!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレタイ(順番はRedMonk準拠)以外の言語もok
前スレ
次世代言語26 TypeScript Swift Go Kotlin Nim
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1655771266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam
2022/08/05(金) 09:40:50.22ID:/hLfNpmA0
2024/12/03(火) 07:13:55.18ID:hGt3IOpB0
2024/12/03(火) 07:40:52.23ID:JOdYPQk60
2024/12/03(火) 08:12:12.79ID:13VhrJJT0
Cの適用範囲ってのが残ってるのかちょっと疑問はある
Rust for Linuxの騒動でも感じたけどCにこだわりのある人はC以外に移行しないと思う
移行してもいいって人はすでにRustなりに行ってる可能性高いし
組み込み系は残ってるけど認定コンパイラ必須だからハードル高いし
そもそもユーザ増えないと認定にお金出してくれる会社も現れないんだよな
Rust for Linuxの騒動でも感じたけどCにこだわりのある人はC以外に移行しないと思う
移行してもいいって人はすでにRustなりに行ってる可能性高いし
組み込み系は残ってるけど認定コンパイラ必須だからハードル高いし
そもそもユーザ増えないと認定にお金出してくれる会社も現れないんだよな
281デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a64d-5eKh)
2024/12/03(火) 21:49:17.45ID:FXu9rGH00 zigは結局メモリ安全じゃないからね
ならcでいいってなるね
ならcでいいってなるね
2024/12/03(火) 23:16:36.04ID:hGt3IOpB0
zigは未使用変数がエラーになるとか今風の言語っぽく厳しい部分もC好きな人には合わなさそう
2024/12/24(火) 09:41:20.41ID:Q1P/mCXL0
待望の新言語
WebAssemblyに特化した言語「MoonBit」のコンパイラがGitHubで公開
https://www.publickey1.jp/blog/24/webassemblymoonbitgithub.html
WebAssemblyに特化した言語「MoonBit」のコンパイラがGitHubで公開
https://www.publickey1.jp/blog/24/webassemblymoonbitgithub.html
2024/12/27(金) 17:23:49.87ID:G1CfTzeH0
記述言語OCamlじゃん‥
285デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bbab-XATa)
2024/12/27(金) 17:30:07.17ID:ETOuh+5m0 Haxeを想起させる
2024/12/28(土) 18:36:13.79ID:6/sbywh9p
今更言語特有の変な記号とか覚えたく、ない
2024/12/28(土) 18:41:10.43ID:TMKvqX8o0
そもそもWebAssemblyをテキスト形式に書きゃいい
わざわざ別言語を挟む必要なし
わざわざ別言語を挟む必要なし
288デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bbd6-XATa)
2024/12/28(土) 20:01:23.85ID:BjukJolw0 ocamlが癌だよなあ
llvmにすりゃよかったのに
今時コンパイラをセルフホスト出来てないのは厳しい
llvmにすりゃよかったのに
今時コンパイラをセルフホスト出来てないのは厳しい
2024/12/29(日) 00:15:57.27ID:iFrxiC4m0
テキスト形式ってWATのことかな?
Component Modelの実装もWATで全部記述するってことだろうけど、つよつよな人だー。
Component Modelの実装もWATで全部記述するってことだろうけど、つよつよな人だー。
2024/12/29(日) 10:54:43.90ID:xYvb8s8e0
>>289
現状Wasmを使いたくなるケースがJS系より高速な数値計算くらいなんだからテキスト形式で十分
ブラウザゲームのような特殊な用途ではない限り、現行では未だ課題の多いWasmが従来のJS系+Htmlを食らうことはない
Wasmでstdの規格が制定されてWasmファイル容量の大幅削減が実現してからが本番
現状Wasmを使いたくなるケースがJS系より高速な数値計算くらいなんだからテキスト形式で十分
ブラウザゲームのような特殊な用途ではない限り、現行では未だ課題の多いWasmが従来のJS系+Htmlを食らうことはない
Wasmでstdの規格が制定されてWasmファイル容量の大幅削減が実現してからが本番
291デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a45-Nl0t)
2024/12/29(日) 11:34:20.33ID:+BdQ0YDt0 https://x.com/bobzhang1988/status/1866342498421096448
一応llvmで書き直す構想はあるみたいだ
一応llvmで書き直す構想はあるみたいだ
2024/12/29(日) 14:55:32.92ID:uE2S0Bjb0
今時のコンパイラならrust+llvmが鉄板なんじゃないの?
ライブラリも豊富になってきたし
ライブラリも豊富になってきたし
2024/12/29(日) 14:58:20.96ID:uE2S0Bjb0
294デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3e0f-8EYK)
2025/01/03(金) 03:33:14.60ID:REb2C/h00 Perlの$%@は良かった
295デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa23-Y8TR)
2025/01/05(日) 10:08:03.18ID:8kdOFrcZa そう思える人はRubyも好きなはず
2025/01/19(日) 19:22:00.79ID:zgJXkwkZ0
Zigは0.14.0がリリースできず2月に先延ばしされました
今回issue残件が脅威の1000件超えのままだけど来月までに選別していつも通り大半を持ち越し
目玉の増分ビルドは正式リリースに届かないっぽいかな
他も根本から書き直しってのが多くて新機能は何が正式に入るのか謎だ
今回issue残件が脅威の1000件超えのままだけど来月までに選別していつも通り大半を持ち越し
目玉の増分ビルドは正式リリースに届かないっぽいかな
他も根本から書き直しってのが多くて新機能は何が正式に入るのか謎だ
2025/01/20(月) 07:55:51.51ID:/rx6KXgc0
>>296
増分ビルドはnightlyでマージ済み
増分ビルドはnightlyでマージ済み
2025/03/06(木) 15:04:34.42ID:Y61FoeXm0
zig-0.14.0出たよ!恒例の延期はあったけどね
増分ビルドはテスト不足でデフォルトだと無効になっちゃってるようだ
> this feature is not ready to be enabled by default,
> it can be opted into via the -fincremental flag passed to zig build.
使ってみたいなら -fincremental オプションで明示的にオプトインしてねってことなので
有効化したらメッチャ高速になった…!ええやん!
増分ビルドはテスト不足でデフォルトだと無効になっちゃってるようだ
> this feature is not ready to be enabled by default,
> it can be opted into via the -fincremental flag passed to zig build.
使ってみたいなら -fincremental オプションで明示的にオプトインしてねってことなので
有効化したらメッチャ高速になった…!ええやん!
2025/03/06(木) 19:12:13.02ID:l4jw4h0Z0
Zig 1.0はいつ出るの?
2025/03/06(木) 19:46:33.97ID:38v8ReeR0
最後の大物、コルーチンをサポートしてzig 1.0かなぁって予想。
301デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 454b-bZOK)
2025/03/24(月) 18:22:12.85ID:mpEtAgOm0 >>229
きりのいいとろこで2030年ごろじゃね?
きりのいいとろこで2030年ごろじゃね?
302デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c269-JIbt)
2025/03/24(月) 22:03:16.05ID:+P7EWERr0 MoonBitでLLVMを再構築するとのこと
> We will rebuild a better LLVM in MoonBit starting this year,
> modern compiler toolchain in a modern language and it will be deveoped in OSS
> We will rebuild a better LLVM in MoonBit starting this year,
> modern compiler toolchain in a modern language and it will be deveoped in OSS
2025/03/25(火) 13:53:04.66ID:z+9Q790S0
>>302
は?別にそこはいいじゃん
は?別にそこはいいじゃん
レスを投稿する
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ G 4-7 D [5/18] 中日3年ぶり4本塁打!山本2発、板山2ラン、ボスラー2ラン、松葉6回4失点 巨人3連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 消費税減税「食品だけ」33%、「一律」25%、「廃止」14%、「反対」16% [256556981]
- 【画像】百田尚樹の演説に1200人以上のウヨが集結wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 昔の日本人に大人気だった心霊写真本、世の中から完全に消え去るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 機内持ち込み荷物が1cmオーバーしてるんだが、誤魔化せるか? [786835273]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨