04:24:10.95ID:M3Ms5dwe0 だからそういうのも中身は全部Webでしょ
ガワだけアプリで
ガワだけアプリで
972デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-rwIg)
2024/05/03(金) 04:36:09.54ID:brT9jLog0 Cordova後継のCapacitor良いよ
ネイティブ機能使うのがカメラやファイルピッカーくらいの業務アプリならこれで充分
ガワアプリ万歳
ネイティブ機能使うのがカメラやファイルピッカーくらいの業務アプリならこれで充分
ガワアプリ万歳
973デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e730-NzXl)
2024/05/03(金) 04:38:22.56ID:CaWlk51D0 うちの場合はflutterでWebAppのガワだけ作ってるな
974デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a75f-WRFe)
2024/05/03(金) 04:49:33.72ID:6NSduJDN0 PWA「...
975デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7f0-yODy)
2024/05/03(金) 05:11:42.08ID:M3Ms5dwe0 結局OS毎にガワ作るのが面倒なんだよね
お作法があまりにも違うし
そこをサクッと作ってくれるだけでもありがたい
お作法があまりにも違うし
そこをサクッと作ってくれるだけでもありがたい
976デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67f9-71p8)
2024/05/04(土) 10:56:16.32ID:K6mLn9aV0 せっかく覚えたのに無くなるの?
977デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f1e-PKmj)
2024/05/04(土) 11:39:58.72ID:cS3mEXMW0 変化が鈍化するから始める良いタイミング
978デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7a7-b946)
2024/05/04(土) 11:55:56.53ID:8GxfWkxG0 Flutterにできることは、ガワアプリで全部できるからね
ゲームに活路を見出そうとしているようだけど、そこにはUnityがいる
ライバルがいない新天地なんかない
すべてが中途半端なままで、開発リソースが削られていく
もう詰んでるんだよ
ゲームに活路を見出そうとしているようだけど、そこにはUnityがいる
ライバルがいない新天地なんかない
すべてが中途半端なままで、開発リソースが削られていく
もう詰んでるんだよ
979デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 672f-kbOQ)
2024/05/04(土) 12:31:20.51ID:92mw6iFh0 わざわざこのスレ来て悪く書いてFlutterに一矢報いてやろうってがんばってる人おもろい
980デフォルトの名無しさん (スップ Sd7f-/G2d)
2024/05/04(土) 14:03:47.81ID:f4bMqAEbd unityこそ大量解雇連発で詰んでるのでは…
981デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a75a-y4zE)
2024/05/04(土) 17:26:03.65ID:LxOwqN2d0 年中5chでflutterディスるだけのゴミ人生でした
982デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7f0-yODy)
2024/05/04(土) 18:31:53.99ID:XXil6xAz0 >>978
Unity使うまでもない単純な2Dゲーをサクッと作れるならまあ悪くないけどね
Unity使うまでもない単純な2Dゲーをサクッと作れるならまあ悪くないけどね
983デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea77-XbOt)
2024/05/05(日) 06:44:44.93ID:gwo6mL4N0 >>975
/* webページをテキストエディターに変えるBookmarklet */
ジャヴァスクリプト:(()=>{document.body.contentEditable=document.body.isContentEditable?"false":"true"})();
/* webページをテキストエディターに変えるBookmarklet */
ジャヴァスクリプト:(()=>{document.body.contentEditable=document.body.isContentEditable?"false":"true"})();
984デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-cXaT)
2024/05/05(日) 11:03:19.48ID:0DhMEF470 過疎でどこに書けばいいかわからんからここに書くけどSQLiteライブラリRoomが2.7.0-alpha01でkmpに試験的に対応したみたいね
https://developer.android.com/kotlin/multiplatform/room?hl=ja
https://developer.android.com/kotlin/multiplatform/sqlite?hl=ja
https://developer.android.com/kotlin/multiplatform/room?hl=ja
https://developer.android.com/kotlin/multiplatform/sqlite?hl=ja
985デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-cXaT)
2024/05/05(日) 11:11:16.40ID:0DhMEF470 あとlifecycleのkmp対応も進んでてViewModelを共通コードで簡単に使えるようになってる
ネイティブアプリ界のkmpの時代がもうすぐそばに来てる
ネイティブアプリ界のkmpの時代がもうすぐそばに来てる
986デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97a7-0+0w)
2024/05/05(日) 11:26:49.41ID:/mYn2+os0987デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b3d-w0ma)
2024/05/05(日) 11:49:58.14ID:NoFXqVAY0 Ionicはもう10年以上まえが旬で
いまは終わった技術におもえるけど...
いまは終わった技術におもえるけど...
988デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5bf0-vK0W)
2024/05/05(日) 14:13:03.30ID:5Yjpxxvd0 今Ionic使うのは流石にやばいぞ
989デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6652-w0ma)
2024/05/05(日) 17:49:19.96ID:5x9WtJ/t0 まだあったのね!って感じ
990デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5bf0-vK0W)
2024/05/05(日) 18:11:35.57ID:5Yjpxxvd0 Ionicを「知った」ことを誇ってるようじゃ先が思いやられるな
991デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a79-1zLe)
2024/05/05(日) 18:14:28.71ID:vcr/Jmru0 最初からicon弄るツールか何かとしか思われてないよ
992デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97a7-0+0w)
2024/05/05(日) 18:17:59.90ID:/mYn2+os0 Flutterスレの最期にふさわしい議論で盛り上がっているね
づづけたまえ
づづけたまえ
993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-cXaT)
2024/05/05(日) 18:21:14.79ID:0DhMEF470 スマホアプリはガワアプリかFlutterかReactNativeで十分なんだよね
アプリサイズを抑えたいならネイティブアプリとしてSwiftUIとComposeを使い分ければいい
アプリサイズを抑えたいならネイティブアプリとしてSwiftUIとComposeを使い分ければいい
994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a6ea-vK0W)
2024/05/05(日) 21:07:54.77ID:U2ZyYVi80 ワンソースでやりたいならReactNativeがいいかも
ニューアーキテクチャ開発に着手して6年
ようやくリリースされた
この6年であまりにも色々かわりすぎたが開発中止されなかった
つまりこれから先も安泰
ニューアーキテクチャ開発に着手して6年
ようやくリリースされた
この6年であまりにも色々かわりすぎたが開発中止されなかった
つまりこれから先も安泰
995デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb90-Np3+)
2024/05/05(日) 23:21:44.17ID:JxzS4o4Q0 ReactNativeを具体的に触ったことないけど
例えばReact Native for windowsだと
裏でWinUI3が動くの?
WinUI3はゴミレベルの品質だぞ
そうなるとReactNativeだけよくてもダメなんじゃねぇか
他のプラットフォーム向けはどうなのか知らんが
例えばReact Native for windowsだと
裏でWinUI3が動くの?
WinUI3はゴミレベルの品質だぞ
そうなるとReactNativeだけよくてもダメなんじゃねぇか
他のプラットフォーム向けはどうなのか知らんが
996デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb90-Np3+)
2024/05/05(日) 23:27:21.71ID:JxzS4o4Q0 また、Flutterは独自描画だからどのプラットフォームでもコントロール
(ウィジット)を使えるけど、
ReactNativeってMAUIみたく、基本、UIは各プラットフォーム向けの
共通の最小公約数みたいなコントールしか用意されてないの?
(ウィジット)を使えるけど、
ReactNativeってMAUIみたく、基本、UIは各プラットフォーム向けの
共通の最小公約数みたいなコントールしか用意されてないの?
997デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb90-Np3+)
2024/05/05(日) 23:57:10.12ID:JxzS4o4Q0 コントロール少ないのは勘弁だわな
もちろん独自に拡張して増やせるだろうが
そういや、Flutterでroadmapにもあったけど
blankcanvas
https://docs.google.com/document/d/1rS_RO2DQ_d4_roc3taAB6vXFjv7-9hJP7pyZ9NhPOdA/edit?resourcekey=0-VBzTPoqLwsruo0j9dokuOg#heading=h.34a91yqebirw
や
flutter gpu
https://github.com/flutter/flutter/wiki/Flutter-GPU
の方もどうなってんだろう
もっと頑張ってくれーー
もちろん独自に拡張して増やせるだろうが
そういや、Flutterでroadmapにもあったけど
blankcanvas
https://docs.google.com/document/d/1rS_RO2DQ_d4_roc3taAB6vXFjv7-9hJP7pyZ9NhPOdA/edit?resourcekey=0-VBzTPoqLwsruo0j9dokuOg#heading=h.34a91yqebirw
や
flutter gpu
https://github.com/flutter/flutter/wiki/Flutter-GPU
の方もどうなってんだろう
もっと頑張ってくれーー
998デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a79-1zLe)
2024/05/06(月) 03:59:57.98ID:42NkMtxY0 質問いいっすか
999デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b87-w0ma)
2024/05/06(月) 04:14:45.57ID:RejmWxlO01000デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37f0-AzGB)
2024/05/06(月) 05:24:11.11ID:Y7e/5hLl0 ウェブアプリにするのが1番楽かもな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 769日 19時間 58分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 769日 19時間 58分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【悲報】ワイ、風俗嬢から生まれて初めて大好きと言われる
- 16のヒッキー女に構って
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 国籍答えろ!嫌儲民!! [279254606]
- 職場で好きな女の人と帰り道一緒だったんだけどさ🥺
