>>623
バイト列をUTF8の文字列として解釈する側でハンドリングするわけで
echoサーバーにその機能は必要ないわな