Flutter VS .NET MAUI VS React Native

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:00:05.45ID:+ZJU99dd
クロスプラットフォームを語ろう
382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:45:48.52ID:nmqsnGrT
>>375
ああmauiの作りなら当然だろとか思ってたがフラッターだと自前描画だからそれっぽい感じになるのか
その辺は良し悪しかと思うけど元のコントロールがしょぼい場合はデメが目立つな
2022/09/21(水) 23:18:55.24ID:9fmju/sW
見た目を重視すれば結局React Nativeに落ち着くわけよ
2022/09/22(木) 08:09:45.10ID:HG7kKcUU
Jetpack Composeは人気ないのか
385デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:11:39.15ID:Eo8vUubm
>>384
ネイティブじゃないしな
386デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:13:47.97ID:Eo8vUubm
全てのディストリビューションで同様に動作しないといけないからどのコンポーネントを使うかの選択は悩ましい
てか別にLinuxとか使うやついないから無視してもいい
387デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:31:39.38ID:l7hgosWU
>>383
ReactNativeもネイティブのコントロール使うんじゃないの?
2022/09/22(木) 18:26:53.63ID:q+NntLXQ
>>387
なんでだよw
UIはブラウザ上でReact動かしてネイティブコードでバックエンドを実装してそれらをAjaxと同じ手続きで通信させるのがReact Nativeだぞ
ブラウザはBlazorWebViewのようなものを使うから見た目は普通のアプリと変わらんが中身はウェブアプリそのものだ
通常のウェブアプリと違うのはサーバーとクライエントが同じマシンで動くために不特定多数の使うオンラインウェブアプリのようなセキュリティー上の制限を受けないこと
2022/09/22(木) 18:45:25.99ID:iIvpCdBt
2022/09/22(木) 18:54:53.55ID:6aVzahM5
>>388
一旦落ち着いてここを読もう
https://reactnative.dev
何と誤解してるんだろうか
391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:02:48.86ID:4iL1vr+B
>>388
マジで何をどうごっちゃにしてるの
2022/09/23(金) 17:13:41.26ID:pFWb2JI+
https://twitter.com/veFrkC841DN0I8Q/status/1572777916098027520
はい嘘
5chだからか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 21:07:26.48ID:VEdaLGEo
もしかして>>387が質問に見えてるんだろうか
394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:33:40.91ID:DIWRYevd
Flutter大学の猛者が昨日今日のSPAJAMに参加したみたいだけど結果どうなったんだ?
395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:37:53.77ID:Tt0/z1tl
>>394
ここよりTwitterで直接聞いた方が早いやろw
396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:42:47.61ID:DIWRYevd
>>395
そんな仲良くないから無理
397デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:50:23.20ID:4QJo4/K3
>>396
flutter大学自体がその話題発信してたし、当たり障りない話題のような気はする。
それにここで聞いても誰も知らんと思うが。
398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:01:08.30ID:aC/L4xEl
>>397
まぁSPAJAMの公式ホームページでわかるからもう少し待つわ
399デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:21:58.57ID:zwx98ZsZ
Flutter民民度低いよなw
自分が馬鹿だってことに気づこうね
https://twitter.com/r_FlutterDev/status/1574332681931968513?t=3gm6XudafL3XXQjBgRyBKg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:10.22ID:aC/L4xEl
このレベルの人間がFlutter使ってるからなぁwww
上のAndroidとiOSのラッパーを操作してることも知らないやつもそうだし
この界隈終わってるわw
401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:46:02.90ID:aC/L4xEl
こいつにFlutterはゴミ、死ねカスってリプライ送っていいかな?日本語で
2022/09/26(月) 20:58:20.19ID:cIR7f5uH
redditでもここと同等の評価やん
まあエンジニアなら同じ結論に辿り着くわな
403デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:13:49.01ID:aC/L4xEl
>>402
つまりFlutterやってるやつは馬鹿だってことかw
404デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:17:54.31ID:aC/L4xEl
UIをDart使って書いたほうがいいとか言うバカっていたんだな
405デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:46:20.63ID:4QJo4/K3
>>399
と馬鹿の暇人が申しております。
406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:50:33.80ID:aC/L4xEl
>>405
馬鹿の暇人?
こんな記事Twitterに上げるほうがバカの暇人だと思うが?
Flutter.Devはバカしかいねぇんだなw
407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:51:01.56ID:aC/L4xEl
公式がやってんのがここの民度低いに拍車かけてんだよなぁ…
2022/09/26(月) 23:29:16.26ID:CWG6oQFe
ん?これただredditの通知するだけのbotでは
公式?
409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:11:13.69ID:rJ/evy9A
>>408
公式だろ
頭悪いのか?
410デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:22:23.52ID:D6v5m0LT
>>408
こいつの脳内の公式なんだと思いますw
まあ話するだけ時間の無駄ですね。
411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:29:41.50ID:rJ/evy9A
>>410
redditのFlutter公式だよね?
どう見ても
馬鹿かな?
412デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:30:06.47ID:rJ/evy9A
Redditがどう作れてるのか知らんらしい
2022/09/27(火) 00:42:45.65ID:/JzqfvFM
subredditが何であれtopicは誰でも作れるのでは…
414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:45:59.65ID:D6v5m0LT
>>412
と暇人が申しております。
415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:02:28.36ID:rJ/evy9A
結果発表出てたわ
Flutter大学相手が悪かったね…
https://www.spajam.jp/result/
AzureとFirebaseには勝てんわな
2022/09/27(火) 17:09:43.62ID:nclj3onj
Subredditも誰でも作れるぞ
5chのiPhone板に新スレたてたらiPhone公式ガーって騒ぐようなもんやね
恥ずかし
417デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:47:52.38ID:rJ/evy9A
>>416
だとしてもRedditの中では公式だよね?
そんなところが.NET MAUIに対して攻撃的発言(中身よくわかってないで批判してるだけ、キモい)
アホかな?
2022/09/27(火) 18:05:50.37ID:bZmZXkHS
>(中身よくわかってないで批判してるだけ、キモい)
ワロタ
419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:19:33.47ID:D6v5m0LT
>>417
とアホが申しております。
420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:23:01.76ID:UllJACrH
うーんやっぱり各OSのAPIが用意されていたら実装簡単だねぇw
Flutterと違ってwww
https://youtu.be/p1diL3hdlYo
2022/09/28(水) 10:17:06.38ID:Jpeh7SMt
マルチポストうぜぇ
422.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:00.21ID:4GSZsbKI
なんだなんだぁ?Flutterが独自APIいじるのにラッパーが必要だからっていう嫉妬かぁ?
2022/09/28(水) 12:38:11.49ID:9HUYdTWA
いやマジうぜえわお前
MAUIはこれからなんだから巻き込むなよ
424.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 12:38:47.90ID:4GSZsbKI
>>423
巻き込むとは?
2022/09/28(水) 12:41:13.44ID:9HUYdTWA
MAUI上げする荒らしのせいでMAUIまで印象悪くなるだろ
426.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:47.64ID:4GSZsbKI
>>425
ならねぇよ
プログラマーは便利な方を使う
結局.NET MAUIが選ばれる
427.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:45.29ID:4GSZsbKI
文句あるならFlutterで同様のもん作ってみればいい
めんどくさいってわかるからさ
2022/09/28(水) 13:07:55.02ID:k0GsMMuQ
>>426
あれ?その理屈だとクロスプラットフォームフレームワークでFlutterが一番便利という事になるけど
2022/09/28(水) 13:11:06.76ID:zIlmtzhL
今使われてるのはFlutterだわな
MAUIはまだXamarinの劣化版でしかないからシェアは限られてる
2022/09/28(水) 13:24:29.61ID:zIlmtzhL
ていうか今PWAの波が来てるのよ
色んなネィティブリソースにセキュアにアクセスできるようウェブの進化が続いててもうこれほとんどPWAでいいんじゃないななというところまで来てる
Googleは最終的には全てのアプリをPWAで置き換えたいんだろうからものすごく意欲的にこれを進めてる
Blazorはウェブアプリが作れるからすぐPWAになれるしPWAでパワーが足りないと思えばすぐMAUIに組み込んでネイティブ機能を追加できる
これらの隙間をうまく繋ぐことのできる期待の技術だ

未来はな

今はお前も苦しめられた通りバグ満載でまともに資源をつぎ込むには不安要素が大きすぎる
2022/09/28(水) 13:56:34.98ID:HlrIJNBu
>>430
BlazorはReactをサポートしてからだな
2022/09/28(水) 14:22:32.01ID:zIlmtzhL
>>431
サポートしねーよ
Blazor自身がステート管理して仮想DOMを使って画面の一部を高速に書き換えるフレームワークだ
.NETのオブジェクトが直接使えるから正直シリアライズがーとかいう意味不明な警告を出すReduxなんかより遥かに使い勝手はいい
433.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 15:01:06.03ID:5hZ8PfG9
>>428
あと一年で巻き返すよ
そのくらい.NET MAUIはポテンシャル高い
Flutterとかなんちゃってウェブ屋のアフィのために産まれたようなフレームワークだからな
それとDartの救済処置
結局その辺の構成しっかり考えれてないからネイティブはラッパーをかけるってめんどくさい事しないといけないようになる
これでスマホアプリとか死んでも作りたくない
不便が多すぎる
2022/09/28(水) 15:24:30.03ID:g6PHYKcd
むしろ音鳴らす程度の事に手間かかりすぎで衝撃だわ
FlutterもReactNativeもライブラリ追加して呼び出すだけなんだけど
435.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 15:25:43.92ID:5hZ8PfG9
>>434
ファイルにすらなってないただのバイナリ鳴らせるライブラリってあるの?
436.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 15:26:35.49ID:5hZ8PfG9
てかライブラリ使ってる時点で同じっていうwww
そのライブラリを作るためにFlutterは.NET MAUIの5倍もの時間がかかるだけっていうね
437.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 15:27:45.20ID:5hZ8PfG9
Flutter信者は馬鹿だから勝手にライブラリが降りてくると思ってるの草なんだがw
この程度のレベルのやつがFlutter上げしてるの見てプププッwってなる
438.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 15:29:05.37ID:5hZ8PfG9
そして日本のFlutter信者がネイティブをラッパー作ってゴニョゴニョしてるところを見たことない
他力本願のクソ野郎だって思われてる時点で負け
439.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 15:30:39.32ID:5hZ8PfG9
とこのようにFlutterに慣れ親しんだ人も実際どうやってクロスプラットフォームで動いてんのかわかってない始末
そんだけドキュメントの質も悪いんだろうなぁw
440.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 15:34:02.09ID:5hZ8PfG9
Flutter信者は喋るとボロが出るから喋らないほうがいいよ
2022/09/28(水) 15:44:26.50ID:UTmlxgQi
MAUIがラッパー用意してくれてる範囲ならC#で書けるけどね。
それ以外の生体認証やらARやら触ろうと思ったら、結局ネイティブコード書く事になるから、他フレームワークと大差ないんだよね。
ちょっと夢見すぎじゃないかな?
442デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:48:56.35ID:4YkXicAD
>>440
と暇人が申しております。

素人くんにどう思われようがどうでもいいよしょうもないw
443.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 16:04:48.36ID:UllJACrH
>>441
いやARは普通に使えるし生体認証もあるんだよねw
https://learn.microsoft.com/ja-jp/xamarin/ios/platform/
https://learn.microsoft.com/ja-jp/xamarin/android/platform/
https://devblogs.microsoft.com/xamarin/augmented-reality-xamarin-android-arcore/
444.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 16:07:02.82ID:UllJACrH
素直にMicrosoftLearnがすごい
各OSのドキュメントそのまま用意してるのすごいわやっぱ
およそ2倍の労力
445.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 16:09:40.54ID:UllJACrH
お前らもFlutterやるより.NET MAUIに移ったほうがいいぞ
Flutterなんて所詮Dartの救済処置よ
2022/09/28(水) 16:20:36.32ID:tv0cg1ZL
>>443
FaceIDのAPIあったんだ知らなかったよ。
でもこのARはライブラリなのでは?
447.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 16:24:45.50ID:UllJACrH
>>446
一番下のAndroidのARのやつか
たしかにそうかもしれん
ただiOSのARkitはAPI用意してある
2022/09/28(水) 18:02:08.70ID:DqCpz4FL
別に両方使えばいいだけだし
ただ現状はflutter一択
449.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 18:02:39.79ID:UllJACrH
>>448
どこが?
2022/09/28(水) 18:32:20.77ID:oGAXOVKn
ネイティブを書くしかない、が一番謎だな。
C#でネイティブが書けるからXamarin使ってるんじゃん。
ほぼ全てのAPIがそのままC#から呼び出せるの知らないんだろうか。
451.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 18:44:36.35ID:UllJACrH
>>450
知らないから俺に揚げ足取られてるんじゃん
2022/09/28(水) 19:22:56.90ID:JlMqSkcf
ネイティブを書くしかない、が一番謎だな。
C#でネイティブが書けるからXamarin使ってるんじゃん。
ほぼ全てのAPIがそのままC#から呼び出せるの知らないんだろうか。
2022/09/28(水) 19:23:11.22ID:JlMqSkcf
スマン、なぜか今さら二重になった。
2022/09/28(水) 19:26:50.04ID:4ZCQOXU6
>>452
確かにNative APIをC#から呼び出せるんだけど、それって結局プラットフォーム毎にコードをカスタマイズしないといけないことの裏返しだよね?
455.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 20:35:44.69ID:UllJACrH
>>454
だ~か~ら~
それはFlutterとか他のクロスプラットフォームフレームワークでも一緒でしょ
その中でFlutterはラッパーを作らないと実装できない
.NET MAUIはAPI呼び出すだけ
この違いよ
2022/09/28(水) 20:42:26.17ID:wmIDrspo
MSの作った各OSのAPIラッパーを呼ぶ
Facebook,Google,その他開発者の作った各OSのAPIラッパーを呼ぶ
そんなに違う事かね
2022/09/28(水) 21:48:58.48ID:+l2aefKI
連投のc#おじさん...
458.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 22:04:01.44ID:UllJACrH
>>457
すみません27歳なんですが?
459.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 22:06:25.31ID:UllJACrH
>>456
全てのラッパーを用意してない時点でもう遅れを取ってるって気づこうね
その他開発者がそのラッパーを開発するのにはとてつもない手間がかかってるってことに気づこう
その苦労知らないのにライブラリがどうこう言ってるのはクソガキかなんかだよ
2022/09/28(水) 22:08:08.76ID:0Dahyjoe
>>458
老けてんだな
461.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 22:08:43.77ID:UllJACrH
>>460
老けてるとは?
2022/09/28(水) 22:21:02.92ID:0Dahyjoe
>>461
あんたみたいなの
2022/09/28(水) 22:30:43.51ID:INZ08H13
KotlinとかSwiftで実装bウれた任意コーャh呼びたいことb烽るからな
OSのAPIが使えるだけじゃ中途半端
464.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 22:40:46.02ID:UllJACrH
>>462
老けてるか?
むしろ威勢のいいガキじゃね?
465.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:34.63ID:UllJACrH
>>463
それFlutterも.NET MAUIもラッパー作って呼び出せばいいじゃん
馬鹿かな?
466.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/28(水) 22:44:26.61ID:UllJACrH
おいお前ら!
次は.NET MAUIのUI作成方法を動画にするから覚悟しな!
Dartでしか書けないFlutterをはるか後ろに置き去りにしたるからよぉ
ちなみに作るのこんなの
https://youtu.be/_0hrgVV4C2I
ね?簡単でクソおしゃれでしょ?
2022/09/28(水) 23:05:24.38ID:JlMqSkcf
>>463
息を吐くようにできるよ、C#なら。
468デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:32:33.58ID:4YkXicAD
>>459
と素人が申しております。
2022/09/28(水) 23:47:29.60ID:YJ6yAMth
DartはもうラッパーなくてもダイレクトにObjC/Swiftコールできるからね
MAUIはまだラッパーの段階なんだね
2022/09/29(木) 00:05:39.75ID:clewMKt/
>>464
青臭いかんじ
高みと言うより低み
471.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/29(木) 04:31:10.80ID:yzYmCLI1
>>469
ダイレクトにコールとは?
DartファイルにSwiftまるまる書いたらそのまま実行されるってこと?
2022/09/29(木) 05:22:46.15ID:7TyhzX4p
DartからSwift呼ぶならこんな感じやね
MethodChannel使うより圧倒的に短い
でもなーJavaも呼べないと片手落ちな気が

final lib = SwiftLibrary(DynamicLibrary.process());
final obj = SwiftClass.new1(lib);
obj.foo();
473.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/29(木) 06:18:14.34ID:yzYmCLI1
>>472
すでに用意されているSwiftのクラス、メソッド呼び出すのなんか.NET MAUIでも簡単にできる
2022/09/29(木) 12:28:55.20ID:nA4Nikqb
やったことないけどJavaのライブラリもSwiftのライブラリもC#から使えるな

https://learn.microsoft.com/ja-jp/xamarin/android/platform/binding-java-library/binding-a-jar
https://learn.microsoft.com/ja-jp/xamarin/ios/platform/binding-swift/walkthrough
2022/09/29(木) 12:43:17.01ID:3F0hnLwA
なぜ Swift とか Kotlin とか Dart みたいな
オレ様言語を次々に発明するのか
C++ と C# があれば十分なのに
2022/09/29(木) 12:50:25.93ID:HM5Lf0NE
SwiftはObjective-Cが、KotlinはJavaが、DartはJavaScriptが使いにくかったから
477.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/29(木) 13:48:31.99ID:yzYmCLI1
>>474
これ知らなかったけど普通に余所が作ったライブラリ使えるのすごいな
478.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/29(木) 13:49:59.14ID:yzYmCLI1
>>474
いつかこれも動画化しよ
479.NET M HighSchool
垢版 |
2022/09/29(木) 13:50:44.06ID:yzYmCLI1
Dartwwww
2022/10/02(日) 00:08:17.32ID:yVgMgY/y
>>430
今はブラウザでNEC, PC-9801のFM音源(YM2608)が鳴る時代だからな:
https://yutakaaoki.github.io/test_say/index.html
2022/10/02(日) 00:33:58.50ID:yVgMgY/y
>>480
こんなこともできる:
ttps://twitter.com/YutakaAoki3/status/1570306725483540480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況