Python上げVBA下げしてる気持ち悪い奴ら
1デフォルトの名無しさん
2022/08/16(火) 06:39:32.45ID:+XIiBj62 Excel使うならVBAだろw
244
2022/08/16(火) 09:24:50.18ID:HVP7uCvI VBAはUTF-8使うとき面倒
いつになったら対応するのか?
いつになったら対応するのか?
3デフォルトの名無しさん
2022/08/16(火) 10:53:32.01ID:2x3mrzZQ 単発スレ立てんな
2022/08/16(火) 21:21:15.58ID:+V+vfnzu
VBAには華が無い
VBA使い→ちょっと出来る事務職員
Python使い→エンジニア
って感じのイメージがある
VBA使い→ちょっと出来る事務職員
Python使い→エンジニア
って感じのイメージがある
5デフォルトの名無しさん
2022/08/16(火) 21:47:03.48ID:2maeeKus2022/08/17(水) 19:11:47.23ID:adM1TomX
Excelで完結出来る内容ならVBAで良いな
ただVBAは誰でも気軽に書けるから各々勝手に作っちゃうと保守が大変になるんだよな
ただVBAは誰でも気軽に書けるから各々勝手に作っちゃうと保守が大変になるんだよな
2022/08/17(水) 20:28:33.90ID:m2W6+mh2
というかそもそもPython上げVBA下げする奴らに遭遇する機会って人生に一度あるか無いかだろ
気持ち悪い奴らってあたかもそういう人がたくさん居るみたいに言ってるけど
まずこの2つを比べる場面が無い
気持ち悪い奴らってあたかもそういう人がたくさん居るみたいに言ってるけど
まずこの2つを比べる場面が無い
2022/08/18(木) 00:29:22.91ID:EoRyD/2d
たしかに
9デフォルトの名無しさん
2022/08/18(木) 03:23:47.16ID:E2JlJ66F デュフフ メンゴメンゴ
2022/08/18(木) 07:01:30.58ID:2dXcmSIH
vbaはエディタを新しくしてくれ……
変わりにvscodeでとかやりたくないんだわ
変わりにvscodeでとかやりたくないんだわ
11デフォルトの名無しさん
2022/08/18(木) 08:42:05.05ID:0vr3ys9G2022/08/19(金) 16:06:09.71ID:aNKq00n4
当のMSですら滅ぼそうとしてるVBAにいつまでもしがみつくのはセンスがない
13デフォルトの名無しさん
2022/08/19(金) 16:14:36.99ID:JLAw/Y+Y2022/08/20(土) 11:06:52.13ID:Pk+2Bb+P
PythonでVBA相当のことをさせようという話は以前からあるので、
すぐにではないにせよ機能的に低いVBAを非推奨にしていくという展開だと思っている
すぐにではないにせよ機能的に低いVBAを非推奨にしていくという展開だと思っている
15デフォルトの名無しさん
2022/08/20(土) 11:29:17.43ID:D+0oM+Na16デフォルトの名無しさん
2022/08/20(土) 11:38:48.34ID:D2rZG3hw >>14
馬鹿は黙っていればいいのに
馬鹿は黙っていればいいのに
17デフォルトの名無しさん
2022/08/20(土) 14:42:59.60ID:wmwI6mla WordやExcelは有料だからな
Pythonは無料で使える
お金持ちは前者を使えばいいんじゃないの
Pythonは無料で使える
お金持ちは前者を使えばいいんじゃないの
2022/08/20(土) 16:12:15.83ID:HtVONpfE
2つ合わせてもたった3万ちょいなのに金持ちてw
そもそも快適にプログラミングするならそれなりのスペックのPC必要だしPython使う方が将来的には金はかかりそう
そもそも快適にプログラミングするならそれなりのスペックのPC必要だしPython使う方が将来的には金はかかりそう
2022/08/20(土) 17:49:01.46ID:ThG9yriU
>>14
残念なことにJavaScriptに先を越されたのでPythonの目はほぼないと思われ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/dev/add-ins/develop/understanding-the-javascript-api-for-office
残念なことにJavaScriptに先を越されたのでPythonの目はほぼないと思われ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/dev/add-ins/develop/understanding-the-javascript-api-for-office
2022/08/20(土) 21:24:32.65ID:yGSfqMCu
会社だとPythonも気軽に使えない
脆弱性やら何やらで情シス様がうるさい
脆弱性やら何やらで情シス様がうるさい
21デフォルトの名無しさん
2022/08/21(日) 13:05:07.84ID:j3ukytx2 excelは脆弱じゃないのかωωω
22デフォルトの名無しさん
2022/09/07(水) 00:48:35.81ID:6N86wOEk ゴミスレ埋め
23デフォルトの名無しさん
2022/10/04(火) 22:18:03.60ID:ulQElbAz どっちも使ってるけど、どっちが良いとかないやろ。オフィス系だったらVBAが使いやすいに決まってる。ていうか必要十分。パイソンはアルゴリズム確認用とかプロトタイプ作るときに使ってるけど、ルビーの方がオブジェクト指向が綺麗だから、あんまパイソンで書きたくない。
24デフォルトの名無しさん
2022/10/07(金) 20:35:05.99ID:lAeL408c >ルビーの方がオブジェクト指向が綺麗だから
プププ
プププ
25デフォルトの名無しさん
2022/10/08(土) 14:02:41.40ID:9otdmhf/ >>24
綺麗じゃん、わかんない?
綺麗じゃん、わかんない?
26デフォルトの名無しさん
2022/10/08(土) 14:17:51.99ID:+nggwubD Rubyはキリスト教臭い
27デフォルトの名無しさん
2022/10/08(土) 14:27:54.76ID:9otdmhf/ >>26
信者とかいるけど、別にそんなのは気にしない。言語としてスッキリして統一感があると、アルゴリズムとかに気が回せるから助かる。
まー、ルビーは、虚数のことImaginaryでなく、Imageって定義してたから、演算系の信頼性はガタ落ちしたんだけどね。今はImaginaryも使えると思うけど。
信者とかいるけど、別にそんなのは気にしない。言語としてスッキリして統一感があると、アルゴリズムとかに気が回せるから助かる。
まー、ルビーは、虚数のことImaginaryでなく、Imageって定義してたから、演算系の信頼性はガタ落ちしたんだけどね。今はImaginaryも使えると思うけど。
28デフォルトの名無しさん
2022/10/11(火) 14:53:38.38ID:DoWcBI1l >>19
これな
EXCEL使いでVBA知ってる奴はまずJavascript を押さえるべき。
PythonはやらなくてもVBAで組めるけどweb版EXCELを使うにはJavascriptの知識が必要。
これな
EXCEL使いでVBA知ってる奴はまずJavascript を押さえるべき。
PythonはやらなくてもVBAで組めるけどweb版EXCELを使うにはJavascriptの知識が必要。
29デフォルトの名無しさん
2022/10/11(火) 14:58:45.35ID:DoWcBI1l RubyはEXCEL使うには全く必要なし。
そんなもの覚えている暇があったらまだ
Npoiとか対応しているC#や
完全にEXCELとは切り離して
Rustとか覚えた方が良い。
そんなもの覚えている暇があったらまだ
Npoiとか対応しているC#や
完全にEXCELとは切り離して
Rustとか覚えた方が良い。
30デフォルトの名無しさん
2022/10/11(火) 15:02:39.02ID:DoWcBI1l Web版EXCELではなく普通のEXCELアプリケーションを使うのであれば、その世界で閉じているなら
当たり前といえば当たり前だけどVBAが圧倒的有利。
Rangeオブジェクトがまともに使える時点で他言語と比較する意味なし。
当たり前といえば当たり前だけどVBAが圧倒的有利。
Rangeオブジェクトがまともに使える時点で他言語と比較する意味なし。
31デフォルトの名無しさん
2022/10/11(火) 19:39:19.24ID:VY0D67SF 駆け出しエンジニアとかほざいてる、実務経験ゼロのカス
がPython Python喚いてるだけ。
がPython Python喚いてるだけ。
2022/10/13(木) 02:17:08.63ID:DPAOVS2x
どっちでもいいだろ。
excelと泥団子になってりゃどんな言語でも文句言われるわ。
excelと泥団子になってりゃどんな言語でも文句言われるわ。
レスを投稿する
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- ケンタッキーの○○○バーガーという予告がアレを想起すると話題に [523957489]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
