>>369
マイクロソフト公式でSEHとC++例外の違いがはっきり書いてある
C++例外対応へ拡張しない限り、SEHでC++例外を実装することは不可能

https://docs.microsoft.com/ja-jp/cpp/cpp/exception-handling-differences
C構造化例外処理(SEH)とC++例外処理との主な相違点は、C++例外処理モデルが複数の型を取り扱うのに対し、C構造化例外処理(SEH)モデルは 1 つの型 (特に、unsigned int) の例外を取り扱うことです。

>>370
それはC++例外に対応するための拡張
元のSEH自体は上記マイクロソフト公式にある通り