他社が運営しているクラウド上で書類やデータを管理するサービスを利用しています。(chromeで操作)

その中で、日々数十から百のコメント通知が来ており、その通知を一つ一つ開いて内容を確認しています。
(コメントのタイトルをクリックするとコメント詳細ページに移動。新しいタブで開くことができず、都度開いて確認したのち戻る処理が必要。)

希望としては、コメントの内容をスムーズに確認できるよう、ユーザー側の対応で何とか効率化したいと思っています。

VBSでキー操作を自動化して、TabやEnter等で自動でコメント詳細ページを開いて取得も考えましたが、リンク先はマウスクリックでしか開けず、Tabキーではリンク先を選択できませんでした。

seleniumといったスクレイピングソフトは会社方針により使用できません。

どういった方向で検討すれば良いのか分からないため、知恵を貸していただけると幸いです。