Python上げVBA下げしてる気持ち悪い奴ら

1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:39:32.45ID:+XIiBj62
Excel使うならVBAだろw
244
垢版 |
2022/08/16(火) 09:24:50.18ID:HVP7uCvI
VBAはUTF-8使うとき面倒
いつになったら対応するのか?
3デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 10:53:32.01ID:2x3mrzZQ
単発スレ立てんな
2022/08/16(火) 21:21:15.58ID:+V+vfnzu
VBAには華が無い

VBA使い→ちょっと出来る事務職員
Python使い→エンジニア

って感じのイメージがある
5デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:47:03.48ID:2maeeKus
>>4
アホかよ
ただのExcelをいじる操作でPython使うやつはバカ
2022/08/17(水) 19:11:47.23ID:adM1TomX
Excelで完結出来る内容ならVBAで良いな
ただVBAは誰でも気軽に書けるから各々勝手に作っちゃうと保守が大変になるんだよな
2022/08/17(水) 20:28:33.90ID:m2W6+mh2
というかそもそもPython上げVBA下げする奴らに遭遇する機会って人生に一度あるか無いかだろ

気持ち悪い奴らってあたかもそういう人がたくさん居るみたいに言ってるけど
まずこの2つを比べる場面が無い
2022/08/18(木) 00:29:22.91ID:EoRyD/2d
たしかに
9デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 03:23:47.16ID:E2JlJ66F
デュフフ メンゴメンゴ
2022/08/18(木) 07:01:30.58ID:2dXcmSIH
vbaはエディタを新しくしてくれ……
変わりにvscodeでとかやりたくないんだわ
11デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 08:42:05.05ID:0vr3ys9G
>>7
You Tubeでは多いぞ
あと本屋とか
2022/08/19(金) 16:06:09.71ID:aNKq00n4
当のMSですら滅ぼそうとしてるVBAにいつまでもしがみつくのはセンスがない
13デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:36.99ID:JLAw/Y+Y
>>12
ソースどれよ?
滅ぼすわけねぇだろ馬鹿か?
2022/08/20(土) 11:06:52.13ID:Pk+2Bb+P
PythonでVBA相当のことをさせようという話は以前からあるので、
すぐにではないにせよ機能的に低いVBAを非推奨にしていくという展開だと思っている
15デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:29:17.43ID:D+0oM+Na
>>14
無理無理
そしてソースは?
16デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:38:48.34ID:D2rZG3hw
>>14
馬鹿は黙っていればいいのに
17デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:42:59.60ID:wmwI6mla
WordやExcelは有料だからな
Pythonは無料で使える
お金持ちは前者を使えばいいんじゃないの
2022/08/20(土) 16:12:15.83ID:HtVONpfE
2つ合わせてもたった3万ちょいなのに金持ちてw

そもそも快適にプログラミングするならそれなりのスペックのPC必要だしPython使う方が将来的には金はかかりそう
2022/08/20(土) 17:49:01.46ID:ThG9yriU
>>14
残念なことにJavaScriptに先を越されたのでPythonの目はほぼないと思われ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/dev/add-ins/develop/understanding-the-javascript-api-for-office
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況