!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑すれたてる毎に1つずつ減るので、減ってたら3回に増やしてたてること。
機械学習とデータマイニングについて語れ若人
*機械学習に意識・知能は存在しません。
人の意識に触れたい方はスレ違いです。
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/
-EOF-
【統計分析】機械学習・データマイニング30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/
【統計分析】機械学習・データマイニング31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【統計分析】機械学習・データマイニング32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db10-OtAY [114.163.141.1])
2022/08/01(月) 01:56:45.77ID:0yKqFwG20210デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-tqI5 [91.234.192.193])
2022/08/13(土) 16:55:01.63ID:pQbq+nhkH 教える気ないなら黙ってりゃいいのに
性格悪いな
性格悪いな
211デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-x57J [106.146.65.57])
2022/08/13(土) 16:59:53.11ID:JSjctVSwa 他人を無償で利用することしか考えない奴の方がよっぽど性格悪いぞ
212デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab01-bfnr [126.59.199.91])
2022/08/13(土) 17:30:10.60ID:UZg55zLH0213デフォルトの名無しさん (スップ Sdbf-fnCO [49.96.232.91 [上級国民]])
2022/08/13(土) 17:51:57.74ID:8vBSmklcd 蠱毒の壺には何を放り込むつもり?
214デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b10-XqMa [114.163.141.1])
2022/08/13(土) 18:30:27.97ID:H0zQYGRU0 そもそも機械学習の機能である必要があるのかと
215デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-Gxju [39.111.228.181])
2022/08/13(土) 19:07:18.49ID:EH7z962e0 金角、銀角!
216デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f30-oUG4 [121.103.189.61])
2022/08/13(土) 19:42:54.53ID:Dtoa62/p0 pyroomacoustics 音源分離
217デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b10-XqMa [114.163.141.1])
2022/08/13(土) 20:40:35.74ID:H0zQYGRU0 結局のところ>>199はファッションでaiを持ち込もうとしてるという認識で正しい?
218デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-1Q4t [91.234.192.18])
2022/08/13(土) 21:06:21.46ID:Q6HBA6FYH アルゴでやり方思いつかないからAIって言ってるだけでしょ
ファッションとかいう言い方は性格悪いね
ファッションとかいう言い方は性格悪いね
219デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-Gxju [39.111.228.181])
2022/08/13(土) 21:21:20.85ID:EH7z962e0 巨大掲示板で性格が悪いとは
220デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b10-xlpV [118.9.152.146])
2022/08/13(土) 21:57:08.65ID:O+0k5WSI0 音源分離は深層学習が効果的な分野だよ
221デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bfb-pWpu [92.203.11.83])
2022/08/13(土) 22:35:53.44ID:QhFk3Q6t0222デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef72-NGTC [111.217.143.72])
2022/08/13(土) 23:11:53.55ID:i6p/aIaT0 たいてい深層学習はいらないってことが多いけどな
223デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1fe6-M3fZ [131.147.221.78])
2022/08/14(日) 04:16:53.54ID:LMdz71+R0 Prophetって機械学習ですか?
224デフォルトの名無しさん (JP 0H3f-/8nt [103.163.220.88])
2022/08/14(日) 09:48:35.94ID:7VRuM4XaH 機械学習に使われることの多いライブラリじゃないの
そのものが機械学習なわけではないでしょう
そのものが機械学習なわけではないでしょう
225デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/14(日) 11:59:16.64ID:9m9iFR7A0 >>218
そもそもアルゴリズムを知らないだろ
そもそもアルゴリズムを知らないだろ
226デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b09-Blbz [150.91.3.238])
2022/08/14(日) 12:01:06.55ID:JHSVHCDj0 以前のこのスレは実務家と研究者が書き込んでた感じだけど今はワナビーとベテラン気取りの初心者が書き込んでる感じだな
227デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f10-T8w+ [153.243.53.4])
2022/08/14(日) 12:48:44.49ID:A6qxvdf00 最初からだぞ
228デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/14(日) 13:01:53.27ID:9m9iFR7A0 ポエマー、屑哲も
229デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/14(日) 15:23:18.42ID:9m9iFR7A0 絵を描くAI「Midjourney」なぜ人気?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/382797d8c04bbf7d67f052b1b59b512b3c9fdcb3
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/382797d8c04bbf7d67f052b1b59b512b3c9fdcb3
230デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bbe4-x4yl [218.217.164.56])
2022/08/14(日) 16:01:53.06ID:MdmF4Nts0 現在の暗号って、巨大な素数2つの掛け算を見抜けば破れるんですよね
これこそAIでできそうですが、部分的にでも破れてたりしないんでしょうか?
これこそAIでできそうですが、部分的にでも破れてたりしないんでしょうか?
231デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f10-T8w+ [153.243.53.4])
2022/08/14(日) 16:20:01.81ID:A6qxvdf00 素因数分解AIが存在したとして、「任意の数を正しく素因数分解できる」ことを証明できない
232デフォルトの名無しさん (JP 0H3f-wXKt [103.163.220.85])
2022/08/14(日) 16:39:20.27ID:LMY8skFwH 正しく分解できるかはかけてみりゃわかるよね
任意でなくても一定確率なら価値ありそう
任意でなくても一定確率なら価値ありそう
233デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-oUG4 [106.181.210.5])
2022/08/14(日) 16:43:00.49ID:psUND9lqa AIでもエラトステネスでも単純に素数で割り算していくのでも
めちゃくちゃ速ければ何でも良いんだわぶっちゃけ
AIでそれだけの速度出せるなら出してみろ
めちゃくちゃ速ければ何でも良いんだわぶっちゃけ
AIでそれだけの速度出せるなら出してみろ
234デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-oUG4 [106.181.210.5])
2022/08/14(日) 16:44:16.18ID:psUND9lqa >>232
二つの数を出して掛けてもそれらが素数同士かどうかはどうやって確かめるんだ
二つの数を出して掛けてもそれらが素数同士かどうかはどうやって確かめるんだ
235デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-x57J [106.146.70.212])
2022/08/14(日) 16:51:00.66ID:abry1NSua AIを使うことが目的になるとこんな的外れな使い方をやろうとしてしまう
AIとかやる前にまず基本的なアルゴリズムぐらいは一通り学ぶべきだし
この手の分野に手を出すなら情報系の学部卒程度のことは情報系でなくても最低限勉強しておいてほしいと思う
AIとかやる前にまず基本的なアルゴリズムぐらいは一通り学ぶべきだし
この手の分野に手を出すなら情報系の学部卒程度のことは情報系でなくても最低限勉強しておいてほしいと思う
236デフォルトの名無しさん (JP 0H3f-sdrN [103.163.220.92])
2022/08/14(日) 16:52:34.38ID:KHloopY8H そんなことになったら情報系学部卒は全く価値ないってことになるぞw
237デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/14(日) 16:57:42.04ID:9m9iFR7A0 情報系舐めんなよーw
238デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/14(日) 17:02:50.58ID:9m9iFR7A0 数学も舐めんなよーw
239デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-6Ad4 [91.234.192.131])
2022/08/14(日) 18:06:03.01ID:SBb0OAE2H 小学生でもAI作る子がいる時代に、全てのアルゴリズムを学習しとけは無茶だろう
むしろアルゴリズム全然知らないのにすごいAI作っちゃう人が出てくるような時代がやってくると思う
むしろアルゴリズム全然知らないのにすごいAI作っちゃう人が出てくるような時代がやってくると思う
240デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp4f-MctP [126.35.127.220])
2022/08/14(日) 18:08:55.85ID:L/EixUwTp それはねえよ
241デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-x57J [106.146.69.30])
2022/08/14(日) 18:25:36.27ID:AkySYgGja 誰も全てのアルゴリズム学べなんて言ってない
基本的なものぐらいは知っておいてほしい
バブルソートって何?シェルソートって何?みたいなレベルだと流石にAIとかやる前に勉強することあるだろと思う
基本的なものぐらいは知っておいてほしい
バブルソートって何?シェルソートって何?みたいなレベルだと流石にAIとかやる前に勉強することあるだろと思う
242デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cbe6-U0U7 [198.54.131.77 [上級国民]])
2022/08/14(日) 18:28:19.08ID:K0Omd9iB0 >>241
バブルソートはともかく、シェルソートを持ち出してくるとは、あなた、マニアックな人ですね……
バブルソートはともかく、シェルソートを持ち出してくるとは、あなた、マニアックな人ですね……
243デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/14(日) 18:40:52.80ID:9m9iFR7A0 そなこと言ってねーよ、音声のアルゴリズムだろw
244デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/14(日) 18:41:41.97ID:9m9iFR7A0 大きい素数の計算は大変w
245デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bfb-pWpu [92.203.11.83])
2022/08/14(日) 18:52:47.88ID:2De7J4jL0 >>230
力技以外で破るとなると効率的な素因数分解の手法を発見するしかないので、そのAIが行うのは暗号解読ではなく数学研究になりますね。
機械学習の原理的に帰納的な問題解決しか出来ないので問題に対して手法の相性が良くないかと。
力技以外で破るとなると効率的な素因数分解の手法を発見するしかないので、そのAIが行うのは暗号解読ではなく数学研究になりますね。
機械学習の原理的に帰納的な問題解決しか出来ないので問題に対して手法の相性が良くないかと。
246デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5f-x57J [14.10.48.193])
2022/08/14(日) 19:02:13.51ID:v/0phuhw0 AIで暗号が効率的に破れるなら世界中のネット犯罪組織が取り組んで既にあちこちで強固な暗号が破られまくって被害が多発していなければおかしい
247デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp4f-MctP [126.35.127.220])
2022/08/14(日) 19:08:38.91ID:L/EixUwTp 絵を描くAI「Midjourney」なぜ人気? 「画家を駆逐するリアリティ実感」...識者が考える「人間への問い」
実用性を基軸にしたコンセプトアートの説明を踏まえ、2人は「イラストレーターやコンセプトデザイナーなど、何らかの用途に奉仕するための技術提供という職業であれば、高い確率でMidjourney等の自動画像生成ツールに取って代わられるでしょう」としている。さらに他の芸術についても、「美術に限らず、音楽でも文学でも、『売れるための』とか『ここちよさのための』などのイラストや劇伴やコピーではAIが人間を凌駕するでしょう」とした。
なお、実用性から離れた「芸術のための芸術」については、2人はさらに踏み込んだ見解を示した。
「唯一、コンセプチュアルな『芸術のための芸術』のみが人間最後の砦となり、Midjourneyのような現行のAIでは太刀打ちできないこととなります。というのは、現行のAIには自意識も美意識も無いため、『用途』を人間が設定しないと自分では動かないからです。しかし、AIがはるかに進化し、いつか自意識や美意識を持った暁には、AIだって『芸術のための芸術』を追求し始めるでしょう。そうなると、人間最後の砦もいつかは崩れ去るでしょう」
https://www.j-cast.com/2022/08/14443708.html
実用性を基軸にしたコンセプトアートの説明を踏まえ、2人は「イラストレーターやコンセプトデザイナーなど、何らかの用途に奉仕するための技術提供という職業であれば、高い確率でMidjourney等の自動画像生成ツールに取って代わられるでしょう」としている。さらに他の芸術についても、「美術に限らず、音楽でも文学でも、『売れるための』とか『ここちよさのための』などのイラストや劇伴やコピーではAIが人間を凌駕するでしょう」とした。
なお、実用性から離れた「芸術のための芸術」については、2人はさらに踏み込んだ見解を示した。
「唯一、コンセプチュアルな『芸術のための芸術』のみが人間最後の砦となり、Midjourneyのような現行のAIでは太刀打ちできないこととなります。というのは、現行のAIには自意識も美意識も無いため、『用途』を人間が設定しないと自分では動かないからです。しかし、AIがはるかに進化し、いつか自意識や美意識を持った暁には、AIだって『芸術のための芸術』を追求し始めるでしょう。そうなると、人間最後の砦もいつかは崩れ去るでしょう」
https://www.j-cast.com/2022/08/14443708.html
248デフォルトの名無しさん (スップ Sdbf-NGTC [49.97.106.163])
2022/08/14(日) 19:09:58.60ID:NjM2Y3rtd AI自分で実装したことないのかな?って人のコメントも多いね
249デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/15(月) 11:27:39.48ID:KqYABn2h0 AKS素数判定法
ttps://www.math.mcgill.ca/darmon/courses/12-13/nt/projects/Azeem-Hussain.pdf
計算時間はO(l(ogn)^(6+ε))だそうだ
優しいかなw
ttps://www.math.mcgill.ca/darmon/courses/12-13/nt/projects/Azeem-Hussain.pdf
計算時間はO(l(ogn)^(6+ε))だそうだ
優しいかなw
250デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cbad-KqPn [60.60.135.101])
2022/08/16(火) 04:14:41.36ID:MkpTU7zo0 次のコードがあります
h=[[[]]]*10
h[0].append([0,0])
理想としては
>[[[], [0, 0]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]]]
となってほしいのですが、現実は
>[[[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]]]
となってしまいます
どうしたら理想の形になるでしょうか?
h=[[[]]]*10
h[0].append([0,0])
理想としては
>[[[], [0, 0]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]], [[]]]
となってほしいのですが、現実は
>[[[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]], [[], [0, 0]]]
となってしまいます
どうしたら理想の形になるでしょうか?
251デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cbad-KqPn [60.60.135.101])
2022/08/16(火) 04:15:08.61ID:MkpTU7zo0 スレ間違えましたすみません
252デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sa7f-j00w [27.85.206.179])
2022/08/16(火) 04:22:53.85ID:/xB+DI9Pa >>204
楽器ごとに分離するのは、波形を直接分離するモデルと、STFTとかでスペクトルにして
画像として分離するモデルがある。
どっちも、それぞれの楽器の単独音源をたくさん用意して、
人工的に混ぜて答えが分かった状態で学習に与えて、分離が正しい方向に行くようにする。
トランペットとユーフォニアムの2重奏を分離してみたことがあるけど、
音が調和して溶け合っている部分は分離が難しかった
楽器ごとに分離するのは、波形を直接分離するモデルと、STFTとかでスペクトルにして
画像として分離するモデルがある。
どっちも、それぞれの楽器の単独音源をたくさん用意して、
人工的に混ぜて答えが分かった状態で学習に与えて、分離が正しい方向に行くようにする。
トランペットとユーフォニアムの2重奏を分離してみたことがあるけど、
音が調和して溶け合っている部分は分離が難しかった
253デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5c-O3lh [203.139.55.139])
2022/08/16(火) 06:55:12.63ID:41zZYOQB0 pythonのTabNetで、TabNetClassifierで学習してるんだけど、
model.fit(X_learn, y_train,
eval_set=[(X_valid, y_valid)],
eval_metric = ["auc"], ...
でeval_setでauc 0.7位なんだけど、model.predict(X_valid)すると、y_validとほとんど一致しないのは何でか分かる人いる?
model.fit(X_learn, y_train,
eval_set=[(X_valid, y_valid)],
eval_metric = ["auc"], ...
でeval_setでauc 0.7位なんだけど、model.predict(X_valid)すると、y_validとほとんど一致しないのは何でか分かる人いる?
254デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef2d-T8w+ [39.110.153.109])
2022/08/16(火) 10:06:56.76ID:WqfJGg+k0 分類問題でauc?
255デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b09-Blbz [150.91.3.238])
2022/08/16(火) 10:51:47.63ID:JAkwCcuo0 見てる指標が違う
256デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5c-O3lh [203.139.55.139])
2022/08/16(火) 16:20:05.19ID:41zZYOQB0 TabNetClassifierで目的変数binary 0 or 1の学習中。
だから、aucでもaccuracyでもどっちでも良いと思ってたわ。
https://github.com/dreamquark-ai/tabnet
model.predict(X_valid)するとbinary 0 or 1が表示されるけど、
model.predict_prob(X_valid)すると確率値が出る。
どっちでaucを計算してるんだろ?
だから、aucでもaccuracyでもどっちでも良いと思ってたわ。
https://github.com/dreamquark-ai/tabnet
model.predict(X_valid)するとbinary 0 or 1が表示されるけど、
model.predict_prob(X_valid)すると確率値が出る。
どっちでaucを計算してるんだろ?
257デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab01-ZdTH [126.63.230.199])
2022/08/18(木) 16:49:17.73ID:mhRdy57R0 TPU使うのってint8じゃないとだめなの?
せっかくTPUつきのボード買ったのにたいして速くならないんで、調べてみたらfloat32じゃなくてint8にしろと
一度float32でやってモデル変換する方法もあるみたいだけど、最初からint8でやろうと思う
その場合って、float32のところをint8に変えるだけでTPU使ってくれる?
せっかくTPUつきのボード買ったのにたいして速くならないんで、調べてみたらfloat32じゃなくてint8にしろと
一度float32でやってモデル変換する方法もあるみたいだけど、最初からint8でやろうと思う
その場合って、float32のところをint8に変えるだけでTPU使ってくれる?
258デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b09-Blbz [150.91.3.238])
2022/08/18(木) 20:08:07.92ID:o4Z+2rVP0 買ったやつ教えて
259デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab01-CAQ2 [126.63.230.199])
2022/08/18(木) 20:37:33.25ID:mhRdy57R0 >>258
RTX2060
RTX2060
260デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-MctP [126.167.130.248])
2022/08/18(木) 21:13:12.87ID:aqu8Ybzfp AppleのM1 ProとM1 MaxはGoogle Colabを最大54%上回る結果に
https://ainow.ai/2022/02/25/262748/
M1 Mac強え
新型M2 MacBook Air新色買うわコスパ良すぎやろ
https://ainow.ai/2022/02/25/262748/
M1 Mac強え
新型M2 MacBook Air新色買うわコスパ良すぎやろ
261デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b09-Blbz [150.91.3.238])
2022/08/18(木) 21:45:13.89ID:o4Z+2rVP0 まかーのこういうとこ嫌い
262デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb5f-x57J [14.10.48.193])
2022/08/19(金) 00:03:09.62ID:VwbmRncY0 クラウドとローカルのスペック比べて何がしたいの?
263デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa0f-oUG4 [106.181.213.142])
2022/08/19(金) 00:48:12.87ID:Djh9jYCCa ドメイン即NG
264デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb01-uft2 [60.97.63.140])
2022/08/19(金) 00:49:25.55ID:ZRODj5HZ0 TPUなんて誰も使わんからネットで調べても情報ないな
聞いても答えてくれる人いないんじゃないか
聞いても答えてくれる人いないんじゃないか
265デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/19(金) 08:22:44.23ID:uDjgsPRV0 TPU
ポリウレタン系熱可塑性エラストマー
ポリウレタン系熱可塑性エラストマー
266デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMbf-Blbz [153.147.124.53])
2022/08/19(金) 09:14:33.61ID:PPuFixjQM >>257
それでいいんじゃね?
それでいいんじゃね?
267デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-XhL3 [91.234.192.194])
2022/08/19(金) 09:18:32.96ID:AUJjVtM/H ほんとかよ
コンパイルとか変えないとだめなんじゃないの
知らんけど
コンパイルとか変えないとだめなんじゃないの
知らんけど
268デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-5Ix7 [39.111.228.181])
2022/08/19(金) 12:18:11.72ID:uDjgsPRV0 コンパイルは変えられるか
269デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMcf-JnnM [150.66.75.105])
2022/08/19(金) 12:35:17.47ID:MXwr3T/2M そもそもTPUってGoogle独自の集積回路だろ?
エッジデバイス以外は購入なんて出来ないだろ
エッジデバイス以外は購入なんて出来ないだろ
270デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMbf-Blbz [153.147.124.53])
2022/08/19(金) 15:53:11.21ID:PPuFixjQM271デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-wrIO [91.234.192.184])
2022/08/19(金) 18:54:33.89ID:e0vWce1wH RTX2060はテンソルコアってやつかな
厳密にはTPUではないよね
テンソルコアは8bitじゃなくても使ってくれるのかは知らない
厳密にはTPUではないよね
テンソルコアは8bitじゃなくても使ってくれるのかは知らない
272デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-MctP [126.193.52.232])
2022/08/19(金) 19:57:36.94ID:otDct8ELp つかcolabで充分やろ
273デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sad9-ymFH [106.146.117.128])
2022/08/20(土) 06:49:38.28ID:zXEmllDIa274デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Spb1-+B+w [126.247.46.25])
2022/08/20(土) 07:44:47.72ID:59FbZELFp 2060買えば普通にテンソルコアも付いてる感じ?
それともそれ用のRTX2060がある?
それともそれ用のRTX2060がある?
275デフォルトの名無しさん (JP 0Heb-4Mfh [91.234.192.13])
2022/08/20(土) 08:50:43.97ID:eMp/8fuaH 普通は型番同じなら同じもんだろ
276デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db89-tEjH [39.111.228.181])
2022/08/20(土) 09:22:23.97ID:wvqcoxVr0 GeForce RTX 2060の性能は?
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1901/07/news097.html
2060から2080までみんなついてるみたい
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1901/07/news097.html
2060から2080までみんなついてるみたい
277デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Spb1-+B+w [126.247.46.25])
2022/08/20(土) 09:54:35.69ID:59FbZELFp278デフォルトの名無しさん (JP 0Heb-t56G [91.234.192.2])
2022/08/20(土) 12:39:08.66ID:WadLECa7H RTX2060はメモリ部分が256bitではなく192bitだからやや遅いとの評
279デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3509-dtly [150.91.3.238])
2022/08/21(日) 06:29:37.76ID:RoumOKBO0 日本の研究所も大規模言語モデルで汎用人工知能の研究すれば良いのに
280デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d501-do+K [60.138.40.254])
2022/08/21(日) 11:41:29.30ID:YfHrdeHH0 RTX2060でmixed_precisionやってみたけど、全然速くなんないぞ
set_global_policy('mixed_float16')
set_global_policy('mixed_float16')
281デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd5f-Zbfz [106.73.226.99])
2022/08/22(月) 09:19:38.73ID:M3KTvG/40 >>279
そんな金ないだろ。日本じゃPFNでも赤字で苦労しとる。
そんな金ないだろ。日本じゃPFNでも赤字で苦労しとる。
282デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23ad-cCG5 [125.12.151.233])
2022/08/22(月) 10:59:51.71ID:tAsFo3rY0 統一教会は半島人の醜さを如実に表してる
283デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sad9-z18c [106.131.62.29])
2022/08/22(月) 14:13:17.52ID:/JZ4GUXpa284デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5bcb-NZV2 [223.134.244.183])
2022/08/22(月) 14:14:28.90ID:AGzQ/g/50 企業の研究内容は表には出て来んわな
285デフォルトの名無しさん (スッップ Sd43-unwO [49.96.228.216])
2022/08/22(月) 14:23:39.57ID:P+Wmtt7Wd 海外は軍が予算注ぎ込んでるからな
286デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db89-tEjH [39.111.228.181])
2022/08/22(月) 14:38:05.78ID:4eJvS9DK0 おまえらの好きな松尾先生もやっている
ttps://elyza.ai/
ttps://elyza.ai/
287デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db89-tEjH [39.111.228.181])
2022/08/22(月) 14:40:33.16ID:4eJvS9DK0 産総研
ttps://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2019/pr20191210/pr20191210.html
ttps://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2019/pr20191210/pr20191210.html
288デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMa3-dtly [153.251.104.245])
2022/08/22(月) 16:43:27.41ID:ypFgfoOWM >>284
海外企業はガンガン出してんのに?
海外企業はガンガン出してんのに?
289デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM31-/uvr [36.11.229.54])
2022/08/23(火) 00:04:29.71ID:aP4EIeUOM290デフォルトの名無しさん (JP 0Heb-YoYr [91.234.192.3])
2022/08/23(火) 08:15:41.30ID:N3tjTKY4H291デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3509-dtly [150.91.3.238])
2022/08/23(火) 10:44:33.98ID:z5ez0lR50 見りゃ分かんじゃん
292デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d47-LbWW [216.153.96.246])
2022/08/24(水) 05:39:21.73ID:pSxZ9guF0 TPUつきのSBC買ってみようと思ったけど、TPUは推論しかできないみたいだな
使えねえ
SBCで高速学習できるやつとかないのかね
使えねえ
SBCで高速学習できるやつとかないのかね
293デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMe1-HO9W [150.66.76.202])
2022/08/24(水) 08:52:00.50ID:d0pFFyR9M Colab Proでも契約すれば?
294デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMa3-dtly [153.251.104.245])
2022/08/24(水) 09:36:35.60ID:Cr8TFbAzM エッジで訓練すんの?😅
295デフォルトの名無しさん (JP 0Heb-zOwc [91.234.192.9])
2022/08/24(水) 21:16:20.03ID:sNaNNuyoH エッジ束ねて訓練させたら面白そう
296デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8b-vAEq [133.159.153.41])
2022/08/25(木) 23:30:38.51ID:MjLCV6OiM auto mlってどんくらい強いの
詳しい人教えて下さい
詳しい人教えて下さい
297デフォルトの名無しさん (JP 0Heb-BfGw [91.234.192.10])
2022/08/26(金) 05:25:24.70ID:lC7cC62KH 前やったときはなんか複雑な構造提案してきたけど、シンプルなモデルで十分だった
298デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM41-khfe [58.90.236.138])
2022/08/29(月) 11:18:42.41ID:wHTzp339M 東大のaws入門が公開されてた
299デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b89-+deR [39.111.228.181])
2022/08/29(月) 14:37:03.69ID:D9A14tei0 AWSによるクラウド入門
ttps://tomomano.gitlab.io/intro-aws/#_%E6%9C%AC%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%86%85%E5%AE%B9
ttps://tomomano.gitlab.io/intro-aws/#_%E6%9C%AC%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%86%85%E5%AE%B9
300デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0de6-l6uw [14.3.19.207])
2022/08/29(月) 14:39:28.48ID:gvYmUJsI0301デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa1-Jign [106.146.82.132])
2022/08/29(月) 17:48:06.27ID:37z89kq3a 入門って言葉の意味分からない?
302デフォルトの名無しさん (スッップ Sd03-8Sb9 [49.96.229.166 [上級国民]])
2022/08/29(月) 18:24:49.01ID:nxn1+9vzd 俺より解ってないなって状態から、あっという間に俺を抜き去っていくのが東大マン。
303デフォルトの名無しさん (JP 0H8b-eKqn [91.234.192.3])
2022/08/29(月) 18:49:57.23ID:JqKj6vanH コツだけおさえれば全てが理解できるからな
304デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM41-khfe [58.90.236.138])
2022/08/29(月) 19:11:17.26ID:wHTzp339M >>302
これこれ
これこれ
305デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b46-OZDJ [153.229.227.88])
2022/08/30(火) 17:12:19.27ID:FA0ihXRH0 音声のAIにはGPUとかVRAM必要でしょうか?
306デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d09-khfe [150.91.3.238])
2022/08/30(火) 18:38:23.85ID:L//zxZQs0 有って困りはしない
307デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb5f-eKqn [143.189.29.13])
2022/08/31(水) 17:58:45.28ID:ynPuhdr40 Tinker Edge Tを使ったことある人いますか?
パソコンでtfliteファイルを作ってEdgeに移すみたいなんですが、移し方がわからないので教えてください
パソコンでtfliteファイルを作ってEdgeに移すみたいなんですが、移し方がわからないので教えてください
308デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b89-yNcK [39.111.228.181])
2022/09/02(金) 19:10:34.27ID:jXwg/pZ60 awsの価格が6、7月で20%上昇だって
309デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa1-l6uw [106.131.64.110])
2022/09/02(金) 19:13:24.69ID:iQ46VdDWa 嘘でしょやばーーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【悲報】日本人の半数以上が、事ここに至っても日本が中国に喧嘩売ったって理解していない件について [616817505]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
