次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam

2022/08/05(金) 09:40:50.22ID:/hLfNpmA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレタイ(順番はRedMonk準拠)以外の言語もok

前スレ

次世代言語26 TypeScript Swift Go Kotlin Nim
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1655771266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/07/14(月) 13:40:56.77ID:qata7TEE0
lisp方言が増える感じなのかな?
clojureは、結構javaのクラスライブラリ呼んでなんとかしてる感じしたので、その点どうなるのかね。
2025/07/17(木) 12:44:48.46ID:TY8Q4fcO0
Unison 言語から、「次」の言語を考察したい
https://zenn.dev/mizchi/articles/think-next-language-with-unison
2025/11/20(木) 09:14:17.78ID:QY1RnXH90
SUSE⁠⁠、Zig言語でSSHの再実装にチャレンジ
https://gihyo.jp/article/2025/11/daily-linux-251119

ZigはCに近いパフォーマンスを出しながらも無駄なオーバーヘッドが少なく、ガベージコレクタをもたずにメモリ管理を手動で行うことから、SSHのような長時間稼働するサービスを効率良く動かせると見られている。
2025/11/20(木) 16:30:37.91ID:ncYlBBwT0
>>309
なんでよりによってSSHをメモリ安全でない言語で?
2025/11/20(木) 17:09:22.39ID:E1SPcZchM
いわゆるハッカソンでしょ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況