>>324
モジュール変数にしたら区別しやすい
config.pyにparam1を定義して
import config as cfgでインポート
使うときはcfg.param1でアクセス
そうしたら、いちいちglobal宣言する必要もないし、引数で渡す必要もない
何よりグローバル変更であることが一目で分かるの良い
VSCodeならインテリセンスも効くしね
自分はg.で使ってる
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
325デフォルトの名無しさん
2022/12/08(木) 09:59:10.87ID:oOSaJ09t■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
